1: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:29:53.45 ID:UWz6Bgqs0
何で?
4: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:30:29.58 ID:5Rl5erhQa
卑屈だから
5: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:30:44.72 ID:IiJLLP2y0
かわいいから😍
6: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:30:55.52 ID:M0JTemgda
イケメン
8: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:31:34.23 ID:IBRxC10a0
勝ちより負けが多い
9: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:31:43.89 ID:q0RyWdXA0
足場崩せるから
10: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:31:45.58 ID:OH2xmwwC0
自分より強大なものに立ち向かうからやろな
11: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:32:17.73 ID:vgCQrZHtd
ルルーシュも今だったら太郎呼びされてたんやろか
22: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:34:48.29 ID:gyFbrmu6p
>>11
イキるヒョロガリって時点でもうアウトやね
イキるヒョロガリって時点でもうアウトやね
29: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:35:33.55 ID:kwGdQDEG0
>>22
C.C.の後ろでイキリながらスイッチ押すのほんとすき
C.C.の後ろでイキリながらスイッチ押すのほんとすき
32: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:35:52.31 ID:vpA0At2Xa
>>22
いうて血統背景はしっかりしてるだろ最初から
いうて血統背景はしっかりしてるだろ最初から
44: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:37:54.80 ID:gyFbrmu6p
>>32
叩くやつは断片的な情報で叩くから背景なんかあってないようなもんや
必要なのはケンシロウや承太郎のような強靭な肉体
叩くやつは断片的な情報で叩くから背景なんかあってないようなもんや
必要なのはケンシロウや承太郎のような強靭な肉体
47: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:38:41.67 ID:vpA0At2Xa
>>44
条太郎こそ叩かれまくってるんだけどな
肉体とかもどうでも良くて叩ければいいだけだぞ
条太郎こそ叩かれまくってるんだけどな
肉体とかもどうでも良くて叩ければいいだけだぞ
52: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:39:29.34 ID:YxNF40Um0
>>44
承り太郎とかむしろ太郎煽りの元祖まであるだろ
承り太郎とかむしろ太郎煽りの元祖まであるだろ
209: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:05:27.12 ID:uQadAax00
>>11
スザクのがよっぽどやで
スザクのがよっぽどやで
12: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:32:27.16 ID:/7INWKSPM
時代
13: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:32:41.74 ID:ZgdkPUkR0
厨二病的に楽しいから
14: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:32:45.03 ID:Jnukwmyh0
まだ救いようのありそうな夜神月
16: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:33:48.86 ID:fP3afsek0
イケメンだからやろ
正直頭脳戦とか言ってたけど足場崩してる印象しかねえわ
正直頭脳戦とか言ってたけど足場崩してる印象しかねえわ
17: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:33:56.76 ID:azxDrrl90
藤堂「機体性能に頼るのは危険だと考えるが」
ルル「わかっている(冷静)」
↓10分後
ルル「スペックでは圧倒しているはずなのに!!」
ルル「わかっている(冷静)」
↓10分後
ルル「スペックでは圧倒しているはずなのに!!」
19: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:34:27.48 ID:5Rl5erhQa
>>17
ルルカスさあ…
ルルカスさあ…
33: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:36:03.71 ID:PWzNOis1a
>>17
ここほんとすき
ここほんとすき
38: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:36:56.41 ID:s78ydUjJa
>>17
一応リカバリー用の策も用意してたから…
一応リカバリー用の策も用意してたから…
18: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:33:59.05 ID:UWz6Bgqs0
メンタル壊れて電車のホームでナナリーの広告見た瞬間ビビって発狂して電車の人全員ギアス掛けた所草しか生えない
21: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:34:45.66 ID:vpA0At2Xa
太郎予備とかいうクソ寒い文化
23: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:34:52.78 ID:2LPfaz0gd
頭に対して体が手足がめっちゃ長いから
24: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:34:59.55 ID:Djf5nVUZ0
主人公なのにロボット操縦適正が並だから
26: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:35:31.75 ID:9QHeogEo0
>>24
ボロ雑巾じゃ動かせんぐらいあの両手カタカタすごいんやぞ
ボロ雑巾じゃ動かせんぐらいあの両手カタカタすごいんやぞ
28: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:35:33.10 ID:NWwUPafJ0
イキってるのに割と負けるから
31: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:35:43.33 ID:13p5WJdB0
37: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:36:53.57 ID:AShwp9+S0
>>31
なんやこいつ……って顔で草
なんやこいつ……って顔で草
67: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:42:32.41 ID:rGes159W0
>>31
CCの顔で草
CCの顔で草
158: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:56:37.12 ID:cYbD+cZRa
>>31
この機体のこの配置ほんとすき
この機体のこの配置ほんとすき
34: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:36:07.89 ID:Yo7F5gtb0
なんか親衛隊かなんかに追い詰められた時1人で延々と自問自答してた時にこいつオモロイなって思ったで
36: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:36:47.25 ID:4g+rJY5O0
スザクと扇がヘイト集めてくれたから
39: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:37:07.85 ID:LAEyYoui0
スザクそんなにうざないよな ルルーシュ視点になりすぎやろ
40: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:37:09.58 ID:kw2eu2cH0
イキりゼロ太郎
イキり石食い太郎
イキり例えば日本人を殺せ、とかね太郎
イキり石食い太郎
イキり例えば日本人を殺せ、とかね太郎
41: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:37:14.85 ID:vgCQrZHtd
例えば、日本人を殺せとかね
って心の底で日本人差別してないと咄嗟にこんな考え出てこないよな
って心の底で日本人差別してないと咄嗟にこんな考え出てこないよな
70: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:43:12.95 ID:rGes159W0
>>41
やっぱブリタニア人ってクソだわ
やっぱブリタニア人ってクソだわ
43: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:37:37.58 ID:+5V0hnRC0
あ…ありえない…!戦略が戦術に負けるはずが…
45: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:38:09.85 ID:angh89vJ0
蜃気楼のショボい最期ほんとすき
49: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:38:55.24 ID:vgCQrZHtd
51: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:39:24.02 ID:thV0G7Kf0
ルルーシュがシスコン全開のポンコツになったあたりから見なくなった
お前は最後までかっこよくないとアカンやろと
お前は最後までかっこよくないとアカンやろと
55: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:40:08.21 ID:YxNF40Um0
>>51
ルルーシュって割と最初からポンコツ要素あったろ
ポンコツが無理して頑張る話やぞあれ
ルルーシュって割と最初からポンコツ要素あったろ
ポンコツが無理して頑張る話やぞあれ
56: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:40:41.86 ID:5Rl5erhQa
>>51
2話の段階で敵のロボットにボコボコにされてるんですが
2話の段階で敵のロボットにボコボコにされてるんですが
59: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:41:22.25 ID:kwGdQDEG0
>>51
シスコンは最初から全開やし行動原理の八割がナナリーで残り二割がママ暗殺の謎を追う事やろ
シスコンは最初から全開やし行動原理の八割がナナリーで残り二割がママ暗殺の謎を追う事やろ
120: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:51:25.30 ID:bwLfPqATr
>>51
これはどの時点を指してるんですかね…
これはどの時点を指してるんですかね…
58: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:41:15.33 ID:vgCQrZHtd
83: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:45:55.24 ID:m+feaQlS0
>>58
これ予め石みたいなチョコにすり替え済みだからノーダメやで
これ予め石みたいなチョコにすり替え済みだからノーダメやで
88: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:46:48.10 ID:QfNDgg9/0
>>58
でも逃走ルートは確保してるぞ
でも逃走ルートは確保してるぞ
89: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:46:52.07 ID:LAEyYoui0
>>58
12のルートを用意しとるやつは違うわ
12のルートを用意しとるやつは違うわ
98: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:49:10.83 ID:azxDrrl90
>>58
ここから和解に持ち込めたのは何やったんや
次回予告のとこでさらっと流すし
ここから和解に持ち込めたのは何やったんや
次回予告のとこでさらっと流すし
105: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:50:01.88 ID:BsEES4sY0
>>98
ここでようやく本音出したからや
ここでようやく本音出したからや
60: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:41:47.49 ID:PXC/ZSEtF
素直に自分のしたいことをやって動くからかなあ
61: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:41:49.27 ID:G6T0j7kix
まあ無双しないダークヒーローとか珍しいし人気は出るやろ
まんさん人気も高いしな
まんさん人気も高いしな
62: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:41:48.73 ID:yM5adv3E0
ルルーシュってヒョロガリだけどチビではないんだよな
叩かれないのは背がでかいおかげでもあると思うわ
叩かれないのは背がでかいおかげでもあると思うわ
63: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:42:02.13 ID:LAEyYoui0
放送当時のルルーシュ人気が狂信的すぎて他のキャラが余計に叩かれとると思うわ
今となってはまともな評価できるやろ
今となってはまともな評価できるやろ
64: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:42:23.94 ID:gnnALtEx0
今だったらルルーシュもイキリ太郎呼ばわりされてるやろな
もうされてるか
もうされてるか
65: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:42:24.60 ID:rRolVszE0
土の味を知ってるからな
66: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:42:27.64 ID:044F/tYcd
今見ても1期1話面白すぎる
オーラ出てるわ
オーラ出てるわ
68: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:42:35.14 ID:Yo7F5gtb0
ルルーシュ人気の理由に夜神月さんのおかげ3割くらいあるやろ
72: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:43:19.08 ID:kwGdQDEG0
>>68
ルルーシュVS月って多分一度は考えるよな
悟空とドラえもんどちらが強いかみたいな感じで
ルルーシュVS月って多分一度は考えるよな
悟空とドラえもんどちらが強いかみたいな感じで
75: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:44:35.59 ID:QfNDgg9/0
>>68
ダークヒーロー黄金期やな
ダークヒーロー黄金期やな
69: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:43:07.46 ID:YP/GVETC0
扇太郎
77: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:44:45.75 ID:5Hk5vi7b0
スレ見ててコードギアスの内容ほとんど覚えてないことに気付いた
79: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:45:07.87 ID:FeeAdcWu0
>>77
面白かったことは覚えてるやろ
面白かったことは覚えてるやろ
82: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:45:42.96 ID:5Hk5vi7b0
>>79
面白かったことと扇が無能だったのは覚えてる
面白かったことと扇が無能だったのは覚えてる
84: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:46:10.55 ID:Vc3H0nRO0
シャーリー「あのぅ、あなたもご家族を亡くされたんですか?😯」
ルル「いえ、家族ではなく、友達を。そう。
多分、大事な😔」
シャーリー「そうですか🙄」
ルル「失くしてから、初めてわかることってあるんですね。
自分がどれだけ彼女の笑顔に救われてきたかって。もう、あんなふうに口喧嘩することも、笑い合うこともできないんだなって😭」
シャーリー「好きだったんですね、その人のこと😌」
ルル「今は、もうわかりません🌚」
ルル「いえ、家族ではなく、友達を。そう。
多分、大事な😔」
シャーリー「そうですか🙄」
ルル「失くしてから、初めてわかることってあるんですね。
自分がどれだけ彼女の笑顔に救われてきたかって。もう、あんなふうに口喧嘩することも、笑い合うこともできないんだなって😭」
シャーリー「好きだったんですね、その人のこと😌」
ルル「今は、もうわかりません🌚」
212: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:05:52.63 ID:0RCdbF8b0
>>84
こっからのモザイクカケラの流れホンマ好き
こっからのモザイクカケラの流れホンマ好き
86: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:46:30.37 ID:FVYp6+pr0
あの頃は悪役主人公流行ってたろ
デスノートしかり
デスノートしかり
92: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:48:08.28 ID:4shToWaZM
イキりとヘタレのバランスが良かったのとすげえ感情豊かなのが勝因やな
太郎系はほとんどサイコパス超人しかおらん
太郎系はほとんどサイコパス超人しかおらん
94: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:48:33.72 ID:hlrjJpFpp
モザイクカケラ好き
96: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:49:00.63 ID:3zLuuZ3Cd
ギアスって2006年だから13年前だぞ
そんな昔のアニメ語るとかお前らどんだけギアス好きなんだよ
そんな昔のアニメ語るとかお前らどんだけギアス好きなんだよ
106: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:50:06.62 ID:gTj563H30
イキリヒョロガリクソポンコツ足場崩し太郎すき
112: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:50:49.12 ID:GDhbN2cZ0
121: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:51:33.22 ID:LAEyYoui0
>>112
クソ笑ったのにちゃんとボロ雑巾みたいに捨てろや 感動路線いらんねん
クソ笑ったのにちゃんとボロ雑巾みたいに捨てろや 感動路線いらんねん
129: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:52:10.07 ID:yf3Cz0UM0
>>112
映画やとただの良いホモになってたロロ雑巾
映画やとただの良いホモになってたロロ雑巾
141: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:53:50.77 ID:gTj563H30
>>112
なおボロ雑巾の様に使い倒されてるのはスザクのもよう
なおボロ雑巾の様に使い倒されてるのはスザクのもよう
126: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:51:59.20 ID:n3mRV0vE0
イキッたぶんだけスザクにボコられるからやろ
俺ツエー系と見せかけて全然違う
俺ツエー系と見せかけて全然違う
193: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:02:52.73 ID:8tmY4dev0
199: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:03:52.60 ID:ibvrTwMh0
>>193
我が名はゼロ(素顔)
我が名はゼロ(素顔)
200: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:04:07.38 ID:vDFiCjnW0
>>193
騎空団の次はプロデューサーか
騎空団の次はプロデューサーか
203: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:04:20.96 ID:B5zS9RfMa
>>193
草
草
205: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:04:35.56 ID:PGdogi4v0
>>193
リズム感なさそうなやつに言われてもなぁ…
リズム感なさそうなやつに言われてもなぁ…
207: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:04:59.67 ID:tqY/3dR+0
>>193
素顔晒して名乗ってて草
素顔晒して名乗ってて草
208: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:05:02.32 ID:cbLUrjAAM
>>193
これ読んだけどプロデューサーで笑いでたわ
これ読んだけどプロデューサーで笑いでたわ
213: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:05:54.67 ID:gTj563H30
>>193
このギアス刻まれたらデレステが例えサ終しても永遠にアプリ立ち上げさせられ続けるんやろな
このギアス刻まれたらデレステが例えサ終しても永遠にアプリ立ち上げさせられ続けるんやろな
216: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:06:28.52 ID:hx5Elbzd0
>>193
ルルーシュをプロデュースさせてくれや
ルルーシュをプロデュースさせてくれや
228: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:07:51.48 ID:rGes159W0
>>193
草
草
225: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:07:39.80 ID:vgCQrZHtd
234: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 04:08:42.63 ID:8tmY4dev0
声優が福山潤でキャラデザがCLAMPで
メカデザインに寺岡賢司と安田朗が関わってて土曜夕方5時の枠だったから
って当時考えてたけど
今思うと監督もすごい人だな
コメント
コメント一覧 (17)
この系統のセリフ言ってるかで判定しろ
因果応報の主人公ってなろうと真逆じゃね?
👹うおおお…セルランアクティブ2次創作…
いや撃たれる人の事情無視かいな相手一般人でも覚悟あったら撃ってええんかテロリストか
撃つ側の事情なんて知らんがなって当時思っとったなぁ
さすが牧.野.内,悠,太さん(仮名)だ