キャリアのある秀樹ファンにとっては「何をいまさら」な話かもしれない。
けれどももう20年以上前の話で若い人はあまり知らないだろうし、ざっと調べてみたところ、この件についてのまとまったテキストはあまりなかったので書いておきたい。
曲は「moment」。
1997年8月にリリースされた、秀樹さんにとって76枚目のシングルである。
作曲と編曲、プロデュースがYOSHIKI さん、作詞は松井五郎さん。
非常に美しいメロディーを持った珠玉のバラードである。
X JAPANとYOSHIKIさんのファンは、この年のことはあまり思い出したくないかもしれない。
X JAPANが解散した年だからだ。
1997年4月、Toshlが脱退。YOSHIKIさんはじめ他のメンバーは、9月22日に記者会見を開き、X JAPANの解散を発表した。
「moment」は、この年の紅白歌合戦で秀樹さんが歌唱した曲なのだが、そのバックでは YOSHIKIさんがキーボードを弾いていた。
この日X JAPANは東京ドームで解散コンサートを行い、その足で紅白の会場であるNHKホールに向かった。
紅白での舞台をもって解散。
そんな中でYOSHIKIさんは秀樹さんのバックを務めたのである。
さぞかしいろんな思いが胸を去来しただろう。
秀樹さんが天に旅立ったのに際し、YOSHIKIさんは追悼のツイートした。
この写真は二人が「HEY HEY HEY」に出演した時のものだと思う。
ダウンタウンが MC を務めた当時の人気音楽番組である。
調べた限りでは、放映は97年10月6日だ。
「moment、秀樹、 YOSHIKI」などのキーワードで検索すると、この時の歌唱の動画が上位に来ることが多いと思う。
しかし下記の動画は、その時の番組のトーク部分から収められている。
どうやらつい最近アップされたようで、YouTubeでの視聴回数はまだ500回と少ない。
貴重な動画だと思える。アップしてくれた人には感謝をしたい。
スポンサーリンク
さてYOSHIKIさんがツイートで語っている「今夜追悼の曲を弾かせていただきます」というのは、ニコ動の YOSHIKI CHANNELでの演奏のことだ。
ここでYOSHIKIさんは「moment」をソロピアノで演奏したのである。
メロディが際立った名演奏だ。これもよくアップしてくださった。感謝したい。
「moment」はオリコン最高位29位。さほど大きなヒットにはならなかった。
しかし秀樹さんがこの歌をとても大切にしていたのは、ファンにはよく知られたことだ。
2009年のコンサートのセットリストが確認できたのだが、その時本編のラストは「moment」だった。
秀樹さんの代表曲として、真っ先に名前が上がる曲ではないかもしれないが、長く語り継がれてほしい名曲である。
スポンサーリンク
【2009年10月11日 東京・中野サンプラザ】
1 round'n'round
2 Rock Your Fire
3 最後の愛
4 南十字星
5 抱きしめてジルバ
6 ブルースカイブルー
7 遥かなる恋人へ
8 眠れぬ夜
9 情熱の嵐
10 ギャランドゥ
11 激しい恋
12 ベジタブルワンダフル
13 君よ抱かれて熱くなれ
14 ブーメランストリート
15 恋の暴走
16 セクシーロックンローラー
17 炎
18 傷だらけのローラ
19 moment
アンコール
20 ホップステップジャンプ
21 Young Man
22 青春にかけよう
セットリストはこちらのブログを参照させていただいた。
このほかの秀樹さん関連記事はこちら。
<了>