昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の紹介サイトです。最新号やバックナンバーから、いくつか記事を掲載していきます。各号の目次や定期購読のご案内も掲載しています。

2019/10/18

「公共事業は政治家の私腹肥やし」と叫ばれる時代へ

 この時期の新聞記事を見てみると、たとえば毎日新聞の1990年7月8日付「公共投資総額決まったが、配分構造のメス必要」では、農水省幹部の匿名のコメントを紹介している。「このパイプが票と利権に結びつき、ピラミッド型の“軍隊組織”を結成、各省の配分率を固定してきた」

 これに限らず、この当時の新聞には「公共事業は政治家の私腹肥やし」「土建業者の利権あさり」「政界、業界、官界一体となった構造的な政治腐敗」といった言葉が毎日のように溢れていた。加えて1980年代になると産業構造は高度成長のころとは大きく変わり、産業インフラにばかり公共投資するというモデルはすでに古く、生活分野への予算配分を増やすべきだという議論も多かった。すでに高度成長は終わり、工場などの水資源がさほど必要とされなくなっていたのに、田中角栄時代のレガシーで利水目的のダム開発が延々と続けられていることへの批判もあったのだ。

そして鳩山由紀夫氏が公共事業費を大幅削減する

 こういう時代状況に沿う形で、ダムへの過剰な予算配分をやめようという動きが政治側から出てくる。それが田中康夫長野県知事による2001年の「脱ダム」宣言であり、同年成立した小泉政権による「聖域なき構造改革」だった。このとき公共事業費は一気に10%もカットされ、以降は減少傾向で続いていくことになる。2001年には1兆5000億円あまりの国費が投じられていた治水事業もだんだんと縮小していくことになった。

鳩山由紀夫氏 ©文藝春秋

 そして2009年には民主党政権が誕生し、当時の鳩山由紀夫首相は国会での所信表明演説で、こう宣言した。「これまでは造ることを前提に考えられてきたダムや道路、空港や港などの大規模な公共事業について、国民にとって本当に必要なものかどうかを、もう一度見極めることからやり直す」。そして実際に2009年度には国交省が6つのダム事業を凍結し、公共事業費を大幅削減したのだった。この結果、1兆円程度にまで減っていた治水予算は2010年にはわずか6000億円にまで減少した。

 21世紀の入り口のころと比べると、治水の予算は驚くことに半減どころか5分の2ぐらいにまで減ってしまったのだ。その後は少し持ち直して8000億円前後で推移。2018年は7800億円だった。

 当時という時代背景では、これらの政策は非難されるようなものではなかった。なぜなら、ここで注目しておかなければならないもうひとつのポイントがあるからだ。それは20世紀の終わりごろは、日本では大きな水害は多発はしていなかったということである。実際、この事実は当時のダム反対運動の論拠のひとつにもなっていた。

Related pictures
韓国人も頭を抱える「日本製品不買」の過熱……売り上げ9割減が“慢性化”【現地取材】
「葬儀には来ないで」 妻を亡くした三浦浩一65歳が、息子に“拒絶”された理由
【TBS放送後大反響】まつ毛伸びすぎてヤバい!韓国人もわざわざ買いに来るほど!
PR(JUICY Jolie(ジューシージョリー))
皮膚科医の妻「イボなら家で簡単に取れるよ?」凄すぎる効果に一同驚愕
PR(チュラコス株式会社)
韓国人がわざわざ日本に買いに来る!ほうれい線が簡単に消せる方法とは?
PR(ドクタープログラム株式会社)
大井競馬場で700万円馬券! ギャンブル史上最高のとんでもない高額配当をランキング化した
《チョ・グク法相辞任》「文大統領は泣いたが、曺国は笑った」と韓国人記者が語る理由
「腐った便を出せば痩せるよ」飲む腸内洗浄で5年分の宿便がドババッ!
PR(株式会社ヘルスアップ)
令和に再評価されるべき幻の名作『巨神ゴーグ』に、作家・安彦良和の神髄あり
顔にシミが多い人の共通点は『◯◯を塗っていない』事だと判明!?TVで話題の方法で
PR(株式会社シズカニューヨーク)
スイカかクレジットカードだけあればいい――消費増税で損しない「たった3つのルール」
実は「ボコボコ毛穴」は簡単に消えることが判明!?TVで暴露された方法に騒然…
PR(株式会社ファンファレ)
9割の薄毛女性が知らない?育毛のプロ「簡単に生えますよ」驚きの方法とは
PR(オフィスKAZUMIプラス株式会社)
154cm53キロだった私が今44キロ!?中年太りのオバサンは絶対見てください
PR(和麹づくしの雑穀生酵素)
宮迫ツーショットの金塊強盗犯が激白「半グレ、パリピ、ULTRA JAPANの実態」
決して生きては出られない……大島てるが「事故物件の聖地」と呼ぶ“惨劇アパート”
ExelateDataExelateData