最新話ネタバレ

ハイキュー!! 第370話 の最新話ネタバレ紹介!考察と感想もまとめ

漫画ハイキュー!の最新話&話数ごとのネタバレ一覧はこちらの記事にまとめてあります。
→ ハイキュー!の最新話ネタバレ記事一覧!毎週どこよりも早く更新

2019年10月28日発売日の週刊少年ジャンプ2019年48号、最新話!
ハイキュー!!【第370話】のネタバレや考察・感想をまとめました。

ちなみに369話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はまずこちらから。

あわせて読みたい
ハイキュー!! 第369話 の最新話ネタバレ紹介!考察と感想もまとめ漫画ハイキュー!の最新話&話数ごとのネタバレ一覧はこちらの記事にまとめてあります。 → ハイキュー!の最新話ネタバレ記事一覧!毎週どこ...

これからハイキュー!!最新話370話のネタバレを含む内容をご紹介します。

あわせて読みたい
漫画村の代わりに「ハイキュー!!」を全巻無料で読めるか調査した結果!「ハイキュー!!」は、作者古舘春一さんで、『週刊少年ジャンプ』にて2012年12号より連載中の大人気漫画ですね。 漫画だけでなく、...
スポンサードリンク

ハイキュー!!【第370話】 のネタバレ

※ネタバレ分かり次第更新します!

続きを含め漫画ハイキュー!の最新話&話数ごとのネタバレ一覧はこちらの記事にまとめてあります。

→ ハイキュー!の最新話ネタバレ記事一覧!毎週どこよりも早く更新



ハイキュー!!【第370話】最新話ネタバレ考察

新章=??

さて、前回まさかの数年後というところで終わった「ハイキュー!!」
リオデジャネイロからのスタートでしたので、恐らく既に日向は卒業した(つまり2年以上経過した)か、もしくは高校在学中にスポーツ留学したか、のいずれかだと思います。

ただ、日向はバイト中のような描写があったので、
恐らく留学ではなく、そちらで生活しているという感じな気がします。

そうなると、新章はU-18ユース編も飛び越えた、プロ編になるのでしょうか?

しかし、ここまでの高校バレー編で、既に稲荷崎の北のように
プロを志望しない人間というのも、かなりいると思います。

そうなってくると、プロ編で新キャラがかなり出てくる
ということも、あり得るのかもしれませんね。

日向の進路

そして、背中しか見えませんでしたが、
恐らく日向らしき人間が、ブラジルに移住?していることだけが発覚しています。

そうなると、恐らくですが、
日向はブラジルのチームへの所属を目指している、ということなのかもしれません。

ただ、ここで疑問なのは、
目指しているのか既に所属しているのか、ということ。
ここはまだ予想でしかないですが、個人的には「目指している」段階だと思っています。

それかもしくは、
世界最強のバレーに触れている段階、もしくは武者修行の段階ということも、あるかもしれません。

というのも、現代の世界観とリンクするなら、
ブラジルはFIBAランク1位の超強豪国。
そして現状日本人選手は、海外での地位をそこまで確立していません。

そんな国にあるチームに、身長もそこまで高くない日向が、数年の間に所属するというのは、きわめて難しいことのように思うのです。

ただ、海外移籍がゼロというわけでもないので、
もしかしたら、海外チームに所属している可能性もあります。

次回、日向の進路に注目です!

他のメンバーは?

そして、唐突に終わってしまった高校バレー編。
主人公である日向は、かなり色んな人とかかわりを持ってきただけに、その後の付き合いがどうなったのか、かなり気になりますよね。

個人的には、
影山・月島・西谷・星海・木兎・及川・牛島・黒尾…あたりは、プロに進んでいそうな気がします。

そのため、恐らく上記メンバーは日本代表として、日向とともに召集され
一緒に戦うことがあるのでは、と思います。

ただ、かなりのメンバーが、プロとしての道を選ばなかった、ということがあり得るはずですよね。

しかし、バレーは様々な形でかかわることができ、
もしかしたら、理学療法士や、トレーナーという道で、顔を合わせる人もいるかもですし、
サポーター側に回る人間も、かなり出てくると思います。

その際に、恐らく過去を振り返るくだりが挟まってくることが多くあると思いますし、
ここまで出てきた主要メンバーが、全員リセットされることはありえない…はずです(笑)。

どんな進路を選んだのかはわかりませんが、
もしかしたら、プロの道を迷う日向を、色んな形でサポートする流れになるのかも。
新章になることで、毎回誰が登場するのか、ワクワクしながら見れるかもしれませんね!

ハイキュー!!【第370話】最新話ネタバレの感想

※ネタバレ分かり次第更新します!

次回のハイキュー!! 【第371話】掲載の週刊少年ジャンプ発売日は11月4日の予定になります!

ハイキュー!!の最新巻を無料で読む

以上、ハイキュー!!【第370話】のネタバレを紹介しましたがやはり絵つきで読んだ方が面白いですよね。

U-NEXTは31日間の無料期間があり無料登録直後に600Pが貰えるのですぐに最新巻を1冊無料で読めます!

週刊少年ジャンプの漫画の最新話を無料で読むことはできませんが、最新巻は無料で読むことはできますのでオススメです!

ハイキュー!!最新巻を読みたい方は、これを機会にチェックしてみてください。

ハイキュー!!最新巻を今すぐ無料で読む

無料期間中の解約で違約金は一切ありません

ハイキュー!!最新話 第370話のネタバレ情報まとめ

以上、ハイキュー!!【第370話】のネタバレ・考察・感想を紹介しました。

漫画は絵と一緒に読むことでさらなる面白みがあります。無料で漫画を読めるサービスをまとめていますので、是非ご覧になって見てください!

あわせて読みたい
【2019年最新】電子書籍サイト目的別おすすめ8選|17社を口コミ比較「電子書籍サイトってたくさんあってどれを選べば良いかわからない。」「そもそも漫画アプリと電子書籍の違いって何なの?」など、漫画をスマホや...
漫画村の代わりに好きな漫画を無料で読む方法

漫画アプリもいいけど、マイナーな作品だけが無料だったり待たなければ読めなかったりして不便に思うことはありませんか?

待つことなく、無料で人気の漫画や最新漫画を無料で読むことができるサイトをご紹介しています。

漫画村の代わりに無料で読めるサイト一覧

漫画読み放題&電子書籍サイト一覧

※クーポン多数配布

※国内最大級サービス

※読み放題プランあり

※格安でレンタル可能

※KADOKAWA作品配信

※独占先行配信あり

お得過ぎる電子書籍サイト情報と比較まとめ

漫画を無料で読めるおすすめサービスランキング

U-NEXT

U-NEXTは31日間の無料トライアルと登録時に600ポイントが付与されます。

動画配信サービスとして有名で、見放題作品が豊富なのも嬉しいですね。

電子書籍のラインナップもかなり多く、無料ポイントですぐに読むことができます。

月額料金 1990円
無料期間/ポイント 31日間/600ポイント
その他特典 雑誌読み放題、動画見放題、スマホ対応

U-NEXTも動画配信サービスがメインで、見放題作品が豊富なこととして有名です。

電子書籍の数もトップクラスで、スマホでは専用のリーダーがあり、購入した本がそのリーダーに共有されて見やすく管理されています。

他のアニメや漫画など見たいものが多い方はおすすめです。

U-NEXTで漫画を無料で読む

まんが王国

まんが王国は電子書籍で老舗のサービスになります。特徴は先行配信や独占配信などここでしか読めない漫画が多くあるサイトになります。

月額コースと都度ポイントを買う2つのコースがありますので、自分にあった利用方法が可能になってます。

月額料金 0〜10000円
無料期間/ポイント 登録は無料/コースにより還元有
その他特典 独占配信作品多数,無料作品最多

まんが王国は、月額コースが何種類もあり最大10000円コースで還元は13000ポイントがもらえます。月額コースで他社と比較した場合には最多ポイントになります。

作品数も豊富で、無料で読める漫画が多数。しかも話題の漫画や、有名漫画になるので最速で最新話を読みたい方の多くはここで利用してます。

まんが王国で漫画を無料で読む

ひかりTVブック

ひかりTVブックは電子書籍サービスに特化したサイトになります。

漫画で使えるポイントは1152ポイントで、すぐにもらえるポイントは業界最大になります。

無料期間が登録月(初月)になるのでここだけ注意が必要です。

月額料金 972円
無料期間/ポイント 登録月無料/1152ポイント
その他特典 雑誌読み放題、スマホ対応

ひかりTVブックは、月額コースが何種類もあり最大5400円のコースまでありますが、これは+1200ポイントがボーナスでついたりお得にです。

初回は特典で972円のコースで1152ポイント付いてくるので読みたい漫画が2冊無料で読めます。

まだ、電子書籍を使ったことない方へ入門編としておすすめです。

ひかりTVブックで漫画を無料で読む

music.jp

music.jpは動画・音楽・電子書籍サービスと幅広く利用できるサービスです。

漫画や音楽で使えるポイントは600ポイントですが、これとは別に動画で使える1000ポイントももらえます。

また、電子書籍購入時には10%のポイント還元もあります。

月額料金 1922円
無料期間/ポイント 30日間/600ポイント(動画1000ポイント)
その他特典 購入時10%ポイント還元、スマホ対応

music.jpは動画配信サービスで見放題のコンテンツがないこともあり、ポイントに力を入れているサービスです。

アニメや映画でも新作・人気作はポイント作品がほとんどなので、漫画に限らず最新作に興味がある人にはおすすめのサービスです。

また、漫画で使えない動画ポイントはこちらに使用することで、無料で視聴することも可能です。

music.jpで漫画を無料で読む

FOD

フジテレビの公式サービスでamazon決済から登録すると1ヶ月の無料期間が付き、その期間で1300ポイントを貯めることができます。

動画だけでなく、電子書籍サービスとしても、購入時に20%のポイント還元があるのでお得です!

月額料金 888円
無料期間/ポイント 1ヶ月/1300ポイント
その他特典 雑誌読み放題、購入時20%ポイント還元、スマホ対応

FODは無料期間の1ヶ月で1300を貯められるようになっており、登録時に100P・8のつく日にそれぞれ400Pが付与されます。(8のつく日はFODにログインしてバナーをクリックしてください)

FODで配信しているどの漫画を購入しても20%のポイント還元を受けられます。

継続して利用するにしても月額料金よりも多いポイントを毎月もらえるので、とてもお得なサービスですね。

FODで漫画を無料で読む

ebookjapan

ヤフー株式会社の電子書籍サービスで、書籍数は業界最大数になります。

登録時に、ヤフーIDで登録すると初回特典として50%オフクーポンがもらえます。

キャンペーンで最大99%SALEなど豊富に毎日してるのでとてもお得な電子書籍サイトになります

月額料金 購入分
無料期間/ポイント なし/購入分の1%がTSUTAYAポイントに
その他特典 初回登録で半額クーポンが貰える,最大99%オフなど盛り沢山

ebookjapanは、月額コースの設定がなく購入した分だけの費用の支払いになります。

ポイントの概念は上記サイトよりありませんが、何と言ってもキャンペーンの豊富さになります。

次期のアニメ作品などが50%〜80%オフだったり、話題や人気作品のキャンペーンが多いので漫画をよく読む方にはぴったりです。

ebookjapanで漫画をお得に読む

Book Live

Book Liveは凸版印刷グループの電子書店になり、背書籍数もebookjapan同様に、業界最大数になります。

初回登録時に、特典として50%オフクーポンがもらえます。

キャンペーンでなんと漫画だけはなく、ラノベ作品含め30〜50%OFFなど充実してるのでとてもお得な電子書籍サイトになります

月額料金 購入制or月額制
無料期間/ポイント なし/Tポイントで購入可能
その他特典 初回登録で半額クーポンが貰える,50%オフ作品が盛り沢山

BookLiveは、購入制と月額制が選べますので自分のペースで本を読むことができます。

特筆すべきところは、2点あり、
・1日1回ガチャが弾けてお得なクーポンが貰える。

・ラノベ作品が普通に30〜50%割引がある。

キャンペーンを随時しているので、多くの漫画や書籍を読みたい方へおすすめの電子書籍サイトです。

:)