[3-19] 求めよ、されば与えられん
殴られ、蹴られた巫女がただの肉の塊となって宙を舞う時間は、まるで水の中で全てが起こっているかのように間延びして感じられた。
「……エルフの術師が考える事は、みな、似たようなものか。
何の糧にもならぬつまらん戦いだった」
手甲の兵士は、石のように熱の無い目でサーレサーヤを見ていた。
巨大な手甲には鮮血の染みが増え、血に滴っていた。
「残るは…………」
「父祖よ、我に守りの力を!」
サーレサーヤは身につけていた宝石の一つを引き千切るように手に取ると、それを地面に叩き付けた。
宝石が溶けるように消えたと思ったその直後。
薄緑色をした卵の殻のような光の障壁が展開され、サーレサーヤを包み込んだ。
「ほう?」
手甲の兵士は寸の間、それを観察し、次いで稲妻のような速度で殴りつけた。
思わず身を固くするサーレサーヤ。
光の障壁は微かに揺らぎ、男の拳は地を殴ったような鈍い音を立てて止まった。
人間の国もそうだが、エルフの部族も貴重なマジックアイテムを蓄える癖がある。重要な戦いの折にはそれを使うのだ。
サーレサーヤが今し方使ったのは『軋み殻の秘石』なるマジックアイテム。障壁を展開するマジックアイテムは一般に存在するが、『軋み殻の秘石』は特に高等なもの。さらに長い時間を掛けて改造を施し、森に馴染ませることで森の力を借りられるようになっている。
一瞬、胸を撫で下ろしかけるサーレサーヤ。
だが光の衝撃を殴っても破れぬと見て取った手甲の兵士は、指を立てるようにして障壁に右手を当て、そこに左手を重ねて当てた。
「……【
ズドン!
と、地面からかち上げられるような衝撃がサーレサーヤを見舞った。
手甲の兵士は外見上、ただ手を構えて静かに立っているように見える。
だがその手から強烈な衝撃が発せられて障壁に叩き付けられたのだ。
障壁を破られてはいない。
しかし、揺らいだ。
障壁はすぐさま地脈の魔力を吸い上げ、森に満ちた生命力を吸い取って修復される。
しかし。
「スゥッ……」
ズン! ズン! と身体の奥底まで響くような衝撃が立て続けに打ち込まれる。
その度、あまりの威力に障壁が揺らぎ、徐々に不安定になっていくのをサーレサーヤは感じていた。無茶な大魔法の行使によって、サポートとなる森の力も少し弱まっている。
血の気が引いた。
部族の秘宝であるこのマジックアイテムすら、時間稼ぎにしかならない。
サーレサーヤは飛びつくように足下の草を撫で、呪文を唱える。
「≪
同時、手首に付けてあった細い蔓草の腕輪が解けて端を延ばし、地面に根を張った。
これは『結び草の腕輪』というマジックアイテム。
草と地面を介した連絡用自然魔法≪
声を届ける先に居るのは、前線で攻撃を指揮している部族の戦士長だ。
「こちらはサーレサーヤです! 私の所まで帝国兵が!
私以外は全員倒されました、どうかお助けを……!」
『なんですって!?』
驚愕のあまり裏返ったような声がサーレサーヤの耳に届いた。
『……巫女長様、あと五分持ちこたえていただけますでしょうか!?
我ら部族の戦士、勇敢に奮戦するも帝国の卑劣なる作戦により歩みを止められ……』
「そんな……! 私は『軋み殻の秘石』で辛うじて身を守っております!」
『くっ……
仕方がない、撤退だ! 戦士たちよ、巫女長様をお守りす 』
草の上を這うように聞こえていた声。
それが、何かの爆発するような音と共に断ち切られた。
向こう側で≪
「……これまでか」
光の壁の向こう側で、サーレサーヤの会話から状況を察したらしい手甲の兵士が冷たく言った。
彼の手が放つ衝撃は、少しずつ障壁を蝕んでいる。地には攻撃の余波として、波紋のような傷痕が刻まれていた。
「どうかっ……どうか、おやめください!」
「投降し、捕虜になるのであれば帝国は貴様を相応に扱うだろう。祭司長ともなれば、無碍に殺しはせぬはずだ」
進退極まったサーレサーヤの懇願に、手甲の兵士はそう言い返してから……少し首をかしげた。
「……それとも、まさか『戦いを止めろ』とでもほざくのか?」
サーレサーヤはそれを沈黙で肯定した。
石のような彼の目を見ながら、サーレサーヤは手に冷たい汗を掻いていた。
手甲の兵士は、しかし、一笑に付した。
「下らん。
『力が全てを手に入れ、力が全てを守る』。我らが青将軍……いや、大将軍閣下のお言葉だ。
……エルフよ。貴様らは無力だ。
だが、貴様らが帝国の血肉になるのであれば、帝国はさらなる力を手に入れるだろう。それは互いにとって利益のある取引になったはず。
それでもなお貴様らは帝国に弓引いた。この期に及んでは、我らは力によって貴様らの全てを奪うだけだ」
「帝国の兵よ! あなたにも心があるのならば、どうか私の言葉に耳を傾けてください!
我ら森の民は、ただこの地で父祖の教えと森を守り心静かに暮らしていただけなのです!
我らがあなたに何をしたと言うのですか? 命を奪われなければならない理由があるのですか!?
我が部族も、あなた方帝国も、同じ神が作りたもうた兄弟姉妹であるはず!
どうか……! これ以上、血を流さないでください! 命を奪わないでください!」
こんな言葉を吐いて何になるというのか。
サーレサーヤ自身も、この言葉で何かが変わるなどと期待してはいなかった。
ただ、それは降り積もったものの吐露だった。
声を上げずにはいられなかった。
エルフたちは、ケーニス帝国を攻撃したわけでもなんでもない。
ただ、帝国が向かう先に住んでいただけだ。
たったそれだけの理由で血を流さなければならないのだとしたら、あまりにも酷すぎる。
多くの戦士たちの命が奪われた。
森も傷つけられて、今まさに奪われようとしている。
ケーニス帝国に征服されれば、その先には苦難の道が待っている。困窮して飢える者もあろう。戦いに駆り出されて死んでいく者もあろう。
何故、そんな目に遭わなければならないのか。
この世の理不尽を嘆き悲しまずにはいられなかった。
だが、手甲の兵士は同情するどころか、苛立たしげな憎しみの目でサーレサーヤを睨み付けてきた。
「力の差もわきまえず戦いを挑んでおいて、負けそうになれば情に縋ろうというのか。
つくづく、下らん。その程度の覚悟しか無いのならば、何故、己の力に頼んで戦いを挑んだ?
無力とは罪なり。愚かさもまた罪なり。
なればこの滅びは貴様らに与えられた罰と知れ!」
あんまりな物言いで吐き捨てられて、サーレサーヤは雷に撃たれたかのようにすら感じた。
己の信じるものを。
住むべき場所を。
友を、血族を。
未来を。
守ろうと思うことは、罪なのだろうか?
弱き者はただ耐え忍び、いかなる暴虐にもされるがままになるしかないのだろうか?
身を守ろうと振り上げた拳さえ、滅びに値する罪だと言うのだろうか!?
里の人々の顔がサーレサーヤの脳裏に浮かぶ。
巫女である己は婚姻を許されないが、それでも密かに思いを寄せていた部族の戦士。
まだ3つになったばかりでようやく歩けるようになった、可愛い盛りの姪っ子。
今はもう森へ還った優しい両親。最近会っていないが仲の良い姉たち。
表向きはサーレサーヤの立場を考えて憚るが、プライベートではきさくで気楽な友人たち。
祭司長の座をサーレサーヤと争ったが、それを遺恨とせず支えてくれている副祭司長。
サーレサーヤを尊敬し、慕ってくれる全ての人々……
「ハアアアアアッ!!」
最後の一撃によって光の障壁は飛沫と散り、冷たい手甲がサーレサーヤを掴み上げた。
「ああっ……!」
手甲の兵士はサーレサーヤの胸ぐらを掴んで吊り上げつつ、もう片方の手でサーレサーヤの手を錫杖ごと掴んでいた。
メキメキ、と嫌な音がする。サーレサーヤの腕の骨がひしゃげ、手が砕け、錫杖もへし折れた。
――……口惜しや!
サーレサーヤは血を吹くほどに唇を噛んでいた。
祭司長は指導者として皆の規範にならなければならない。
恨むことも嫉むことも怒ることもなく、いつも穏やかでなければならない。
その規範に従ってサーレサーヤはいつも自分を律してきた。
だが今、サーレサーヤの心に満ちるのは魂すら焼き尽くすような恨みの炎と、力への渇望だった。
――力があれば!
我らが味わった恐怖を! 悲しみを! 地獄を! 彼奴らにも与えられただろうに!
サーレサーヤを吊り上げる手に、力がこもる。
「【
サーレサーヤの肉体に暴力が侵入してくる。
骨が震え、身体の奥底に響く。
四方八方に引き裂かれていく身体。
痛み。
死。
無為で、無意味で、不条理で、残酷な死。
――力があれば! 我が手に力さえあれば!
『二言は無いわね!? エルフの巫女姫!』
生と死の狭間で、声が聞こえた。
VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。 そんな彼が目覚めた//
目が覚めたとき、そこは見知らぬ森だった。 どうやらここは異形の魔獣が蔓延るファンタジー世界らしく、どころかゲームのように敵や自分の能力値を調べることができる//
書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中! 魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする だが、創造の魔王プロケルは絶望では//
男が乙女ゲー世界に転生!? 男爵家の三男として第二の人生を歩むことになった「リオン」だが、そこはまさかの知っている乙女ゲーの世界。 大地が空に浮かび、飛行船が空//
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。 【書籍六巻 2019/09/30 発売中!】 ●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカラ//
◆カドカワBOOKSより、書籍版17巻+EX巻、コミカライズ版8+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【【【書籍版およびアニメ版の感想は活動報告の方に//
気付いたら異世界でした。そして剣になっていました……って、なんでだよ! 目覚めた場所は、魔獣ひしめく大平原。装備してくれる相手(女性限定)を求めて俺が飛ぶ。魔石//
オンラインゲームのプレイ中に寝落ちした主人公。 しかし、気付いた時には見知らぬ異世界にゲームキャラの恰好で放り出されていた。装備していた最強クラスの武器防具//
【書籍化 スニーカー文庫より11月1日発売! コミカライズも決定!】 日本の紳士の間で一世風靡した伝説の美少女ゲームがある。 それは『マジカル★エクスプローラー//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
(原題:世界一位の異世界サブキャラ育成日記) 中学も高校もろくに通わず、成人しても働かず、朝昼晩とネットゲーム。たかがネトゲに人生賭けちゃった彼は、世界ラン//
仮想空間に構築された世界の一つ。鑑(かがみ)は、その世界で九賢者という術士の最高位に座していた。 ある日、徹夜の疲れから仮想空間の中で眠ってしまう。そして目を覚//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
【web版と書籍版は途中から内容が異なります】 ※書籍3巻とコミック2巻好評発売中です! どこにでもいる平凡な少年は、異世界で最高峰の魔剣士だった。 //
空気モブとして生きてきた高校生――三森灯河。 修学旅行中に灯河はクラスメイトたちと異世界へ召喚されてしまう。 召喚した女神によると最高ランクのS級や//
小説版7巻が2019年9月14日。 漫画版3巻が2019年9月12日に発売予定です! 成長チート? 無限の魔力? 全属性使用可能? そんなもの即死能力で一撃で//
※【書籍化】2019/4/30 4巻がヒーロー文庫より発売されます。書籍用の完全書き下ろしです。 交通事故で運悪く死んだヒカルは、天界で魂の裁きを受ける列に//
放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。 呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。 彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。 そうして導き出された//
時はミズガルズ暦2800年。かつて覇を唱え、世界を征服する寸前まで至った覇王がいた。 名をルファス・マファール。黒翼の覇王と恐れられる女傑である。 彼女はあまり//
クマの着ぐるみを着た女の子が異世界で冒険するお話です。 小説13巻、コミック3巻まで発売中。 学校に行くこともなく、家に引きこもってVRMMOゲームをやる15歳//
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
ライブダンジョンという古いMMORPG。サービスが終了する前に五台のノートPCを駆使してクリアした京谷努は異世界へ誘われる。そして異世界でのダンジョン攻略をライ//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
「働きたくない」 異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。 ……だが、さすがにそううまい話はないらしい。呆れ//
辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//
■2020年1月25日に書籍8巻発売決定!■ 《オーバーラップノベルス様より書籍7巻まで発売中です。本編コミックは4巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は2巻ま//