抱っこが多いママの『背中』リセットストレッチ!!
2016年6月3日
2016年6月3日
こんにちは!
育児も仕事も美もあきらめたくないママの為の、
朝目覚めた瞬間からフルパワーで動けるカラダをつくる
中央林間ひかり整骨院の角田です。
まだお子さんが小さい方は毎日必ずお子さんを抱っこしていると思いますが、
あなたの『背中』悲鳴をあげていませんか?
〇抱っこ紐を使って抱っこするママ
〇骨盤にお子さんを乗せるような 感じで抱っこするママ
抱っこ姿勢はカラダにとっては、相当ストレス(>_<)
それはなぜかという・・・
・お子さんの重みが前にかかることで 倒れそうになるのを背中の筋肉で食い止めてる。
・腰のベルト、肩のベルトに重みで 骨盤と肩は前へ引っ張り出され、
肩甲骨辺りの背中が丸まる。
結果的に 腰、背中、肩周りに緊張がうまれ、疲労を感じるように・・
疲労の溜まった筋肉をそのままにしておくと、痛みや手足のしびれにつながってきます。
毎日抱っこをしなくてはならないからこそ、一日の疲労はその日のうちにリセットして
痛みの出ないカラダを手に入れましょう!
●背中リセットストレッチ
①両腕を伸ばし手を組み、あぐらをかいて座る。
②骨盤を後ろに倒しながら、背中を丸めるようにする。
③ゆっくりと左右に腕を振り、背中から骨盤付近まで全体を伸ばすようにする。
※ポイント※
左右に捻った際、お尻が浮かないようにしましょう!(^^)!
毎日育児に追われ自分の事より子供優先になってしまいますが、
是非お子さんとの楽しい時間を過ごせるように 1日1回、自分の体と向き合う時間を作ってみてくださいね!
===============================
≪24時間予約OK!WEB予約スタート!≫
中央林間ひかり整骨院では、
電話予約だけでなく、WEBからの予約も承っております!
※WEB予約スタート!!!
ぜひ、ご活用下さい!
WEB予約を使えば、営業時間外でも予約を取ることができます!
https://www.peakmanager.com/pmn/pcweb/4890
===============================