【習慣が変われば未来が変わる!!健康に欠かせない3つの習慣☆彡PART2】
2017年7月16日
2017年7月16日
みなさんこんにちは!
中央林間ひかり整骨院の三ツ橋です!(^^)!
前回のブログでお伝えしたやってはいけない習慣は意識できてますか??
まだご覧になってない方はこちら↓をクリック♪
人は習慣の奴隷ですので、良い習慣を身に付ければ
→みなさんの不調のほとんどは姿勢からくるものです!
それに関しては前回のブログでもお伝えしましたが、
姿勢とはかなり大切なのです!
ですので常に意識して、意識しなくても姿勢を良く出来るようにしていきましょう。
→ストレッチはよく知られているものですがとても大切なモノです。
立っている、座っている、歩いていることだけでも筋肉は使われているのですが
その筋肉をケアしている方は少ないのではないのでしょうか。
一日使った身体を歯磨きと同じ感じでストレッチもやってみてください!
→体操とストレッチの違いが分からない方も少なくないと思います。
ラジオ体操ってなんであんなに朝早くにやるんだろうと
疑問に思う方はいらっしゃると思いますが実は理にかなっています。
朝身体を動かしてあげると交換神経という身体を活発にする
神経が高まってくるので一日を元気よく過ごせるのです。
ですので体操は是非朝やってみてくださいね!(^^)!
ひかり整骨院は、
しています!!