
ブラジルに、野良だった状況から一転して、住居と職を得たなんとも幸運な一匹の猫がいる。
その野良猫の運命が大きく変わったのは、嵐の中、雨宿りのために弁護士協会の建物の中に入り込んだことがきっかけだった。
猫を保護し、留まらせていた弁護士協会側は、建物内の受付に居座る猫に多くの訪問者からの苦情があったことを知ると、その苦情を抑えるために、その猫を弁護士協会の正式な従業員として雇用し、更には弁護士にまで昇格させるという素晴らしい解決策を取ったのだ。
建物内に留まった一匹の野良猫の運命が変わる
ブラジルのアマパ州では、今年2月激しい雨が続いていた。
そんな嵐の中、一匹のオス猫が避難所を求めてブラジル弁護士協会(Order of Attorneys of Brazil 以下OAB)のある建物へ入り込んだ。
猫は、OABのスタッフに箱に入れられて一週間ほど保護されていたが、野良猫が建物の受付周辺をうろつく姿を見た訪問者らはいい顔をせず、受付には多くの苦情が寄せられた。
するとOAB側は、思いもかけない解決策に出た。
レオンと名付けられたこの野良猫を、追い出すどころかOABに正式に雇い入れたのだ。
レオン、現在は弁護士猫となる
周りからの苦情を避けるために、野良猫を正式に従業員にするという名案を思い付いたOAB委員会は、早速レオンに従業員バッジを与え、雇用した。
この一件がOABスタッフの1人によりフェイスブックに投稿されると、世界中に拡散し、OAB側の思いやりある素晴らしい対応策が称賛された。
最初の間、レオンは建物にやって来る訪問者の歓迎係として雇用されていたが、現在はなんと弁護士に昇格。
過去にレオンについて苦情を申し立てていた人たちはというと、今では「小さいから踏んでしまう可能性がある」と、ちょっとした不満を口にしながらも、レオンを可愛がり、定期的にレオンの遊び相手になる人もいるほど、レオンはすっかり人気者になった。
9万人超えのインスタフォロワーを持つ存在に
現在、インスタグラムのアカウント『
dr_leon_advogado』に92000人以上のフォロワーを抱えるまでになっているレオンについて、OABスタッフはメディアの取材で次のように話している。
今やレオンは、OABの従業員として大切なメンバーになっています。
2か月前には去勢を済ませ、現在完全回復していますが、獣医にレオンは生まれた時から声帯に問題があったことを告げられたのです。
だから、レオンはこれまでほとんど鳴き声をあげなかったのだと知りました。でも、これからも私たちはレオンを世話し続けていきます。
OAB側は、レオンを保護したことをきっかけに、虐待されて放棄された動物たちを支援する施設「Instituto Dr. Leon」を設立したことを明かした。
この動物の権利を保護する施設では、できるだけ多くの動物をサポートすることを望んではいるが、やはり収容には限界があるため、OABは町のNGO(非政府組織)に資金を提供し、動物の保護への協力を仰いでいくとのことだ。
なおOAB側は、近い将来レオン弁護士が単独のオフィスを持つ可能性があることも示唆している。
野良猫から一転して、OABの建物の中に住処を得て、しかも弁護士にまで昇格したレオン。結局は、全てがOAB側の動物への思いやりが粋な計らいとして現れたからこそだといえよう。
レオンのストーリーを知った人々からは、次のようなコメントが寄せられている。
・是非、レオンを私の弁護士として雇いたいわ!
・こんな可愛い猫に苦情を寄せる人もいるんだね。
・猫好きな人は、素晴らしい人。これを証明してくれたようなストーリーだよね。
・いい居場所と仕事が見つかって本当に良かった!
・いい話で泣けた。
・猫が弁護士か…最高だな。
References:UNILADなど / written by Scarlet / edited by parumo あわせて読みたい
フランスでも官邸に猫2匹をネズミ捕獲長として正式雇用。その他猫が公職についている国家
70年前から続く、イギリスの公務員として働く猫たちの確執
消防署で暮らす猫、フレイム隊員の仕事ぶりに密着してみた
イギリスのスーパーマーケットに勤続4年、猫のマンゴーさんの自由すぎる仕事っぷりが人気を集める。
身も心もボロボロの状態で路上をさすらっていた野良猫。人間不信に陥っていた猫が保護され心を開くまでの物語 この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
コメント
1. 匿名処理班
ねこに位階を与えた一条帝のエピソードを思い出すね……
2.
3. 匿名処理班
NNN弁護士業界まで・・・!!
4. 匿名処理班
俺もちょっと弁護士事務所に入り込んでくる
5. 匿名処理班
お口の周りが黒くてたぬこ顔な上に、靴下まで履いててどストライク
幸せになれて本当によかったわ
6. 匿名処理班
宮沢賢治のどんぐりと山猫・・・と思ったがあっちは判事だった。
7. 匿名処理班
心なしか賢い顔に見えてきた。そのうち法律用語を喋り出しそう。
8. 匿名処理班
さすが弁護士さんは気品がありますなあ
9. 匿名処理班
ネコがいる事で苦情があるって、ブラジルではそんなに猫嫌いや猫アレルギーの人が多いのかな?
自分なら猫がいる方の事務所に頼みたいね。
猫を愛する人の方が信頼できるから。
10. 匿名処理班
保護されて栄養状態が良くなって美猫っぷりに磨きがかかってるね。
幸せのオーラに満ち溢れ、
事務所と顧客に幸運を運んでくれるの間違い無しなカンジ!
11. 匿名処理班
きゃわわわーーーー
12.
13. 匿名処理班
犬のおまわりさんを困らせ泣かせたあの迷子の子猫かな
14. 匿名処理班
弁護を頼みたいのですが…
15. 匿名処理班
※9
逆に野良として責任取らないかもって言うのがダメだったんじゃないのかな?ちゃんと養子に出すなり面倒を見るっていう姿勢を示してほしかったのかも
16.
17. 匿名処理班
苦情を申し立てていた人たちは「弁護士事務所にネコがいるなんてけしからん!私が連れて帰る!」という意味だったのでは?
18. 匿名処理班
レオン
暗殺者家業から弁護士に
見事な転身
19. 匿名処理班
※9
私猫好きだけどダニアレルギー持ちだからノミダニ対策してない野良猫の側にいると最悪呼吸困難になるわ
ひょっとしたらそういう人もいたのかもしれない
私はクレーム入れずに二度と行かない派だけど
20. 匿名処理班
弁護士って言われたら賢そうに見える不思議
21. 匿名処理班
シャム猫さんの寄り目はさいつよ
22. 匿名処理班
NNN法務部
23.
24. 匿名処理班
ぜひともウチの顧問弁護士に!
25. 匿名処理班
ニャンコ先生
26. 匿名処理班
※6
つまり、宮沢賢治とのコラボで逆転裁判ごっこが可能に!
27. 匿名処理班
猫の手も借りたい法律相談所を開設したわけか
28. 匿名処理班
※1
枕草子に載ってる話だね
猫が昇殿していて犬が地下というのが
理にかなっていて妙に感心したものだ
29. 匿名処理班
有能(ΦωΦ)
30. 匿名処理班
NNNさんワールドワイド過ぎ
31. 匿名処理班
いと麗しき おキャット様
32. 匿名処理班
シャムかそれ系?理性的とは思えない…奴らは同族の中でも過激派だわ…懐いてはいたけどウチのも荒かった
33. 匿名処理班
advogado(弁護士)とgato(猫)をひっかけてるのね
34. 匿名処理班
インスタに肉球母印付きの証明書?があって和んだ
35. 匿名処理班
シャム系、それもかなり純血度が高く見える
声帯に異常があるからブリーダーに捨てられたかな