7c17788e-s

312: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:24:57.34 ID:njYMTtxx0
イキリドルオタ太郎

414: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:34:23.43 ID:qdwGvwmoa
二番煎じとか受けないぞ

421: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:35:01.37 ID:jAvvOHCXa
>>414 
太郎だけは何回煎じてもブレンドしだいでいけるぞ

416: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:34:40.49 ID:I5fuKNAy0
>>408 
イキリ鯖太郎やったっけ 
こっちは言いやすいしな

425: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:35:28.94 ID:L0WqAAQMd
>>408 
語感もだけどダメージ小さいのは多分流行らんと思う 
イキリ鯖太郎はクリティカルヒットしたけど

502: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:41:33.37 ID:tqY/3dR+0
>>425 
煽りにならないのは流行らなそうよな 

例えばプリコネとかなに言われても元々主人公がガイジすぎて 
ノーダメどころかアニメ化したらなんて言われるんだろうなーと 
ワクワクしながら喜んで名前考えてるレベルだしな

450: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:37:45.34 ID:u4uNSGRH0
〇〇太郎って流行ってるんか? 
なにがオモロイんかイマイチわからんけど

451: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:37:47.85 ID:vGnUaE5Ea
そもそもPなんぞゲロカスゴミ太郎とかでええわ 
ロクな人間おらんし

461: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:38:19.74 ID:Ptj3Dq9Q0
無能デレステPにあだ名つけても煽れないと思うけど
デリヘル偉人バトルの下りでセルラン煽りについて
『贔屓のデリヘルの売上を誇る客』という表現はソシャゲ界隈で広く使えるなと思ったわ

471: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:39:24.20 ID:I5fuKNAy0
>>461 
貢いでる感覚で課金してる層は他よりは多そうやな

480: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:40:02.17 ID:vGnUaE5Ea
>>461 
セルラン抜きにしてもアイマスのシステムが電子キャバクラやからな

504: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:41:40.06 ID:0RCdbF8b0
>>480 
キャバメール懐かしいな

489: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:40:38.31 ID:WmoQKNRZ0
>>461 
それは思う 
セルランでイキってもお前はただの客やで

481: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:40:04.26 ID:L8cDbU630
自分をプロデューサーと思い込んでるただのファンをいい感じに太郎呼びしたら効くんやない?

506: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:41:44.92 ID:gpDHjD/f0
>>481 
自分をプロデューサーだと思い込んでる精神異常者ってのは前から言われてるしなあ

516: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:42:37.34 ID:0VzCc+wQa
>>481 
この方向で考えてみるか

500: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:41:28.89 ID:L0WqAAQMd
アイドル相手にしてる訳やからPは開き直れる方やで 
鯖太郎みたいに世界救ってるつもりが女に全て任せてイキってるという事実を突如突きつけられると受け入れられず大ダメージやが

511: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:42:03.07 ID:m7M0ZjNT0
セルランdisっても選挙を必要以上にありがたるんやからなんとも

519: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:42:47.46 ID:ewSHitpE0
デレも課金しとるの終わっとるおっさんばっかやろし煽りも効かんやろ

521: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:43:06.15 ID:eJbwSywR0
Twitterにおるイキリ鯖太郎と同じ層のガイジとか何言っても叩けば音の鳴るおもちゃの早変わりやろ

522: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:43:19.97 ID:m7M0ZjNT0
やはりおっさん煽りか

533: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:44:12.85 ID:1hQnQC7W0
仮に煽られても事実な事ばっかやしなぁほーんせやねぐらいにしか感じんわ

537: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:44:18.04 ID:XZuYsiih0
P全体より一部を狙った方がええで 
ドラム缶太郎とか

538: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:44:22.29 ID:KTS2wkil0
プロデューサー面したファンって声優に言われたのは結構効いたで

547: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:45:23.09 ID:0VzCc+wQa
ただのファン太郎

550: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:45:39.59 ID:h6HN08VD0
>>547 
これ効くな

554: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:46:07.79 ID:WmoQKNRZ0
>>547 
自覚ある定期

557: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:46:35.05 ID:pDEvSO100
>>547 
これええな!めっちゃ効くわ 
動悸激しくなってきたヒッヒッフー

559: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:46:54.81 ID:jAvvOHCXa
>>547 
やめーや

564: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:47:25.98 ID:Ptj3Dq9Q0
>>547 
ええやん 
ガチプロデューサー様には効くんちゃう

551: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:45:42.81 ID:yicBXzHE0
死因智絵里太郎

555: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:46:09.36 ID:Ev2V8U2w0
遺言雪美太郎

558: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:46:52.07 ID:tMBIew5o0
FGOガイジは見下してたなろう小説と同じ扱い受けたのが屈辱なんや 
アイマスP煽るならアイマスPたちが見下してるもの利用すればええ

566: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:47:29.24 ID:8wWyfivD0
>>558 
ラブライブやな

578: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:48:27.80 ID:1hQnQC7W0
>>558 
やはりミリ対立煽りが最強か 
未だに末尾pに構うヤツおるし

565: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:47:27.91 ID:u4uNSGRH0
no title

アイマスにはテレビで流れた最強の煽りあるし

569: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:47:35.60 ID:2/BscHVgd
太郎系煽りとかソシャゲ全般に言えることやし他所は他所、家はうちや

575: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:48:21.22 ID:H7VYoGXra
そもそもなんで煽り合う必要があるんですか?🤔

576: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:48:22.63 ID:pF+ANtoY0
頷き地蔵

589: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:49:17.28 ID:1SpqiXye0
元々自分をプロデューサーと思い込んでる精神異常者とは言われてたし

592: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:50:10.69 ID:0VzCc+wQa
ただのファン太郎はまずまずってとこか 
でもイキり鯖太郎には遠く及ばんな

609: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:51:38.45 ID:jAvvOHCXa
>>592 
Twitterでバズったら一人前の太郎や

596: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:50:31.22 ID:L0WqAAQMd
貢ぎファン太郎

598: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:50:32.57 ID:gWNTqmoD0
プロデューサーごっこやで

599: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:50:33.79 ID:F52xnTVPd
担当とかいう言い方はしたこと無いわ 
普通に好きなキャラでええやん

605: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:51:16.02 ID:h6HN08VD0
>>599 
ワイは推しとしか言わんな 
プロデューサーとも言わん ワイあんまゲームやんないし

637: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:53:30.44 ID:F52xnTVPd
>>605 
推しも言わへんわゲームしないのか...

608: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:51:26.97 ID:HSAJFy6ba
そもそもFateもアイマスも昔っから散々煽られてきたから今更やわ 
FGOガイジは新参な上、古参も駆逐されたからこうなったんやろうけど

618: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:52:04.81 ID:vGnUaE5Ea
>>608 
むしろ月厨が加勢してるまである

611: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:51:41.73 ID:MCcnGT3i0
ツイッターやら見るとマジで自分をPって思っとるやつ多いしな 
担当の資格とか何言ってんだって話よ 
ゲームなんだからてきとーに楽しめよ

621: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:52:34.52 ID:F52xnTVPd
〇〇太郎って勲章持ちみたいにとりあえずアフィがスレ立てて対立煽ってそれにアホが釣られてるだけじゃないんか?

633: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:53:17.26 ID:0VzCc+wQa
>>621 
ワイにはそんな大きな構図見えなかったわ 
ただ鯖太郎が真っ赤になるのが楽しかった

650: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:54:38.63 ID:F52xnTVPd
>>633 
あんなんでいちいち顔真っ赤にするやつとかおらんやろ 
全部Twitterから引っ張ってきた画像やん

626: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:52:49.30 ID:gWNTqmoD0
というかデレステだとファン1号はP自身だしただのファン太郎はなんか違う

630: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:53:02.07 ID:1hQnQC7W0
よくよく考えたら煽りたい連中のスレに相談してもノーダメになるやろ

640: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:54:00.10 ID:dSwALuKLM
デレPは頷き太郎呼びなるんやろけど
たまに言葉を思い出したかのように喋り出すから情緒不安定なマジモンのガイジみたいや 
たくみんのコミュのPとかお前急にどうしたんやって感じ

649: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:54:32.22 ID:8tmY4dev0
>>640 
全員同一人物の訳ないやろ

647: 風吹けば名無し 2019/10/20(日) 03:54:24.83 ID:yicBXzHE0
つまらんやつが応用して滑ってく流れは禁止カードスレみたいやな

引用元: ・デレステの非処女について知っていること

------------------------------------------------

7c17788e-s

メセボ必読太郎とかCeレゾ4チャーム太郎でいいだろ
未だにデレは協力部屋の趣旨がパッと見で分かんねークソ仕様だから
ファン2倍始まってから俺も同僚も名前が説明文になってるわアホみたいだぞ