Kazuto Suzuki

@KS_1013

国際政治経済学、欧州統合、科学技術政策、宇宙政策、輸出管理、 グローバリゼーションなどについて勉強したり教えたりしています。 2013年12月から2015年7月まで国連安保理のイラン制裁パネルで勤務。Sorry folks, all tweets are in Japanese.

Joined April 2011

Tweets

You blocked @KS_1013

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @KS_1013

  1. 59 minutes ago

    ANAのプレエコ自動アップグレードがなくなったので、ガチエコノミーばかりになった。まあ、無事到着してくれれば、どの席に座っていても別にいいんだが、仕事帰りにエコノミーで太平洋横断するのはやはりつらい。

    Undo
  2. 2 hours ago

    さて、これからシカゴ経由でワシントンD.C.。皆さん、フランス対ウェールズ戦見てる。南ア戦が見られないのが残念。

    Undo
  3. 2 hours ago

    トランプ大統領、ヒラリーが緑の党の党首であるステインを「ロシアの手先」と批判したことを取り上げて文句を言っているが、そのステインと一緒にプーチンと食事をしたのはトランプ政権初代安全保障担当補佐官のフリン。スーパー棚上げ論法。

    Undo
  4. 2 hours ago

    EU離脱関連法案が整うまでボリスーEU案の採決を拒んだレトウィン修正案が通ったが、もしこの投票行動をボリスーEU案の投票に当てはめたらこの案が通るという計算になるとFT。労働党の11人がボリス案に賛成するというところが鍵だろうな。 さんから

    Undo
  5. 2 hours ago

    辞任を表明したペリー・エネルギー長官、議会による召喚命令を拒否したとのこと。ウクライナゲートとは関係ないというのが理屈だそうだが、議会の召喚命令を拒むだけでも議会侮辱罪に問えるはず。 さんから

    Undo
  6. 2 hours ago

    どこまで本当かわからないが、イスラエルがUAEを拠点にカタール、ヒズボラ、イランのスパイ活動を行っていたとのこと。サウジ・UAEとイスラエルの関係は宗教・イデオロギーと地域内での力関係が複雑に入り組んだ世界。 さんから

    Undo
  7. 2 hours ago

    知り合いの一冊の本がこうやって取り上げられるのは素晴らしい。芝崎君の問題設定も、フレームワークも大変ユニークで読ませる一冊だった。

    Undo
  8. 2 hours ago

    トランプ大統領が切り札として使っていたヒラリーのEメール問題、国務省が一年以上かけて調査したが機密情報が不適切に扱われた形跡はなかったとのこと。まあ、それでもトランプはこのネタを使い続けるんだろうけど…。

    Undo
  9. 2 hours ago

    EUも測位衛星信号の妨害に対する対策を進めている。ルール作りよりも技術開発の方が先行しそうだな。

    Undo
  10. 2 hours ago

    トランプ大統領、次回のG7を自分のフロリダのリゾートでやると言ったが、結局止めたらしい。身内から批判を受けるとさくっと掌を返すトランプ。

    Undo
  11. Retweeted
    8 hours ago

    最近じわじわと気付くんだが、京都に定住している外国人と九州に定住している外国人は生態系の違う別の生き物

    Show this thread
    Undo
  12. Retweeted

    ウォーレンの躍進が伝えられるが、バイデンは意外に安定していて、さらにアイオワではブティジェッジが支持を伸ばしている。仮に同州でバイデンがコケたら、穏健派に支えられブティジェッジが勢いづくという人たちが出てきた。

    Undo
  13. Retweeted
    Oct 18

    早くイクおっさん

    Undo
  14. 3 hours ago

    信濃川の河口がくっきり見える良い天気。やはり先日の台風の影響で水は濁っている。まだ学会やってる朱鷺メッセを見ながらのフライトは心苦しい。空港が近い。

    Undo
  15. 4 hours ago

    新潟-成田もDHC-8。牧歌的で良い。

    Undo
  16. 5 hours ago

    さて、国際政治学会もそこそこにこれから成田、シカゴ経由でワシントンD.C.。出発前に突然ホテルの予約がキャンセルされたので慌てて予約を取り直し。なんでもスマホで出来る時代で本当に助かった。

    Undo
  17. 5 hours ago

    今日も学会会場と同じ建物で、ジャニーズ(King & Prince)のコンサート。すごい人波、すごいエネルギー。

    Undo
  18. 10 hours ago

    BBCが突然ハロウィンの時に銃で殺された服部君の話を記事にしているんだが、これは1992年の事件。ハロウィン絡み、米国の銃犯罪の問題、日本の銃規制を取り上げる中での話なんだろうけど…。

    Undo
  19. 10 hours ago

    「突然の与野党連携」って言っても、Brexitを巡っては議会内ポリティクスとして党派性が出る事もあるが、離脱/残留は党派性抜きに分布しているので、本質的な議論は超党派になりやすい。なので「突然の」という評価には若干違和感もある。

    Undo
  20. Retweeted

    英議会では提案と否決の堂々巡りが続いており、はたから見ると独り相撲だ。EUもあきれているだろう。ただ、離脱に踏み切れない議会の態度は、そのまま世論の反映でもある。英国民は本当に離脱を望んでいるのか。世論のコンセンサスは形成されていない。拙稿。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.