【産後の二の腕のたるみを治したい!そんなママさんのための二の腕のたるみ引き締めストレッチ!】
2016年6月18日
2016年6月18日
こんにちは!
育児も美も仕事も諦めたくないママのための、
朝目覚めた瞬間からフルパワーで動けるカラダをつくる
中央林間ひかり整骨院の下田です!
育児中のママさん、お疲れ様です!
さて今回は、「産後の二の腕のたるみ」についてです!
気付いたら妊娠前よりも二の腕が太くなってぷよんぷよんに
なっていた…なんてことはありませんか?
そして一度太くなってしまった二の腕は、
なかなか元には戻りませんよね(>_<)
なぜ二の腕がたるんでしまうのでしょうか?
〇二の腕のたるみの原因
妊娠中から産後にかけての運動不足が原因のことが多いです。
特に妊娠中に筋肉量が急激に落ちてしまう方がたくさんいます。
妊娠中は意識的に重い物を持たないようにしたり、
高いところに手を伸ばさないようにするため、
いつの間にか筋肉量が低下してしまい、二の腕の張りが
なくなってしまうのです。
また赤ちゃんをずっと抱っこすると、首周りの筋肉の緊張が
ひどくなり、腕に脂肪がたまりやすくなります。
そして筋肉が伸びてしまい、伸びた筋肉の間に脂肪がたまって、
もっと太くなってしまう可能性があります。
そこで今回は、「二の腕のたるみ引き締めストレッチ」を
ご紹介します!!
二の腕は、体を手で支える時に使う腕の裏側の筋肉の
ケアが大切です!
①背筋を伸ばして直立し、片方のひじを
曲げて前に出します。
手は肩につけます。
②反対の手で上がるところまでひじを持ち上げます。
③ひじを頭側に引っ張ります。
二の腕の裏側の伸びを感じるところで、3呼吸おきます。
反対側も同じように行います。
この時、手は肩につけたままです!
※NG例
ひじが曲がり切っていないと、腕の裏の
筋肉がうまく伸びません。
いかがでしたでしょうか?
短い時間で簡単にできるストレッチなので、
毎日継続して行ってみてください♪
===============================
≪24時間予約OK!WEB予約スタート!≫
中央林間ひかり整骨院では、
電話予約だけでなく、WEBからの予約も承っております!
※WEB予約スタート!!!
ぜひ、ご活用下さい!
WEB予約を使えば、営業時間外でも予約を取ることができます!
===============================