迷走二次元回廊OTHER SIDE
獣の烙印について
...ましゃみ

 

 

人間ドックが近いのに… - 2004年08月31日(火)

アイシ関東大会二回戦の日がワタシの誕生日なんですけど
どうも会社で仕事してそうな気配がモリモリ。
まぁいけど…
その前の週には人間ドックがあるのが問題なんですよ。
コンディションを整えて臨みたいんですけど…仕事のヤマとぶちあたってるので赤裸々な検査結果が出ることと思われます。
アー(哀)

ところで、あんまりびっくりしすぎてツッコむの忘れてたんですけど
マンキンの終わり方。
あんまりじゃないですか。
確かに打ち切りの香りはずいぶん前からしてたけど
話をまとめる気配がまるで感じられなかったから、気のせいかなぁ…と思いきや
話ぶったぎりで終了だ。
あれだけ巻数を重ねたお話をあんな終了の仕方なんて…いや、ホントびっくりした。
黒猫のがよっぽどキレイに終わったよな。

そいでに言われて気づいたんですが、WJのカラーページにマリ見てに広告が出てる。
「学園コメディ」って煽りがついてるんですけど…
あれ、コメディなの?
え?


忙しい中もアニメチェックするオタク。

ファフナーに溝口だか水口だかいうオッサンが出てきてさ。
「オッサン、ステキ!」とか思ってしまった。
アタシはホントに男の趣味が変わった(笑)
溝口×真壁なんてどうだ(<やおいというよりサブなCPだ(笑))
しかし、このオッサン、来週あたり女の子かばって死にそうなにおいがする。
イヤーン。

ミラージュの直江。
あの顔、あの声で「コイツ」とか言われると…変。
かといって、あの場合他の呼称で適当なのないしなぁ…
でも変。

明日はテニス。プラテネス。
明後日はけんらん。RELOAD。
天上天下は金曜だっけ。
土曜にはケロロ。鋼。愛してるぜベイベ。
日曜にはマリ見て。プリキュア…
コレの他にも本怖医学だのどうでしょうだの世界遺産だの…あー遥かのアニメがアニマックスでやるんだ。
見よう。
あれもこれも全部予約録画。
アタシ放送時間にテレビの前に座ってるってできない人だからさー、録画しないと見られないの。
HDDレコーダーあってこそのオタクライフです。


-

ゲタを鳴らしてやってきちゃったよ - 2004年08月30日(月)

千歳が来るとは思わなかったなぁ…
虚を突かれて「手塚の読みきりじゃないんだ…」ってがっかりするのを忘れたよ。
さすがコノミ先生…

あのページを見たとき「下駄を鳴らしーてヤツがー来るー」って脳内BGMが流れた人はどんだけいるんだろうな。
腰に手ぬぐいはなかったよね?

で、千歳は東京に戻ってきた手塚をストークして関東まで来ちゃったの?
それとも手塚にさんざん迫ったけどちーとも落ちないから「おまんの男のツラみてきちゃる」(<これじゃ土佐弁だよ)と関東に乗り込んできたの?

立海のかけごえは「イエッサー」じゃなくて「ははーっ」とか「承ったでござる」とかのほうがいいんじゃないの。
ああ、でもTOPは幸村だっけ。じゃぁいいか。
紳士も混ざってるしな。


藤崎センセーの連載スゲー!
あのカラーページとかたまらん!
世界観・描写力・ストーリー展開…一話目にしてがっつりハートを捕まれましたよ!
単行本ぜってー買う!

スゲーといえば尾田センセーなんですけど。
畳み掛けるように動き出す物語にどっきどきです。
ゾロは何か訝しく思ってることがあって残ったんだよな?昼寝したいから残ったんじゃねーよな?(いや、まぁそれでもいいけど(笑))

カカシ先生帰ってきたね。
今頃、岸本国の国民は大騒ぎかな。

アイシは進が筋肉で人を識別していると判明。小結と会話できるんじゃねぇの進(笑)

ところでから「グレイマン・サイトいいね。コムアレいいね」と好感触メールが。
あんたはホンマ、エエ相棒や(笑)


なんか10月頭くらいに九州の山の中に仕事で一週間くらい放り込まれるらしいです。
近くに宿泊所ないからタクシーで一時間くらいかけて毎日通うんだってさ。
アタシ乗り物弱いんですけど…現地につく頃には使い物にならなくなってるな(自信満々)
宿泊するかもしれないホテルのサイトには
ビジネスツールも充実!モジュラージャック完備!
との記載が。
「充実」を枕詞に「モジュラージャック」と「完備」という単語をくっつけるセンスに脱帽です。
携帯つながるかなー…
つながらなかったらネット断ち生活だな…
このネットジャンキーなワタシが!
恐怖だ。


日刊大和塚
友以外にも膝抱っこユーザーが(笑)
そーかー。
膝抱っこはロマンかー(<誰もそんなこと言ってない(笑))

ちょと眠くなってきたんで、サクサク座らせて話し進めようと思ったり思わなかったり。
40ページくらいで終わり…そう?(<誰にもわからない(笑))


-

現実と忘却の狭間にたゆたう - 2004年08月29日(日)

のげんこーは1ページたりとも進みませんでしたよ。
なにしてたんだろ…

マリ見て見て
鋼見て
チェンジャーがぶっ壊れたCDコンポ修理に出しに行って
駐車場代払いに行って
エヴァ見て
キリ絵日刊大和塚描いて
…あとはお誕生日プレゼントにもらった(<先様はそんなつもりないだろうけど丁度時期だったのでそういう事にしている(笑))夏コミで買い逃して、ご助力によりインテでリカバリできた本を
だらだらだらだらだらだらだらだら読んで過ごしてましたよ

あー誰かウチまで来て「原稿は?」って叱って見張って励まして
(そんなことが出来るのはフィジカルにもメンタルにもこの世に一人だ(笑))


マリ見てといえば
のりこ(字がわからん)ってああいうしゃべり方のキャラだっけ。
「まず謝れよ~!」とか
激昂するとお口が悪くなる。
あ、読み返せばいいのか。
しかし、プレミアムブックすら積ん読になっている今日この頃。
グインも3冊たまってるー
そろそろ新しいの出るんじゃないっけ…


鋼といえば
がマッチョモシャ大会の絵をUPしてた。
こういう小ネタ出させたらピカ一だよな my friend…(笑)

ところでアッチサイトは全国大会が終わったら、グレイマン・サイトになってるかもしれません(笑)
ねぇねぇ。
コムイ×アレンでいい?(<To友<罵倒されそうなCPだな(笑))

ところでアタシはカンダは女だと思ってるんですけど。


それで駐車場代払いに行ったんですけどね…
領収ノートってのがありまして。
先日更新したんですよ。
それを持っていったつもりだったんですが…古いの持って行ってました(恥)
で、帰宅してから探したんですが…ナイんですよ。
アタシはなんでもかんでも貯め込むタチなので絶対捨てるはずないんですけど、どこを探しても見つからない…
これは…
アレだ…
小大和だ…
おのれ…古いほうを残して新しいほうを隠すなんて芸の細かいことまで覚えやがって…(怨)


アニマックスで二夜連続で劇場版エヴァやってたんですよ。
映画館で見て以来だったからカケラも覚えてなくて。
とても新鮮な気持ちで見返しました。
なるほどわからんわ(笑)
想像力の余地を多分に残すのが餡の監督の手法?
真意を暗喩しているような気もするし
そう見せかけて何も含んでない気もする
視覚効果ってのは人の創造力を刺激するのだな。

それにしてもカヲルくんはオイシイ(笑)

ところでキューティーハニーOVAのCMがガンガン流れてましてね。
なんか見たくなっちゃった。
でも買うのはなー…いつかアニマックスでやってくんないかな。

アニマックスでといえば、銀河英雄伝説が最終回を迎えますんですよ。
第一回からまた放送開始したりしないのかなぁ…

そういえばミュのルド編は放送されるのかしら…峰はDVD発売開始と同時に放送されたんだけど…
兄メイトに峰DVDが大量に売れ残ってたから、しないかもな(<アレ、絶対兄マックス放送のせいだと思う(笑))

人の欲は留まるところを知りません(笑)


キリ絵やっとお送りできましたよ(メール届いたかなー)
喜んでもらえるといいんだけど…ダサくない風味に仕上がったかどうかわかんないわ。
よろしくご査証ください(笑)

あー19000HITの前にUPできてよかった…
そういえばニッキも年内に40000行きそうですね。
よろしかったら狙ってやってください、お客様方。


ところで日刊大和塚
膝の章(<そんな章名ナイ(笑))になってから友からの励ましのWeb拍手メッセージが増えました。
そんなに「膝抱っこ」好きか…
そんな友がおもしろいので引っ張ろうと思いました。

うそです(笑)

エピソードは当初の予定から増やしも減らしもしていないのですが、描けば描くほど32ページじゃ終わらない気配が満載です。
ハハーン。

それにしてもオッサン楽しそうや(描いてる私が楽しいからな)
やっぱ調教は萌え?(笑)
でも、程ほどにしておかないと、また点描フラワーを大和の背後に貼るなんて暴挙しかねないので気をつけようと思います。


-

トラブルサタデー - 2004年08月28日(土)

おはようサンデー。
いいかげん昨日日記を書く暮らしを改めたいと思いつつ
結局翌日書いてる今日この頃。

土曜日は散財しましたよ。
N証券のアナリストが太鼓判押してくださった通り
己の好む所のため、ガンガンと消費活動中。

トラックボールマウスを買い(<真中のボタンがホィールじゃなくてボールなの<縦だけじゃなくて横にも動けるのよ)
バン鳥を買い(<某様が使ってた呼び方<気に入ったのでパクリだ)
ゼロサムを買い(<myごひいき漫画家さんがぞくぞく集まってくるよこの雑誌<グッジョブだSギノ氏)
トレカを買い(<真田・赤也・不二・柳・跡部…オンリー!手塚も柳生も入ってなかった!!<どうでもいいが「やぎゅう」って入れたらまず「野牛」が出てくるの何とかならんのかな…)
マグネットのウォールポケットを買い(<冷蔵庫がどんどんテニプリ色に…)
テニスの映画のチケットをうっかり買いました(<笑うトコ
さんざん散在した後にmyタウンで肉とおかしとアイソトニック飲料500ml×6本買って帰りました。
重かった(<当たり前ダ)

いやー
アナリストっつーと、実像とチト離れたところに着目して、ど真ん中じゃないけどギリギリストライクゾーン内ってな、ビミョーに的外れ説をぶち上げる輩なイメージがあったんですが
どうやらオタク考に関しては真芯を捕らえてますよ。
おっしゃる通り情報発信能力も高いしな、我々(<ただし有益な情報とは限らない(笑))


まぁ、そんな散財してた土曜日。
夜、ちょっとネットトラブルに巻き込まれまして。
軽くブチ切れ(<短気)抗議文送ったり、グチメール送ったり、メルアド変更したりと慌しく過ごし日刊大和塚夜の内にUPできませんでした。
ええい、口惜しや。

更に口惜しいのが、ネットトラブルは、事故と誤解とワタシの行動力が災いした偶発事件であったことが日曜朝に判明。
あんなに苦労して各所のアドレス登録変更したのに…

そんなこんなでどっと疲れている日曜の午後ですよ。
鋼の原稿しなきゃなのに…
はぁ…


-

規定と実情の狭間で - 2004年08月27日(金)

定時間際。
「僕土日休もうと思うんですよ…」
「気が合うねぇ…アタシもそう思ってたんだよ」
「気が合いますねぇ…」
「じゃぁ土日は休むという事で」
「皆、土日きちゃだめですよー」
「はーい」
わしら皆間違ってるよ…
うちの会社は週休二日だったはず。
たしか(<最近自信ない(笑))


眠くて眠くて、今日はもうギブだ。
そんなとき。
休載しようと思ったりする日刊大和塚
しかし、そういうとき
!の連載がんばってくださいとか
やっぱ膝だよねー。はたして固まる手塚は座れるのか?!続きが楽しみです。とか
メッセージ頂いたりする不思議。
毎日頑張れる理由です。
しかし、眠さのあまりうっかり点描フラワーとか貼ってしまいました。
夜中見たときは、ほんのりした笑いに感じられたんですが、朝見たら異様でした。
おもしろいので放置します(笑)

あ、出かけなきゃ。
実は今は土曜の11:00でこれから鍼行って兄メイト行ってヨドバシも流してから肉買って帰ってくるんです。
(↑華やかさが欠片もない今日の予定…)


-

夜に吼える - 2004年08月26日(木)

「今日は早く帰ろうね」と同僚が言うので
「じゃぁ19時くらいに?」と聞いたら
21時くらいのつもりで言った…」と
お前ら間違ってるYO!

そんなこんなで21時半まで仕事して(<結局予定より遅くなってる(笑))
0時まで開いてるTやのコミックス階に飛び込んでみたら
「おおきく振りかぶって」の2巻はありませんでした。
切ない。
CD階に行ってみたら
バンプのNewアルバムは売り切れてました。
切ない。
悲しさを乗り越えて豚レバ串を買って帰ったら
袋の中でパックの蓋がぱっくり開いて中身がこぼれて
一緒に入れておいたビールにたれがべったりついてました
切ない。
やっと見たアニプリには手塚が欠片もいませんでした
切ない。
ついでにみた’けんらん’には当然ヤガミは欠片もいませんでした
切ない。

でも’マリ見て’見てテンションあがった(笑)
アレ何。
「いらしゃい」「おねぇさまぁ!」って。
夜中なのに高笑いしちゃったよ。
「いいのよのりこ」「しまこさん!」って。
萌え萌え。
学校という閉鎖空間だからこそ輝く美。
それにしても朝放送になったせいで左上に時刻が出るのが気に入らないわ。
しまこのおつむに「7:55」とかシロヌキ入ってるじゃないの。
ぷん。
DVD買えってか。


DVDと言えば。
おおくち手塚が気になってしょうがないんですけど。
なんか「受塚」と誉れ高い感じの噂が飛び交ってるような気がするんですけど気のせい?
ミュはふぁーすと・峰と人のお世話になったり、アニマックスのお世話になったりと、買わずに乗り越えてきたんですけど。
かつてないほどモーレツ見たいハートで、そわそわそわそわ落ち着きません。
アニマックス放送してくれるのかな…無理かな…どうしよう…
ラジプリ・セカンド販売も気になってしょうがないってのに…
低迷する日本経済をよそに流れ出ていく我が資産。
4年でうんまん貯めてマンションの借金組み換えしようと思ってたんですけど
こりゃぁ無理だな(アハ)
っつーか冬公演見に行きたいんですけど(<あるのか?)
きっと冬コミと日程かぶってるだろうから、一緒にどうです?>To.冬のパートナー


Web拍手で
日刊大和塚の森山君歓迎メッセージをぽつりぽつりともらってとてもうれしい。
10ページくらい先(<たぶん<プロットあやふやなんでよくわかんないけど)にも一回出番ありますから、ご愛顧のほどよろしくお願いします。


さて。
アンケート
地方色溢れるアイテムが出てくることを期待して設置してみたんだが
来てるよ、来てるよ「鮎の塩焼き」
とか思ってたら2票入ってる。
あれ?
メジャーアイテム?
でもアタシの地元にはなかったような…
ところで「イカ焼き(関西風)」って関東とはなにが違うのかしら?
しょうゆたれじゃなくて塩焼きだったりするのかな。


-

アニプリも見ずに二次的創作活動 - 2004年08月25日(水)

"あーいたわりの言葉ありがとうございます。
アニプリも見ずに寝ましたので(だって眠かったんだ)結構元気に。
でも自己流の解釈に基づく世界観の再構築と二次的創作活動を繰り返して理想像を追求してするのはやめられまへん(笑)
だってやっと部室で二人っきりになるところまで話が来たんだ。
あー、当初の予想通り32Pくらいになりそうだーね。

ところで「森山君ってばお見通しなんですね」とお言葉をいただきました。
いや、お見とおしなわけじゃなくて、単に歩いてくるのを見てただけ(笑)
コマ順は
4 1
5 2
6 3

森山君の特徴=短気(笑)
あんまり森山エピソード満載にしてもなぁと描かなかったんですよね。
アハ。

どうでもいいけど今のに比べると前のはずいぶんズケズケもの言い合ってるなぁ…
2年差ってこんなもんでいいんだろか。


さて、水曜日は同僚に仕事を押し付けて帰ってきてアニプリも見ずに(でも自己流の解釈に基づく世界観の再構築と二次的創作活動はする(笑))よく眠った次第なんですが
不定期脳内刊行誌『海馬 鋼編』を読みました(<まぁ平たく言えばそういう夢を見たと(笑))

アル視点の数年後の物語。
国家錬金術師はとっくにやめてるエド(<相変わらずちっさかった(笑))と
軍中央部にマスタングを尋ねてきたら、大佐は行方知れずだと言われてしまう。
ホークアイは辞職していて、ハボック君たちならまだ軍属。
じゃぁハボックに会わせてくれと頼んだら東部に責任者として赴任しているとのこと。
責任者。
なんとハボック氏が大佐にまで出世しているのです。
ブレダ君たちもそこそこ出世してるみたいですが、ハボック君の出世っぷりはぬきんでている。
まぁ、そんなこんなで、それぞれ地方を飛び回っててみんな留守。
ハボック君を訪ねて東部まで行く?

と相談しているところで目が覚めた。
ネタ満載の香りがぷんぷんとしますが、不定期脳内刊行誌『海馬』はさわりしか読ませてくれませんので

  • なんで大佐が行方不明なのか
  • ホークアイはいっしょにいるのか
  • なんでハボックだけ異様に出世してるのか
  • なんでエドは小っさいままなのか(笑)

謎だけ投げかけて『海馬』は去っていきました。
続きが読みたいんだが(笑)
たぶん、次、発行されるときは、新しい連載が始まってるんだろうな(<読者置き去り<ヒドイ話だ)
あ、そういえばスカーが出てこなかった。
悲恋で終わったのかしら(僧籍に戻るとか何といって涙の別れがあったりさ)


-

ちょっと反省 - 2004年08月24日(火)

自分の描いたものをこう受け取って欲しいとか、こう解釈して欲しいとか
そういうのは傲慢だなと反省しました。
そんなわけで、昨日のニッキの人様にアレコレ言ってる部分はちょっと削除。
ごめんなさいね。

まぁそんなこんなな日刊大和塚
なんか、森山君の位置付けが計算外にビミョーな感じに…
なんつーか
アイツをよろしくと
出て行く元カレみたいだ
(笑)
ノーマルな傍観者のつもりで出したのに、なんでこんなことに…(ハハハ)


ヤフーニュースを見た幼馴染から

おたくは2900億円市場ってニュースを見て、
なぜか、キミのこと、思い出して
「確かになあ」って納得して笑ってまった。


というメールが来ました。
だーから前から言ってるだろう?
停滞する日本経済を回してんのはコノミ先生に貢ぎまくってるアタシだって (笑)
小金セコセコ貯めて流通停滞させてる一般ピーポー共。
オタクを崇め奉るがよい(<やけっぱち)


ところで一日休んだら仕事が怒涛の勢いで。
あれやこれやで帰宅が2:00ですよ。
同僚は皆労わってはくれるけど、容赦もないです(ハハン)
そんな状況なのに頭が働きませんでツライツライ。
友のマシンのアドレス帳をリカバリすることさえ四苦八苦。
先週やったことを欠片も覚えてないアホウがいましたよ。
そのアホウはカチョーに「せっかくセットアップしといたのに設定変えるから、またやらなきゃいけないじゃないですかー」と八つ当たりしていましたよ。
いけませんね。
いつか天誅を喰らうかもしれません。
そんときは容赦のない愉快な同僚を是非巻き添えにしたいものです(誓)


-

近頃のジャンプは面白いねー - 2004年08月23日(月)

今日は休んでホントよかった…
せーりで吐き気がするなんて初めてだった。
びっくりしたのなんのって。
もーなんもできなんだ。
ごろごろごろごろ転がって七転八倒するしかなかったよ。
痛みもなんも感じなかった午前中に「今日休も」と決めた朝のアタシに乾杯。
今日会社行っても何も出来なかったよぜってー。
自覚している以上に猛暑にやられてるんでしょうか。
あーびっくりびっくり。
でもピークすぎたらケロリとして
鋼の原稿をやっと始めました(<遅いよ)


WJ。
テニスないんだよなー、でもワンピ気になるしーと買いにいった。
ブソーレンキンが表紙でびっくりした。
尾田センセイはサイコーや。
ギンが黒くてゾクゾクした。
リボーンひょっとして面白い?
銀魂は相変わらず練れたネームでたまらん。
ヒル魔のシリアスなアップにはヤられた…
デスノートの展開にドキドキしてる自分が口惜しいのは何故。
っつーかディー・グレイマンに夢中なアタシがいるよ。
コムイ兄さんいないのに(笑)
「ティム・キャンピーがいてくれたらなぁ…」って泣いてるアレンにちょっとトキめいてしまった(<何かに負けた気分)
そりゃぁティム・キャンピーだって頑張って駆けつけちゃうわ(笑)
なんだかんだできっちり減価償却できてる気分の近頃のWJでした。

ところで先日職場の青年が
「ジャンプ見ながらニヤニヤしてるやつは苺読んでるヤツ」
って言ってたんですけど
あんなに露骨に狙われてもニヤつくもんなんですかね。
あたしゃSEEDとか露骨に狙われると冷めますけどね。

あ。
露骨といえばふぁふなー録画忘れた。
一話飛んじゃったー…
まぁ終始嘆き悲しんで話は進んでないだろうから大丈夫だろう(<予測)


Web拍手ありがとうとございます

月のモノが始まると嫌ですよね。目の前でヘラヘラ笑う同僚(男)を惨殺したい気分になりますもん
ウチの男性陣はジェントルマンなので皆気を遣ってくれますのよ。なので、あまり腹を立てずに済みます。どんだけツライか詳細に説明したり『代わってくれるなら5万払う!』とか言ったりしたせいかもしませんが(笑)

あ、サンタが出た。手塚サンタ見たことない・・・(許斐センセが描いた・・・んですよね?)
WJの2003年クリスマス企画に連載作家陣が4コママンガを描く企画があったんですよ。そんときにコノミ先生は100周と描かれた袋を担いだサンタ手塚を描かれましたんですよ。


-

ヘタレたSunday - 2004年08月22日(日)

モーニン皆様。
月曜14:00起床のヘタれですイヤッホゥ。

日曜日はぐったりだらりと寝て過ごしましたよ。
マリ見ても見ず
鋼の原稿もやらず
日刊大和もやらず
だらだら寝てたら朝の4時でした(<日曜日喪失<びっくりした)

そっから慌てて日刊大和塚描いてー
もっかい寝ました。
目覚ましも何もつけずに寝たのにmyカンパニーの始業時間に目がさめました。
偉いぞアタシ。
でも、気絶して、気が付いたのが始業時間20分過ぎだったのは何故Why?
結局とっても遅れて「今日休みます」って電話しましたよ。

ところで会社に電話機のオートダイヤルで電話したら子供が出ました。
「○○(<社名)ですか?」
「あー」
「違いますよね」
「あー」
「間違いましたスミマセン」
と電話を切り、も一回オートダイヤルで電話したら弊社に繋がりました。
なんだったんだ一体。
どこへつなげやがったんだヤ○ーIP電話。
新サービス拡充や、新規顧客獲得に走り回るより、やることあるんじゃねーのお前ら。

ところで、このやったらめったら眠い体調不良は月に一度のブラッディWeekが来たせいです。
不可抗力です。
明後日には復調します。
でも仕事がギリギリのところ休んだので、明日会社に行くのが怖いです。
いや、誰に叱られるという事もないんだけどね…
周りもアタシ一人がエライ事作ってるのわかってるから気を使ってくれるし。
なんでこんなことになったのかなぁママン…(<安請け合いしたお前が悪い)


Web拍手ありがとうございます。

あ、あたし指輪はレゴギムにアラ風呂でした…3作目はピピンがヒロインな気がします…ガンダ○フ役の方はゲ○らしいのでドキドキしながら見てました…す、すいません
1作目はアラフロでしたよねー(笑)
3作目は確かにピピン総受状態でしたよねー(<腐れ)
しかしガン○ルフ役の方は○イなんですか!?そ、そんな予備知識与えられちゃうとドキがムネムネしますよ(笑)

よかった、ガンダムで合ってたんですね。
ガンダムですよ。見ながら描いたんですよ。でもメカって滅多に描かないから似なくってねぇ…自信がなかったんで皆様に聞いてみたんです。
応えが得られて幸せです。


-

DVD三昧 - 2004年08月21日(土)

Web拍手でアンケートの壁紙解析ありがとうございます


  • よく見えないとこあるんですが、ガンダム,ゲルググ、ジオング、ガンキャノンまでは確認。後は体調復帰後に
  • お面、ガンダムだと思うんですが・・・。違ってたらゴメンなさい。
  • ジオング、シャアザク、ガンダム・・・か?
  • お面。ジオングと赤ザクとギャンとジムぽいのが見えました。後はアンケに隠れて分かりませんでした

伝わってる!伝わってるよ!
ガンダム、ゲルググ、ジオング、シャアザク…ガンキャノンまでわかってもらえた。
広告などの遮蔽物を乗り越えてよくぞ見極めてくださいました皆様。
見ながら描いた甲斐がありました
見ながら描いたのに伝わらなかったらどうしようと思っていたのです(笑)
ありがとう。ありがとう。
でもボールズはやっぱりわからないよね(<いいのが見つからなくてヤケっぱちで描いた)


今日はをご招待しDVD三昧でした。
たまに人を呼ばないと部屋片付けないからさ(笑)

オレンジレンジのDVD見せてもらって、NARUTOのDVD見せてもらって、ふぁふなーの声優の仕事っぷりを聞かせて、スカーの可愛さっぷりを見せて、指輪のDVD見て一日が終わった。
ステキな夏の日(笑)

しかし、指輪。
3時間の大作を何回見る気だろうなアタシ。
一人で見て、友と見て。
人と見ながらだと語り合いながら見られるから楽しさ倍増ね。
んで我々が熱く語り合っていたのは

  • アラゴルンとレゴラスはお似合いだ
  • ギムリは癒しだ
  • 蜘蛛ばばあ怖ッ!
  • ボロミアよりファラミアのほうがハンサムだ
  • ローハンの騎士なにげに男前じゃない?
  • 出演するならオーク役がやりたい
  • サムは男前だ
  • サムは頑張った
  • サムはホントがんばった

でした(笑)
特にオーク役については真剣に語り合ってました(<アホですなこの二人)

「一巻のウホウホ言ってる役がよかったなぁ…」
「セリフありのよりウォーって突撃してるモブのがいいよね」
「そうそう。うわーってやられて画面から消えて、またいつのまにか戻ってきてたい」
「アンタそれ時代劇の見すぎ」

熱く語り合う我々は途中で重大なことに気づいた。

「ねぇ…オークのモブって『これがアタシ!』って言ってもわかってもらえないよ…」
「メイクしてるしねぇ…」
「いっぱいいるし…」
「ヘタしたら自分にもわからないかもしれない…」
「派手な動きすればわかるかな」
「勝手な動きするなって監督に叱られるぞ…」
「じゃぁどうすれば…」

我々は真剣に相談しました(<アホですなこの二人)
ちなみに結論は出てません(笑)


Web拍手ありがとうございます。

フオオ!浴衣だ!大好物です。ごちそうさま(-人-)
お気に召していただけてウレシイです。和服って難しいですねー。しわの寄り方がサッパリわからなくて、結局洋服テイストに…和モノマンガで勉強しなおさなきゃ(笑)

残暑お見舞い、いいですねぇ~。もう夏も終わるんだなぁっていう切なさもかもしだしています。和風テイスト大好きです(* ・・*) 手塚さんが線香花火をやっていて、大和さんがやさしいまなざしで見つめてるってのはどうでしょう
お気に召していただけてウレシイです。やおいサイトっぽく’むーでぃー’にしてみました。でも、オチつけないと気がすまないのがウチのサイト…アンケートの壁紙との対比で笑っていただけると幸いです(笑)

Top絵・・・素敵です・・・いいなぁ・・手塚・・・。あとね、給料日前なのに「西遊記reload」買ってしまいました。 ましゃみ様の影響?かなぁ?
お気に召していただけてウレシイです。最遊記買ってしまいましたか(笑)
わたくしは93スキーです。最近は58リバありってのもお気にです(<いきなり専門用語(笑))

お友達のお子さんが描いた大和部長、絶妙に上手いですね~。
おそらく初めて描いたであろうに(彼女らはリューマ・深二辺りがお好みらしいですので)イケてますよね。もー、有頂天です(笑)



-

夏が終わった - 2004年08月20日(金)

TOPを残暑見舞いに変えるついでに
アンケート変えてみました。
よろしければ遊んでやってください。

前回の「夏の予定は?」アンケートは、やっぱ海辺のイベント参加予定が逃げ切りました。
一人「海」がいたのに驚愕。
そんな健康的な生活(?)してる人がこんな腐れたサイトに来るなんて(笑)

ところでアンケートの背景絵でくにみちゅたちがかけてるお面。
あれ、何を書いたつもりか伝わるのかな…
全部わかる人。
メールorWeb拍手メッセージ下さい(笑)


カップ麺便にはも一個絵が入ってました
ごめん、おばちゃん、一晩経ってから気がついた。

長女と次女の作であると補足メールが飛んできた。
別々の人間が描いたはずなのに、どことなくタッチが似てるのはなぜだろう。
たぶんアニプリ見ながら描いたと思うんだけど。
真似して描いたからとかじゃなくて、手クセっつーか…うまく説明できないわ。
そういえば、アタシと兄は幼い頃から会話がなく
現在は絶縁状態に近いものがある、他人よりも遠い感じの関係なんですが
私たちの書く字は、本人が驚くほどに酷似している。
こういう不思議を「血のなせる技」って言うんでしょうかね(笑)

そういえば「何も言わなかったのに二人とも大和を描いた」と補足メールに。
やっぱ最初に見せたのが「青学の柱」「部長現れる?」の2本立てだったのは衝撃が強すぎだったんだろうか(笑)


Web拍手ありがとうございます。

ああ、そういう意味では~(焦)「持つ」てより「背負って」るカンジが可愛かったから~。
あ、過剰に反応して申し訳ありません。いや、画力に自信がないもので、書いてる物、どこまで伝わってるんだろうと、いつも気にしてるんですよ…(汗)


「百億・・・」はチャンピオンでリアルタイムで読んでました。(大年増)
チャンピオンは挑戦的な連載が多い面白い雑誌でしたね。余談ですがうちの職場には「マカロニほうれん草」があります(笑)

ファフナー。翔子さんが一騎を巡って総司とバトルすると密かに萌を覚えていました。…だめでしょうか?
わたし「総司の余裕勝ちだな…」と思ってました(笑)

手塚の切ない顔がいいっすね~ ♪♪
ありがとうございます。伝えたいことがあるんだけど、口に出せない、もやもや感が描きたいなぁと頑張っております。さぁ、今日も描くぞ!


-

遠来より来る心づくし - 2004年08月19日(木)

幼馴染がカップ麺送ってきてくれた。
なんでわざわざカップ麺を…と思う方もいらっしゃるでしょう。
西日本と東日本では味が違うのですよ。
西のは出汁が濃い。東のは醤油が濃い。
そしてワタシは西派なのです。
ありがとう友よ。

でも一番嬉しかったのは一緒に入ってた手紙だ。
(無断掲載(笑))
大和に欠片の興味の持たない彼女の娘が(<そりゃぁ小学生からすりゃ、興味もてないよねぇ…あんなオッサン(笑))
私のために描いてくれたものです。
私のために(<喜びポイント)
ありがとう。
おばちゃんとってもウレシイ(悦)


けんらん。
アタシのクールなヤガミが帰ってきた!
食堂で語らう皆から一人離れていったり
なにやらたくらんでる風だったり
世界の謎に関わるものです的な発言をしてみたり
おかえりヤガミ!

浮かれたとたん
船降りやがった
アー。
けんらん見る理由なくなっちゃったよ。
とりあえずストーリー追っかけたいから見るけど。


ふぁふなー見ました。
あー、やっぱ死んだね。
戦闘シーンの声優のヘタれさ(<暴言)には、最遊記のヤオネちゃん並に脱力したけど(<に聞かせたい思いました<嫌がらせかよ(笑))伏線としてはキレイにまとめてましたな。
ふぁふなーのシナリオライターってうまいよね。
しかし、ますますもって、えば+らーぜふぉん+がんだむ割ることの5的雰囲気プンプンだなぁ…

異世界からの侵略者
侵略者=悪ではなさげな構図
科学の犠牲になる命
友の死を背負って戦う少年

ってモロじゃん。
こっからどうやってオリジナリティー出すんだろと見守ってる次第です。
二番煎じのブレンド茶みたいにおわったりして…(笑)

それにしてもほっぺたの線が気になる…
アレ必要なの?
アタシはないほうがいいと思うんですけど…ないとバランス取れないの?


Web拍手ありがとうございます

命削ってって・・・寝てください! ゆっくり休んでください! 夏コミ終わったんですから!
ご、ご心配おかけしてスミマセン。いや、悪いのは忙しすぎる仕事のせいですから。
(皆、担当規模、1Kとか2Kとかなのに、なんで一人で10Kも作ってんだろアタシ…)
再来週の月曜日には逆キレして代休取る予定ですし (笑)

冬コミ申し込みありがとうございました!!(><)落ちてもいきますとも!(笑)よろしくです♪
書類不備があったらとドキドキですが(なんせ今まで2回も落ちてるし…)精一杯がんばりました!もし受かりましたら合同本作りましょう!(<本気)

ストレスからですかねえ・・・。お大事に。
今の夢はストレスって診断してもらって毎日定時で帰る事です(<小っせぇ夢だな(笑))

ラケットバッグがランドセルに見えるのは小塚ならでは(笑)カワイイ・・・。
カワイイと言っていただけるのは嬉しいのですが…い、意図して描いたもの以外に見えるって言われるのは、その「画力ない」って言われてるみたいな気がして(<いや、実際ないけど…)結構ヘコみます…
視覚情報に囚われず、頭で「きっとこれはラケットバック」と認識してください(汗)

あ、ユリスモール手塚だ。拝んどこう(-人-)
萩尾先生の作品は永遠のバイブルですね。「トーマの心臓」とか学園ものも好きですが、「スターレッド」とかも大好きです。「百億の…」とか原作付きもスキ(語りだしたらキリがない…)

アニプリ9月で終わりますよ。確か。
あ、やっぱりそうなんだ。
手塚無理やり出したりと乱暴してるなぁ…と思ってたんですよねぇ。
納得。
終わっちゃサミシイという方もいるでしょうが、あたしは、正直見苦しい姿晒しつづけるより終わってくれた方がウレシイ派。
とまぁ、個人的な見解はさておき。
情報サンキューでした!


-

どうしてオリジナルには萌え感じないんだろう - 2004年08月18日(水)

アニプリは…
あー。
城西戦に負けず劣らず見る気が失せております。
早送りで手塚がいるカットだけ見ました。
ら。
3分でチェック終わりました。
「もー9月で終わっていいよ」とまで思いました(<暴言)


今日も会社だったんですが
右手首と右足首が痒くて、痒くて辛抱たまらんので早く帰りました。
じつは一週間くらい前から痒い。
なにかにかぶれたみたいになっててね。
草むらに駆け込んだりなんかしてないのに…
そんなトム・ソーヤの冒険チックな夏過ごしてない。
病院いきたいなぁ…と思いながら会社への道を歩いてたら
行きつけの眼科前で、そこの2階が皮膚科であることに気づきました
(毎日前を通っていたのに今まで気づかなかった…)
そんなわけで、サクサク行ってみたんですが、結構混んでてね。
まぁ、大病院の待ち時間ほどではないですが、30~40分くらい待ったかなぁ…
その間
皮膚科にペースメーカー埋め込んでる客もいるまいと思いつつも、人垣から離れて窓辺でぽちぽちとメールを打ってに遊んでもらいました。

「ずっと治らないんだよ」
「どうしたんだろうね」
「アレルギーじゃないと思うんだけどさ」
「じんましん?」
「いや。かぶれたみたいになってる」
「なんだろうね」
「ストレスかな」
「手塚が足りない?」
「それだったら大丈夫。休載明けに読みきり載るから」
「そうか。じゃぁ大丈夫だね」
「載ったら年休とるから」
「祭りですか」
「載ってなかったら落胆して休む」
「どっちにしろ休むんだ…」
「ところでウチの冷蔵庫はバカップルって名前にしました」
(↑大和塚シールを貼った冷蔵庫の画像を添付しつつ送信)
「バカップル!いいなあ!ソレ」
「でもビールはちゃんと冷えます」
「二人の仲はいつも新鮮?」
「そのキャッチコピーもらいと一瞬思いましたが『新鮮』という単語と大和の間には暗くて深い川どころか瀬戸内海くらいの隔たりがある気がするのでやめます」
「じゃぁ『ヌルくない二人』」
「ソレいいなぁ。もらい」

とアホ・メールやりとりしてたら順番が来ました。
原因不明だねぇと医者と語らいつつ、ストレスと診断してもらうこともできず、とりあえずクスリをもらって、2週間様子を見るということで落ち着きました。
ストレスって診断してもらえたら、診断書書いてもらって、毎日定時で帰ろうと思ってたのに…残念だ(笑)


Web拍手ありがとうございます。

イタチカードありがとう。早く会いたいよ。そんなに心配してくれてたなんて・・
先生のヨミどおり、未だ兄さんは出せてません。私は良い友を持った。

いや、心配していたというか…君のくじ運の尽きる地点を確信してた(<ヒデー(笑))

鬼畜大和は心にフタをしないと読めません・・・。
わたしは食わずキライではないので、とりあえず全部いただきますよ。
…でも、そういうサイトのリピーターになるのはまれ(笑)



-

根拠のない自信 - 2004年08月17日(火)

今NRUTOアイスってのが今売ってましてね。
カードつきなんですよ。
サスケ、カカシはもちろん、イタチもあるの。
で、がね。
最寄にセブンがない苦境と戦いつつ(<セブンでしか売ってるの見たことない)サスケをゲットしたりと奮闘しててね。
でも、なんとなく思ったんだ

「この人イタチ出せないんじゃないかなぁ…」

って(笑)
そして

「たぶんアタシは出せる」

って(笑)
で、セブンに寄る用事がある度食べてたんですよNARUTOアイス。
つっても3回ですが。
したら3回目にイタチさん出ました(<グッジョブ・アタシ)
早速友にメールしたらお礼に後日枝豆くれるって。
NARUTOアイス3本で産直枝豆…いい仕事したなぁアタシ(笑)
ちなみに友は帰省先で甥っ子や父母まで巻き込んでNARUTOアイスを食べカカシをGetしたそうな。
彼女的にはフルコンプしたわけです。
おめでとう夏猫(笑)


Web拍手ありがとうございます。

いや、私も甘やかす気満々ですが。そういう気分はわかるなあ、と。
大和塚って大和が鬼畜なサイトって結構ありますよねー。読むのはするけど、自分で描くのはできないなぁ…と思ったり。

あ、小梅食ってる手塚が出た(笑)なんか設けた気分だ。
その姿を見るためだけにSmashHitを買ったといっても過言じゃございません(笑)
そのロクにプレイしてもらえなかったSmashHitは、今幼馴染が減価償却してくれています(サンキュー友よ)

大和はストライクゾーン広そうな気がする・・・。
ウチの大和のストライクゾーンは狭いですよ。手塚オンリーですから(笑)

森山さん・・素敵です! 大和部長と同じくらい嵌った私は相当怪しい奴?
ありがとうとございます。命削って毎日更新続けた甲斐があります(<寝ろよ)
この言葉のおかげで一日機嫌よく過ごせました(<単純)

大和塚キィーホルダーは家の鍵をつけました(誰も見ないし)悩んでるのはシール。どこに貼られまた?
冷蔵庫に貼りました(笑)
透明シールがウチのクールな冷蔵庫にマッチしてとっても涼しげ(<錯覚)
それに伴い、冷蔵庫の名前を「観月」から「バカップル」に改名しました(<本気です)
ところで、あの透明シール。
すっげー剥がしづらかったです。
冷蔵庫の前で5分以上はカリカリカリカリ台紙(<紙じゃないけど)をこすりましたよ。
あとはキーホルダーですが…
家の鍵にはスマッシュプレートⅠがついてるし、携帯にはスマッシュプレートⅡがついてるし、車の鍵には某寺の交通安全キーホルダーがついてるし、自転車の鍵は手塚とリョーマのスィングキーホルダーだし、友から預かっている鍵にはあれより「不味い菓子は食ったことがない」ってくらい美味しくなかったラムネについてた、インテリ・ヤクザにしか見えない手塚のメタルプレートついてるし…
さてどうしよう…

ナイス、森山くーん!大和の魂を掴んでるとこが秀逸でした!!
死なれたら部誌書く人がいなくなりますからね。ちゃんと戻さないとね(笑)

いっぱい見てますねえ。私は1時間ですら集中できません。ダメ人間・・・。
指輪物語はオススメですよ。3時間もあるのに、3時間と感じないくらい面白い。
映像美はもとより音楽効果の秀逸さがたまりません。
ただし3部作なので、全部一気に見ると9時間です…(笑)
しかし…エルフにはビック・マウス・ボーカルの娘じゃない女優を起用して欲しかった…なんか俗っぽいんだもんあの人…毛糸ぶらんシェットはマッチしてたけどさ。

なんか、小塚の他人事みたいな佇まいが・・・(笑)
いやいや、事態を静観してるんですよ。決して急変する事態についていけなくなって取り残されてるわけでは…あるかも(笑)



-

ブルーマンデー - 2004年08月16日(月)

このサブジェクトしょっちゅう使ってる気がする(笑)

でもブルーマンデーなんだからしょうがない。
今日から出勤だし。
ジャンプないし。
あっても作者取材のため休載だっけ。
取材先は九州?
千歳はかわいい名前に反して雲をつくような大男だと面白い。
アイシの大河原みたいな(笑)
そんな男が手塚にまとわりつく妙。
そういうのをコノミ節で読んでみたい。
ああ、休載明けが待ち遠しい。
(休載明けに九州編やらなかったらこの女はどれだけ落ち込むんでしょうな(笑))


今日は中つ国に旅立つために早く帰ったんですよ。
ファフナーもミラージュもぶっちして王の帰還をお迎えすべくテレビの前に座ってました。

夜明け(?)の砦に二人並んで立つアラゴルンとレゴラスには、やはり笑いがこみ上げます。
あの作品ギムリがいて本当によかった。
でないと、あの二人の愛のストーリーになっちゃうよ(笑)

DVDで見ると画面明るくてセットがホントに作りものめいて見えるからちょっと興ざめするよね…
やっぱ、あの手のものはスクリーンで見るのが一番だな。

しかし、さすが三時間。
見終われませんでしたよ。
ちぇっ。


見終わるの諦めてミラージュの録画状態チェックしたら
「予約番組がありませんでした」
ってアラートが画面真ん中にでーんと出てました。
録画台無し。

「どういうこと?」と調べてみたら
どうやらミラージュの前の時間に視聴予約してた自転車レース(<競輪じゃないぞ)が野球に取って代わられてて(オリンピック?)
それのアラートが出てた模様。
前の時間帯のアラート次の視聴帯に出されてもよ…
デジタルデコーダー。
なかなか手ごわいです。
使いこなすまで、こんな隘路事項をいくつこなさなきゃいけないんだか…

しかし、ケーブルテレビのよいところはリピート放送がガンガンに入ることです。
今日の失敗は日曜日取り返します。
知らない間にやっていたエヴァの劇場版も来週も一回やるしー。
次はがっちり録画しよう。


-

夏休み最後の日 - 2004年08月15日(日)

なんだか大和がやたら痛い目にあっている。そんな日刊大和塚
また、幼馴染に「君の愛は歪んでいる」って言われちゃうわ(笑)


今日は冬コミの申込書書いて一日が終わりましたよ。
アタシ不器用だからさー。
書いては間違い、書いては間違いして大変でしたのことよ。
サークルカットも描いて、取り込んで、加工して
印刷して、切…ろうとして刃が曲がって
印刷して、切って、貼…ろうとして曲がって
アタシ、ホント不器用なんですわ…(涙)

晴れてたらブクロに同人誌売りに行こうと思ってたんだけど
うん。
行かなくて正解だったわ。
だってホントに4,5時間かかって申込書作ってたんだもん(<我が事ながら呆れる…)

そんなわけで、せっかく王が戻ってくる指輪DVD買ってきたのに見れませんでしたよ(3時間コースだからねぇアレ)
はぁガッカリ。

マリ見ては見たけど。
あんまりにもムーディーでびっくりした
バス停シーンなんて笑いが止まりませんでした(<萌えが過ぎると笑いがこみ上げませんか)
マツケンサンバが一服の清涼剤になる。
そんな濃い口マリ見てでした(笑)

夏休み最後の日が(会社はまだ休みだけど、仕事の都合で明日から出勤するんですわ)こんなんで終わるなんて…切ないような充実したような複雑な気分だわ(ハハン)


Web拍手ありがとうございます。

やはりこう、手塚と言う子は「辱めたい」気分を誘発させるんでしょうか。
実は、わたくし、手塚を苛めたいとはこれっぽっちも思いませんで…
いや、そう思う人の事を理解はできるのですが
ワタシの感情的にはもう甘やかして、甘やかして、ダメ人間になるくらいに甘やかしたいんですわ(<こういう愛し方しかしないのが、ワタシの恋愛が失敗する要因の一つであると考えます(笑))
そんなわけでソッコーお助けマン(<死語?)がやってきます(笑)

夏コミ、コスプレ広場にて大和部長と手塚が並んでるのを見てホクホクして帰ってまいりました。
えーっ!アタシそんなの見てないーッ!!
大和コスの人は大和塚サークル席で見たけど…「暑いからヤダ」とか避けずにチェックしに行けばよかった…(悔)


-

夏コミ二日目 - 2004年08月14日(土)

おはようございます。

夏コミ二日目に行って
ネットではお目に(?)かかるが、リアル・ワールドでは遠くはなれて暮らす方と交友を暖めてみたり
ちょっと気になってた壁サークルが売り切れになってるの確認してがっかりしたり(<12時着だったからなぁ…)
マリ見てワールド彷徨ったり
鋼ワールドの外周うろついてみたり
賞味二時間くらいしかいなかったのに疲れ果てました。
体力ないにも程がある…

そんなわけで、ダラダラ寝倒して、只今日曜昼です。
雨降ってます。
肌寒いくらいです。
一年前の悪夢が蘇ります(<去年の夏コミは三日間雨で夏だというのに寒かった)


ところで
パンフで「スカー」って書いてあって、ウキウキと行ってみたら、ドラゴンボール本しか並んでないサークルがあったんですけど。
鋼本一冊もなかった。
アレはなんだったんでしょう。
ダミー?
あんなのの為に落選した人がいるかと思うと腹立たしいです。
(↑ホントに腹立ててる理由は4サークルあると思ってたスカー扱ってるサークルが3サークルしかなかったって事です(笑))

まぁソレはさておき。
鋼エリアは広大で、回る気力が湧きませんでした(笑)
マリ見て結構レベル高くてウキウキでした。
「このままだと破産する」と途中で逃げました(笑)


帰宅してから頂きモノを開けてみたら…

キャー!!(<ほんとに叫んだ<窓も玄関も全開バリバリ状態で)
何コレ!?
何コレ!?
何コレ!?
頂いたカードはどれも持ってないものだったし、シロボンマスコットに至ってはそんなもんがあるとも知らなかったよ!!
もらっていいの!?
ほんとにもらっていいの!?
マジで!?
ありがとうございます!!
このお礼はそのうち体で!(<何するつもりだ)


そういえば
今バンダイミュージアムに行くと、女子はSEEDファンだと思われてしまうと教えていただきました。
そんな屈辱耐えられない
SEEDが廃れた頃行くか…と一瞬思いましたが、秋からまた始まるんだっけ。
かくなる上はファーストのセリフを口にしながら歩くしかないんでしょうか。

どうでもいいですがウチの副部長は、仕事でいじめられたとき「若者をいじめないでいただきたい」とつぶやいていたそうな(笑)
そんな副部長を戴く部下達は私の傍らで
「30過ぎたらカメハメ波打てるようになりますから」
「ほんとですか(喜)」
「ほんとですって。ましゃみさんなんか35になるからすっごいの出しますよ。」
「そっかー。俺も早く30になりたいなー」

と語り合っったりしてました。
いい会社に就職できたなぁと思ってます (笑)


そんなヘロヘロ状態で帰宅してから、ずっと匙を投げていた同人誌整理をやりました。
「これはKeep」
「これは売ろう」
「これはKeep」
「これはまだ読んでない」
「これはKeep」
「これはKeep」
「これは売ろう」
「これはKeep」

とやっているうちに
「Keep」「売る」の山がひとつになっていてビックリしました(途中で左右を間違えたらしい)
「疲れてるんだなぁ」と思って早々に寝ました。
そんなわけで日刊大和塚の掲載ペースが乱れてます。
ご容赦を…(媚)


-

夏コミ一日目 - 2004年08月13日(金)

行って来ましたよ、夏コミ1日目。
なんかすいてたような…(錯覚?)
いや、まぁ、赤ぶーのイベントなんかより全然人は多いんですけどね。
カート族にイライラさせられるのもいつものことなんですけどね。

そう!
カート&トランク族ですよ!
買出しカートは許すけどさ。
イベント少ない地方から来た人たちはさ。
この機会にいっぱい買いたいモンね。
がんばれよ。
って思う。
その人らじゃなくて。
スーツケースの上に更に鞄が載ってたりして、明らかに「今回の旅行の荷物全部持って来てまーす」ってヤツ。
アレが許せない。
人ごみに来るってわかってるのに、なんでそのまま来るかな。
ホテルのクロークに預けて来るとか、コインロッカーに一部預けてくるとか知恵使えよ。
それができないなら「カートで来ちゃってごめんなさい」ってな態度見せろよ。
二人連れで海外旅行行けそうなトランク左右に振りながら歩いてる女とか見ると、わざと足ひかれて、大げさに痛がって、悪目立ちさせてやろうかとか思うね。
ああムカツク。

あとサークル名とエリアNo書いてないサークル。
あれ、まじ、ムカツク。
自分がどこにいるかわかんなくなるとサークルさんたちの表示だけが頼りなわけよ。
なのに書いてないサークルがたくさんいるんだよね。
おしゃれな布かける余裕あるんならエリアNoも明示しろっての。
どんなにステキな本が並んでても絶対手にとるもんかと思う瞬間デス。

と、愚痴ばっかり書いてるのは、お目当てが数箇所手に入りませんで、がっかりしているからです(笑)
ああ残念。
あと、色んなサークルさんが再録集出してて「ああ、皆、もう、テニスは撤退気分なんだ…」と、ちょっと黄昏感じたからです。

テニスが黄昏たぶん、鋼はスゴいんだろうなー。
二日目は大手の新刊が根こそぎなくなったであろう昼過ぎに行きます…


-

寝倒しDay - 2004年08月12日(木)

中1菊丸だとわかって欲しい…
そんな日刊大和塚。


あー、今日はよく寝ましたよ。
洗濯して寝て
干して寝て
食って寝て
「花火しながらラジプリ聞こうね」とに言っておきながら
寝こけて起きたのは20:00で…ごめん(>友)
虫刺されの薬を買いに店に飛び込んだのは閉店時間5分前でしたよ。
もっと色々行くつもりだったのに…
銀行さえも行きそびれた…
自覚している以上に疲れているのでしょうか。


ラジプリは自宅ではやっぱだめです。
車を走らせながらチェックしてみたところ病院の前と某工場横の橋の上とそのまた向こうの橋の上がえらいことクリアでした。
しかし、我が家の半径3K圏内(推測)に入ると途端にノイズが入りだし、我が家の近くにたどり着く頃には、しゃべってるのはわかるが、何を言ってるのかサッパリわからない状態になります。
我が家の近辺には一体何があるの…送電線かなぁ…


下敷きとシールとキーホルダーと目覚ましが来ました。
それが来なかったら20:00にも起きられなかったかもしれない…(<宅急便屋からの電話で起こされた)
手塚笑ってる…
そんなに、そのヒゲとお散歩するのがうれしいか…
おまえはだまされてるんだ。
目を覚ませ(笑)
目覚ましは明日早速使います。
がんばって目覚めねば。


Web拍手ありがとうございます

わわわ!ニアピン申請でもよろしいんですか?ではメールを証拠と共に送らせて頂きます。
いーですよー。リクメお待ちしておりまーす。


-

勤労前払い - 2004年08月11日(水)

お休みするために1時まで働いていました(<もちろん午前だ)
後半二時間何作ったか覚えてない…
OUTPUTは目論見通りのものが出来たがどういうロジック組んだんだろう。
ポインタだの(<乱用はよくない)フラグだの(<混乱の元)グローバル変数だの(<安易な逃げ道)で砂上の楼閣を築いたような気がする…
休み明けが怖い(<機能追加やらテストやらがあるので見直さなきゃなんだよね…)

それでも描く日刊大和塚
何を意地になっているんだろうとちょっぴり思う。

ともあれ、お休みです。
やっと虫刺されのクスリを買いにいけます
10ヶ所以上刺されてましてね。
クスリがずっと買えなくて、放置状態だったんですよ。
そんでもって痒くて、つい掻いちゃうモンで赤くなって惨めな感じですよ。
左腕なんざ「アナタそれ何の伝染病?」くらいの騒ぎです。
クスリと玄関網戸と本と…
お金いくらおろして町に飛び出せばいいのかしら。
あー夏コミもあるんだ…
お金いくらおろして町に飛び出せばいいのかしら。

しかし、お目当てのサークルさんが、次から次へと、島からお誕生席へ移ったり、お誕生席から壁へ移ったりするのでツライですよ。
壁いくつ回るんだろうアタシ…(恐怖)

夏コミ13日の金曜日なんでスねぇ。
ジェイソン・コス何人いるかな。


Web拍手ありがとうございます。

先週のファフナーはお休みですよ~
おお、そうだったのですか。よかった。彼女が死ぬ(<と決め付けている(笑))シーンは物語終盤まで引っ張る重要なシーンだと推測するので見逃したくなかったんですよねー(<って、なんだかアタシ夢中になってるみたいな発言してるわ)ご教授感謝です。

WJ真田の敗北理由はさっさと無我モードにならなかった為!出し惜しみしたからだ!間違ない(笑)
王者とは傲慢なものですよ(笑)

日刊大和塚にお盆休みはないんだよね?続きは戻ってからのお楽しみか。
意地になって続けるつもりでいますが、夏コミ会場から帰ってきたときのHP残量によってはお盆休みに入るやもしれませぬ(笑)

今日は「寝る」日ですね。夏コミに備えて体力蓄えてくださいね。(ちゃんと食べなきゃダメですよ)
力いっぱい惰眠を貪るつもりだったのですが早々に目がさめてしまいまして損した気分です。ところで食生活は大変荒れている上に毎日激務なのに体重がちっとも減りません。理不尽だと思います(拗ね)


-

新規導入機器ブラボー - 2004年08月10日(火)

新しい冷蔵庫は快適です。
音が静かだし(<あんまり静かなので耳を当てて稼動音を確認してみたりした(笑))
なによりビールがちゃんと冷える(<重要)

惜しむらくは中に納まっているのが
ビール(<命の水)とスポーツ飲料(<脱水症防止)と野菜ジュース&飲むヨーグルト(<健康という大義名分に対する免罪符)だけって事ですかね。
後は調味料類。

スカスカで寂しいのでレタスを買ってきました。
お友達にもらったポン酢しょうゆでいただきます。
それでもスカスカ(<レタス一個じゃあねぇ…)
大和塚下敷きが来たらホントに冷蔵庫の中に貼ろうかしら(真剣)


デジタルデコーダーをもらってきたのでデジタルライフが始まっているはずなのですが
忙しくて楽しむ暇がありませんよ。
とりあえず一通りの動作をやってみようとあれやこれやといじってみたら
「ラジオ」
という単語が出てきて
「ひょっとして文化放送が!?」
と思ったりしたんですが、ありゃぁBSラジオってやつで別物なんですな。
がっかり。

そういえばインターネットラジオってのもこの世にあるそうで。
「ひょっとして文化放送が!?」
と思ったりしたんですが、ありゃぁ電波系ラジオとは別物なんですな。
がっかり。

手塚@置鮎と真田@大典のラジオがどうしても聞きたい…
木曜お休みだからを誘って丘の上の公園で花火でもしながらラジオのチューニングをあわしてみようかしら(<夏休みっぽい?)


鋼をやっと見ましたよ。
とっちらかった設定が収束に向かって行ってるので面白くなってきました。
ライラだのダンテだのロゼだのをこんなに引っ張っるとは思わなかったなー。
それにしてもスカーちゃんはもう出てこないの?

ところでファフナーが録画できてませんでしたよ。
ちょっとどうしたのよPSXちゃん。
黒髪病弱少女が死ぬ週だったのに(<憶測<ホントに死んだのかな?)


Web拍手ありがとうございます。

18000HITおめでとうございます。私18001を踏ませていただきました。…凄く悔しいです(苦笑)
祝辞ありがとございます。実は申請はありませんでね。なんでしたらニアピン賞お受けいたしますが?

すでに恋人だったですか。どっちが口説いたんだ。
それはオフで出してるコピー本でやってる大和塚出来上がるまで物語でいずれそのうち(いずれっていつだ…)
日刊大和塚はその延長上にある設定です。
余談ですが書き散らかしてほったらかしてるsincerly yoursは別系です(もう一年以上ほったらかしてるなぁ…)


-

副部長おつかれ - 2004年08月09日(月)

カウンターが18000を超えましたね。
ご愛顧ありがとうございます。
電灯・テレビ・PSXと電源入れっぱなしで居眠りこいて朝を迎え、午前半年取ったダメ大人ですが、これからもよろしくお願いします。


リョーマくん勝ったね。
いや、なんとなくわかってたけどさ…なんだか釈然としないのはなぜだろう。

ところで「無我の境地」って三人使える人がいて、真田と幸村と千歳(九州なのに千歳(笑))だって?
あれ?
手塚は?
手塚が一番強いんでしょ?(<コノミ先生がどっかでそう言った)
ってことは「無我の境地」ってたいしたことない?

それにしても荒井様がリョーマを胴上げしていたのが驚愕でした(笑)

さて。
次はお休みで。
明けて手塚の九州物語やるんでしょ?(<さりげなくデマを飛ばしてみる)
千歳に絡まれる手塚をやるのよね?(<勝手に決め付けていたりして)
千歳ってどんなコかしらー(<ワタシは盆休み明けには読めるものと思い込んでいるんですよ)
きっと攻め攻めしい子よねー(<手塚の読みきりやらずにまたボーリングとかやられたらショックだな…)
楽しみー。


Web拍手ありがとうございます。

はいって言われてニヤニヤですねぇ、大和部長vvつられて私もニヤニヤ~(ヲイ)
ご感想ありがとうございます。
手塚は自分の感情をまっすぐ言う子だと思うんですよねー
そういうところが、かわいくて仕方がなくて、やに下がりまくりの大和部長を描けたらなぁと思います(笑)

もう、小塚ってば、そんな直球。食われるぞ。(むしろオレが食いたい)
そう「手塚が大和に食われちゃう」がこの連載のテーマですから(笑)
食いたいんだか、食われたいんだか、釈然とせずモヤモヤする小塚描きたいんです

長くなりそーだなー(<結末も経過も決ってないのでページ数が読めない)

「はい」・・・イイですね。手塚には、そのぐらい直球で行って欲しいものです。
直球の手塚、変化球の大和。そんな対比が表現できたらなぁと思いながら描いてますよ。
でも二コマ目のネガはやりすぎた…
あれじゃ片思いしている手塚が「恋人…いるんだ…」と落ち込んでるみたいだ
お付き合いが始まって、ちゅーくらいはしてる仲設定なんだけどなー
反省。


-

ちょっと休もうかパトラッシュ - 2004年08月08日(日)

日曜日はダメダメ。
朝から行って外注サンの為にフロアの鍵を開けておかなきゃだったんだけど寝坊して
外注サンが来る30分前に開けておけたというギリギリぶり
(セブンイレブンに寄ってNARUTOアイスとか買ってたりしなきゃもっと早く会社いけたんだがな)
まぁ間に合ったからヨシとするか。

仕事してたら携帯に電気屋から「今から行きまーす」と電話が入ったので「ちょっと帰ってくる」と言い残し帰宅
冷蔵庫を部屋に入れてもらう。
その堂々とした姿にうっとりしていると「一時間くらいしてから電源入れてくださいねー」と明るく言われる。
会社戻りたいんですけど…
しょうがないので一時間。
風呂洗ったり玄関にすだれつったりしてたんだけど、まだ時間が余ったんで昼寝したりして時間を潰してた…ら。
一時間どころの騒ぎじゃないくらい時間が経ってた(<ダメダメ)

しょうがないやと会社に行くのは諦め冷蔵庫の電源を入れて
小腹がすいたので鳥雑炊作って食べ…たら眠くなって
「ちょっと寝てから鋼の原稿やっちゃおう」と思って横になったら(<食べてすぐ寝るデブコース)
「あるある」も終わってる時間でした(<ダメダメ)

しょうがないやと原稿は諦め
せめてサイト更新くらいするかと鋼絵を発掘してUPしたり全国大会のエリアNoUPして
世界遺産を見ながらビール片手に日刊大和塚描いてたら世界遺産終わっちゃったんで
マリ見てなんか見て…
たら朝が来てた(<ものすごいビックリした)

ああ、ダメダメ。


Web拍手ありがとうございます。

そういえば、スミレちゃんは数学教師だった。
そして太郎(43)は音楽教師…(笑)
私はこういう細かい設定が大好きです。

そういえば『けつかっちん』ですがましゃみ様の解釈(?)で合ってるみたいです。今日友人に聞いてみたら魔方陣グルグルで使われていたみたいですよ…
おお、お役に立てまして?
そういえば、ニケくんが使ってましたね。
って、我が家のグルグルが見当たらない…
売ってはいないと思うんだけどな…どこへいったんだろう(<なんせ千数百冊あるもので…<でも同僚は二千越えてたって言ってたからアタシはまだカワイイもんだと思うことにしました(笑))


-

なんだかとっても眠いよパトラッシュ - 2004年08月07日(土)

休日。
それは「体を休める日」ではない。
「会社が休みの日」なのだ。
つまり。
平日会社に拘束されていてできないことを一気に片付ける日なわけで…

朝起きて、掃除、洗濯
その後買い物して(<野菜ジュース4ℓ+シャンプー&リンス合わせて1ℓ?+スポーツ飲料3ℓ…重かった…)
数か月分のジャンプとかを区役所横のリサイクルボックスに捨てて(<横浜はG30<ワタシはエコロジストごっこが大好きなのです(笑))
鍼打って
ケーブルテレビのデコーダーもらってきて、テレビ回りの配線変えて
冷蔵庫運び込んでくれる兄ちゃんの下見受けて
友を迎えに行って、ホームセンターに行っ…たつもりが
スーパーみたいなもんでがっかりして(<カン違いしてたのよ…)
食べるもの買ってきて食べながら(<この日初の食事だった)
ファフナー見せたり、炎の蜃気楼見せたり、ケロロ軍曹見せたりして
今日の大和塚描き始めたのは、結局、いつもと同じ、0:00くらいでした。

あわただしい「休日」だこと…

日曜日もあわただしい。
会社に行って、電気屋が携帯に電話くれたら家に帰って冷蔵庫を受け取って、古い冷蔵庫持って帰ってもらって、また会社に戻って…
12日は…寝るぞ。
でないと夏コミ会場で倒れてしまう…。


Web拍手ありがとうございます。

下敷きは届きましたか~?
まだなんですよー。
ひょっとして来月発売予定商品とかをいっしょに選んじゃったのかしら?
大和塚シール、大和塚下敷き、大和塚キーホルダー、テニプリ目覚まし(笑)
ガンはどれだろう…と悩んでいます。

あ~カワイイ「なあ小塚。弄りてえ・・・(赤裸々な)
日刊大和塚のご感想かし…ら?
かわいく見えてるとうれしいなぁ…。
しかし、描いてると、どんどん幼くなるので苦労してます。
「2年したらアレになる…たった2年でアレになる…」と念じながら幼くなりすぎないようにと気をつけ気をつけ描いてます。
でも、やっぱり幼くなります(笑)

淋しいです。外部受けないで~(わたしが返事してどうする)あ、日刊大和の感想です(汗)
ご感想ありがとうございます。
すぐ意地悪なことを言う大和です(笑)
でも、あんなカワイイ恋人がいたら、からかいたくもなりますよねぇ?


-

明日は誰がなんと言おうとお休みです - 2004年08月06日(金)

リラックス!
いや、眠いんだよ。
トーン入れてる暇あったら寝る(<人間追い詰められると自暴自棄になります)
セリフはワードで入れてっから勘弁してくれ(>夏猫

ともあれ明日はお休みです!
洗濯して
掃除して
冷蔵庫運んでくれる人の下見を受け入れて
紙買いに行ったついでに鍼打って
リンス買って帰って
夏猫をご招待申し上げて
ファフナーのパイロットスーツの横っ腹の空きっぷりを見せるついでにケロロ軍曹を見せて
夏コミのパンフ、チェックして…
一日じゃ足りない
日曜には会社行かなきゃなんだよなー…
ああ、クソ。
どうしてこんなに色々切羽詰ってるんだろう。
今月の残業&休出代ちゃんと出るんだろうな?
(ちゃんと出るなら冷蔵庫代払って大和塚グッズ買って寿司食いに行ってもお釣りが来るんだがな…)


今日

U@ナベ・オーナーの球団のエース×M@西武王国のエースって対談が雑誌に載ってるのを見ながら
「Uが受だと思う?Mだと思う?」とお友達とチャットで楽しくお話しました。
これも、ましゃみさんのサイトで勉強してたおかげです。
ありがとうございます。

っつー趣旨のメールがやってきました。
これは感謝されることではなく罪のような気が。

ちなみに私の故郷で乾@津田っちに思いを馳せながら家事に勤しんでいる幼馴染とは別人の発言だ。

毒を撒き散らしながら生きているような気がしてきましたよ(アハ)


ところで手塚@置鮎と真田@大典のラジプリはかなりテンション高く大笑いらしいですな。
チクショー。
聞きてぇ…
ウチ入らないんだ…
やっぱラジMD持って高台の公園へ行き、ジャングルジムの上で置鮎の声に耳をすますべきですか?
って、ラジプリ放送時間って会社にいるよ。
会社、文化放送はいるかな!?(<やめれ(笑))


Web拍手ありがとうございます。

質問!くにみちゅが差し出してグラスの中身はなんですか?レモネードが水かスポーツ飲料が、我が家予想
くにみちゅくん、お手製のレモネードですよ。
熱中症は怖いですからね。
「水分補給は大事だよ」とばかりに舌の肥えた手塚艦長の為に、たくさん作って持ってきたんですが、小大和たちがたかってきてしまいましてアラ大変(<砂糖に群がるアリかよ)

「ありがとう」とくにみちゅが差し出す心遣いを受け取る手塚
それに気付き「僕にもくださーい」と媚を売る提督
しかし小大和達に飲み干され、手塚の分の一杯しか残っていなかったとさ。
しくしくと泣き崩れる提督を哀れに思い「すまんが、提督にも作ってやってくれ…」と頼んであげる手塚艦長。
そんな彼らのバケーション。
って、描く暇ないのに…ネタばっかり生まれてきますよ…(哀)


-

限界はすぐそこ - 2004年08月05日(木)

教えてセニョリータ
「仕事です」がグングン票を伸ばしている。
一人じゃないって素晴らしい(<一番最初に「仕事です」に投票したのは私です(笑))

ちなみに私の夏の予定は
12日:寝る
13~15日:夏コミ
です。
あとは仕事。

いや、しかし、12日の寝るが一番重要な気がするくらい今眠いですよ。(<平均睡眠時間4時間じゃ、そりゃぁねぇ…)
今日の午前中なんか
眠いわ(<朦朧とした状態のままする仕事ほど怖いことはありません)
寒いわ(<ウチの職場「暑い」と「寒い」しかないんです)
ハラ減ったわ(<疲れてるんですけど食欲は旺盛なので心配ないみたいです)
凍死の三大条件が揃ってましたよ。
にヘルプメール出せば
「寝てたらぶってあげるからちゃんと『親父にもぶたれたことないのに!』って言ってね」とお願いされました。
その流れだと二回ぶたれることになるのでイヤだと拒否りました。

まぁ、そんなわけで日刊大和塚Second Stage初日からトーン無しです。
某所から苦情が来るのでセリフだけは入れましたよ(<手塚って単語一個じゃねーか(笑))

ともあれ。
今日は早寝するぞ(<って実は01:00過ぎてるんですけどね)

ところで’けんらん’
ヤガミがどんどんヘタレな中間管理職に堕ちていきます。
今日はとうとう、火星一のRB乗りという勲章まで失いましたよ。
これは、もう’さむらいちゃんぷるー’の眼鏡に情熱を傾ける覚悟を固めるしかないと思いましたら録画失敗してました(野球延長?)
ぎゃふん。

ああ、そうそう。
兄マックスでベル薔薇がはじまります。
やったー。
この勢いでゴッドマーズもやてくれないかな。
でも、その前に、デコーダーを交換に行かないと。
この週末はデジタルデコーダーをCATV会社までもらいにいったり、冷蔵庫を受け取ったり、友にふぁふなーのパイロットスーツの横っぱらの空きっぷりを見せたり(笑)と忙しいので平日がんばって仕事を片付けますよ。

それにしても、ふぁふなーのパイロットスーツ。
ホントがばー空いてるのよ。
あれ、何のために空いてるのかしら…腐女子を喜ばす為以外の意味をがあるんですかね。
あの部分に生体盤が当たって、マシンと意思疎通ができるとか、そんな設定でもあるのかしら(<腰骨でモノ考えるワールドかよ (笑))


Web拍手ありがとうございます。

おお、大和提督、ステキだ(笑)
ご感想ありがとうございます。時間と体力があればもっと塗りこみたかったんですが…眠いです…(悔)

新連載、楽しみです。(でも無理しないでください・・・)
ご声援&お気遣いありがとうございます。早速力を抜いてみました(笑)
体力戻ったらトーンも戻ってきます。

いまさらですが、手塚は七夕の短冊、何書いたんだろ。
世界平和です(笑)

そんなこと言うと、ほんとに送りつけますよ?(笑) ←止めとけ
わたくし仕事では狭量ですが、萌えでは懐広いですよ?(<意味わかんね(笑))

お仕事お忙しそうですが、お身体には気をつけて下さいね。
お気遣いありがとうございます。まぁ、いつものことなので(<ヤな商売だ)山を越えるまで踏ん張ります。
そしてお台場近くの催事場には意地でも行きますよ(笑)

日刊大和塚、お疲れさまでした。次の小塚ちゃんも楽しみにしてます。
ねぎらい&ご声援ありがとうございます。がんばりますので、ちらちらと覗いてってくださるとうれしいです。

あ、あと手塚コーチのギャラの件ですが…どうなんですかね?(私元テニス部なので)外部からよくコーチが来てたんですけど…お金渡してる所は見た事ないです(汗)
さすがに生徒には見せんでしょう(笑)
しかし、公共関係の雇用体制って謎ですよね。

あ!!!!!そうそう!!兄メイトの大和塚グッズですがステッカーもあったんです!!!驚き!!
マイカ-に貼るべきですかね? (悩)


-

忙しないですよ - 2004年08月04日(水)

今日は早く帰りました。
といっても21:30上がりでしたが…
あたしが21:30に「もう死ぬ…」って帰り支度始めたとき
同僚達は「おつかれさまでーす」とか言いながら誰一人席を立つ様子を見せずバリバリと仕事してた…
ウチの職場っておかしいよ…
なんで、みんな、あんなに元気なんだろう(謎)

早く帰ったはいいけれど
TOP絵変えたい。
あれもやりたいこれもやっとかないと気がすまない

色々やってたら03:00になってました。
アレ?


アニプリ。
手塚がリョーマのために一人氷帝へ。
きっとみんな
手塚が榊にヤラれちゃう!
と焦ったに違いない。
かくいうワタシもその一人です。
まぁ一番思ったのは「せっかく日本に帰ってきてるんだから学校行けよ…」ですが(笑)

花村といいジンガイ・コーチといい、アニプリ・オリジナルキャラは、どうして「芸術」だとかベタな事を言い出すんだろう。

ところで、ずっと気になってるんだけど。
ケビンくんのお守りをしてるジンガイは大石のドッペンゲルカー?
大変!
大石、ヤツと出合ったら死んじゃう!

で、次週…はお休みだから(?)
再来週、手塚が選抜メンバーを率いて試合会場に登場?
なんで榊じゃないのさ。
いや、手塚がいるのはうれしいよ?
うれしいけどさ。
いいかげん解放してやろうよ…治療に専念させてやろうよ…


さて。
うちには居候がいます。
そうとしか思えない。
でなければ誰が目覚ましを止めるというのか。
だってアタシ止めた覚えないもん(<ものすごい強気で言い張る)

ワタシと小大和って呼んでるんですけどね。

やつらは(<複数いる気がする)ロクなことをしません。
目覚ましを止めたり、ものを隠したり
リンスのボトルを手に取ろうとした瞬間にシャンプーとすり替えたり(<おかげで二度洗いです)
人を翻弄して遊び倒します。

近頃は我が家だけでは飽きたらず
友の家に出張して扇子を隠したりクレジットカードを隠したりします
キレた友は
やっとの思いでみつけたクレジットカードを頭上にかざし
これは大事なものなんだからね!
と室内で一発怒鳴ったそうです
したら、ありえないような場所から扇子があっさりと見つかったりしたそうな
どうやら、打たれ弱い生き物のようです。

しかし、ワタシはやつらにナメられているようで
ワタシの脅しはちーとも効きません。
相変わらずものはなくなるわ、用済みになったら出てくるわ
やつ等やりたい放題です。

最近は会社にもついてきて、打ち合わせメモを隠したりします。
探しても探しても見つからないので諦めてウロ覚えで作ったら
完成した頃にメモが見つかりました。
そして、ウロ覚えは、やはり、ウロ覚えでしかなかったということを確認させていただきまして。
その部分作り直しですよ…

今日なんかロッカーの鍵を隠しやがりまして
家の鍵は持ってたから帰れなくはないんだけど、財布ロッカーの中だから文無しで帰ることになるわけで…
と必死に探しましたが見つからず
心配した同僚達がいっしょに探し出してくれた途端見つかりました。
おのれ…

更に、やつ等はプログラムの中に忍び込むという技を覚えたようで大変困っています。
実は、ある変換プログラムを作ったんですが
どうにも不可思議な動きするんですよ。
やつらが中で遊んでるとしか思えない…
わたくしヤツらがワタシのプログラムに忍び込んでるのに気づかず
他社に「ちょっとどういうこと?」と問い合わせ出しちゃいましたよ
その後に、どう考えても他社は関係ないということが発覚しました。
どうしましょう。
「ヤツらのせいでデータがおかしくなってただけでした」って報告するの恥ずかしいです
参ったな。
「ワン・リトルエンディアン♪ツー・リトルエンディアン♪って歌いながら作った」と友にいったらば
「それだ」と指摘されました。
…メロディに乗ってプログラムに入り込んでいったってか。

まぁ要するに何が言いたいかっていうと…
悪いのはワタシじゃない(笑)


Web拍手ありがとうございます。

大和・・・ほんとに夜這いじゃなかったの・・・?
手塚君の様子を見に来ただけですよ?純粋に心配して電車と徒歩でやってきたんですよ?
ただ誘われたら、そりゃあ、まぁ、据え膳食わぬわ…ねぇ?(笑)

くにみつたんったら素直じゃないのねぇ…(愛おしいわ)最近こちらの日刊大和塚が生き甲斐になってます…
あまり感情をさらけ出すことはないけれど、大和のことが好きでたまらないくにみったんです(笑)
生き甲斐だなんて過分なお言葉ありがとうございます。新連載もがんばりますので(<倒れない程度に(笑))よろしくお願いします。

大和の滝のような涙。スゴイね。アタシまで泣きそうになったよ(笑)
そりゃぁ、大事な、大事な、くにみったんに嫌われちゃったらこの世の終わりですから(笑)

連載、(そしてお仕事)お疲れさまでした!(室内は脳内補完します)
連載中のご声援、完結へのねぎらいの言葉、ありがとうございます。新連載もがんばります(<死なない程度に(笑))
室内は脳内補完でよしなに願いします(笑)
脳からこぼれ出て、利き腕から出力されちゃったりしたら、送ってくださってもよろしいのよ?(<図々しい言い草(笑))

えー、軽は無理だったですが、普通車なら。ホームセンターで軽トラ借りる手もありますが…
網戸…屋根に縛り付けるか(<違法)
夏猫も手伝ってくれることだし(<勝手に頭数に入れている)

なーんだ、結局手塚もシたかったのね。(お下品っ) みきより
うちの手塚は涼しい顔して実はガッついてるってな my 設定が(<もちろん大和限定で!)
そしてうちの大和は結構、淡白ってな設定だったり。でも大事な、大事な手塚君が喜ぶならと、何でもする健気な男です(<うっとおしいだけのような気もする(笑))

手塚コーチ、ギャラ無しなのかしら。(ふと疑問)
ああいう大会とかのって部活の延長上にあるものだからコーチ陣ギャラなしなんじゃないんすかね?
諸経費のみ、なんじゃら協会とかがお金出してくれるとか。
ああ、でも、スポーツ枠があるような学校はお金出して専任コーチ雇ったりしますよね。そういう扱いになるのかな…
運動部に所属したことがないのでわかんないん…(誰か教えて…)


-

日刊大和塚 First Stage終了 - 2004年08月03日(火)

日刊大和塚 First Stage終了です。
お付き合いくださった皆様ありがとうございました。
ご声援いただけましたからこそ、毎日更新できました。
感謝しております。
4ページと27ページの体育館(?)の角度が違ったりと色々ドラマチックですが(笑)まずは終了です。
「なんて中途半端なところで終わるんだ」とお思いの向きもありましょうが
いや、部屋の中描きだしたら…ネットに載せられませんので終了 (笑)

予想通り28ページで終わったなぁ…途中26になるかと思ったけど、結局28に。
毎日行き当たりばったりで描いてたのに。
この見積もりの正確さを仕事でも発揮できれば今ごろこんな苦労は…(苦ッ)

仕事はさておき。
明日からは…小塚物語になるのか?
あー…何ページくらいになるんだろうなー…32ページくらい?え?


ところで今日の帰宅は0:30ですよ。
毎日一時間づつ遅くなって…このままだと数日後には夜明けを会社で拝むことに(<激しく拒否だ)
だいたい皆ヒドいよ(<八つ当たり)
20:00くらいにキリがよくなってさ。
帰ろうかなーと思ったらうちのプロジェクトは外注サンと新人だけが残っててさ。
彼らは残して帰るわけにはいかない。
しょうがないのでそっからも一本作り始めて…
つぎにキリがよくなったのが00:00でさ。
誰もいなくなってたから気兼ねなく帰ったよ。
ケッ。


そんな仕事づくしの毎日ですが。
仕事の合間に息抜きのメールなんかとやり取りしたりして。
でないと脳が死ぬ。
いや、結構瀕死だけどさ。
物を置いて次の瞬間置いたことを忘れたりとか毎分ごとにやってる有様(笑)

いや、まぁ、ともかくちょっと銀行の話をしててね

結局、UえふJ銀行は
住TUえふJになるのかな
東K三BUえふJになるのかな
(↑くっつけると、まるで養子縁組したゲイカップルのよう)

住TUえふJならありえなくもないけど
東K三BUえふJは長すぎる。TMU銀行にしよう

ソレ、なんかDaisuke浅倉の息がかかってそうでイヤだ
カードは勿論キラキラ仕様です
悪くないなソレ…
通帳も、天使の羽をモチーフにしたキラキラ仕様です
その口座。
円じゃなくてリラとかで入金されてそうだ…

言うまでもありませんが、TMU銀行内には風が吹いてます。
髪が乱れます

大口融資のお客様が訪れると
爆煙・閃光・花火サービスありだったりするんでしょうか

大口融資のお客様が訪れると、すかさずロングコートが
肩に掛けられ、店内の風がより一層強くなります
火は消防法にひっかかるのでダメです。
そして、窓口はお立ち台の上にあり、そこに行くまでの間は
煌びやかにライトアップされます

煌びやかにライトアップされたお立ち台の上で
高額融資書類にサインするのは抵抗あります…
っつーか、そのくらいツラの皮が厚くないと
今日びの銀行は、お金貸してくれないでしょうかね(真剣)

ええ。必要なのは度胸とスター性ですから。(キッパリ)
ああ、だから跡部様はお金持ち。
(スター性で得た高額融資を意欲的に運用して財を成す…)


出だしは真面目な話のつもりだったんだ。
出だしは…


-

息が止まるかと思った - 2004年08月02日(月)

WJ.
見れたのは日付が火曜日になってからですよ。
帰宅が23:30じゃーよー。
なんでこんなに忙しくなったんだろう…(遠い目)

だいたいさー
配列のインデックスってのは一次、二次、三次ってふるもんだろうが。
仕様書にもそうかいてじゃんよー
なのに、どうにもアクセスできなくてさー
冗談で三次、二次、一次ってふって動かしてみたら一発で動いてサー
キレたね
仕様書で char って書いてあるデータが実はリトルエンディアンのIntegerだったりするしさー
若い衆に教えてもらうまでわかんなかったよ、あたしゃ。
クソ。
だいたいWinワールドにリトルエンディアン持ってくる了見が気にいらない。
あれはソケットの向こう側のモンだ。
思わず「ワン・リトル・エンディアン♪ツー・リトル・エンディアン♪」って歌いながら変換ロジック組んだよ。
保存時にコンバートしといてくれればこんな手間かかんなかったのにさー
おかげで手塚に会うのが遅くなったじゃないか(怨)

こんなくだらないことをウダウダ書いてるのは萌えがMAX値を超えて呆然としてるからです。
アタシの目には「部長ですから」の横に「愛してますから」ってルビが見えたよ。
コノミ先生ありがとう。
あんまり事に、感想が沸いてきません。
萌えが過ぎて思考が止まってまっさ。
こんなの初めて~
ああ、夏コミが楽しみだ。
リョ塚・塚リョの突発本が
どれだけ、あるんだろうな(うっとり)

しかし…
やっぱり手塚は衿がスタンド・アップなのね…
やっぱ男気が毛穴という毛穴からビュービューと…(笑)


萌えが過ぎて思考が止まってもワンピのスゴさにはゾクゾクした。
オダ先生はやっぱスゴイ。
この人が漫画が読める時代に生まれたことをうれしく思う。

ところでコムイ兄さんの漫画(<恐ろしいことにタイトルを覚えてない(笑))
なんか面白くなってきたね。
コミックス出たら買うわ。


Web拍手ありがとうございます。

そんな大和も大好きです。ちゃんと持ってて偉いですわ(尊敬)やっぱ手塚が大事なのねぇ(羨)
ご感想ありがとうございます。
備えあれば憂い無しです(笑)
きっと大和は大事な、大事な手塚君を喜ばすため、日々、知恵ギュウギュウ絞ってますよ(笑)

いや、それでこそ大和だ。惚れ直した。
ご感想ありがとうございます。
好感触で一安心です。
もー、どうにもオチつけないと気がすまなくて…(笑)

ドアに付ける網戸、ホームセンターに売ってましたよ(買おうとして、車につめなくて断念しました)
todayに乗ると思います!?(<努めて明るく聞いてみる…)

持参して来る大和。1個じゃない気がするのは私だけ?!
そりゃぁチューブ一本使い切るくらいの意気込みでいますから(<やな恋人だな…笑)

WJ読まれました?もう、手塚かっこよすぎです!
読まれました!萌えが過ぎて呆然としてます。もう2:30過ぎたんですけど眠気が訪れませんで大変です。罪な人!



-

充実の日曜日 - 2004年08月01日(日)

正直に申し上げます。
このページ描くために日刊大和塚始めました。
かっこいい大和が好きな方スミマセン(笑)

今日は朝早くから起きてレンタルCDをPPPPして
駐車場の大家さんの所にいって契約更新して
CD返して
会社行って
仕事して





大和塚描いて終わり?

…まあ、いいや。
仕事結構進んだし。
プリキュアもマリ見てもチェックできたし。
一番描きたかったページやっと描けたし(笑)

しかし愛してるぜベイベが録画できてなかった。
っつーか夏休み(?)でお休みで
ごっど・まーずが録画されてた。
えーと、劇場版?
すげー作画よくてビビった。
やっぱ80年代はエディターの情熱がハンパないよ…
なんかテレビシリーズ見たくなっちゃった(笑)
レンタル屋にあるかなぁ…


Web拍手ありがとうございます。

あれ、カウンターが出ない?あとで、もう一回来て再確認します。
なんかカウンターサービス落ちてるみたいなんですよ。マネージャーページにもアクセスできない。
なので適当なのに乗り換えてみました(<短気)
いくつまでいってたか覚えてないから適当な数字から始めてみたり(<このいいかげんさが仕事で痛い目を見る一番の原因…)

日刊大和。なっ、何を持ってきたの、大和!和食が恋しいでしょうからと味噌と米?ネギと豆腐と干物付?
すいません。さんざん思いやりあるようなことを言っておきながら実は下心たっぷりな大和ですいません(汗)

提督月へ行くと小塚が競ってる!どっちも見たいから、両方に入れちゃえ!(鬼?)
ご投票ありがとうございます。っつーか…提督月へ行くが伸びたのは意外でした…あと2日で締め切るつもりなんですが(<今のがあと2ページで終わるから<たぶん)さて、どうなることやら…

大和せんぱ~い、掃除に来て~昼飯ぐらいは作りますから~
掃除機をかける大和絵が出たのかしら?
ああ、うちも掃除して欲しいな…でもワタシ、自分ルールで片付けられないとムカつく困った女なんですよね…自分でやるしかないか…

初めてだ!サンジ君だ!あー、苺ショートなんて久しく食べてないなぁ。
それはロビンちゃんがメリー号に乗船したときに踊りながらケーキを持ってきたサンジ君を見て浮かれて描いた絵ですわ。
その頃の絵にはペインター買ったばっかりでロクに使えなくて苦しんだ思い出がギュウギュウにつまってます(笑)

酢昆布は、きっと梅味。
間違いありませんね。SmashHit初回限定おまけDiscで祖父の教えだと小梅食ってた子ですからね(笑)


-



 

 

 

 

INDEX
過去  未来

Mail Home