2019-10-19

集合知よ、教えてくれ

一人暮らしを長いことやっているのだけれど、家で揚げ物をしたことがない

けど最近冷凍食品を買って、ふと見てみたら揚げないといけないやつで、ついに揚げ物デビューしなければならない

でも現状家にはフライパンとか鍋とか煮込み用の鍋しかないんだけど、これで揚げ物とかしていいものなのかな?

せっかくだしなにか良い揚げ物鍋(?)みたいなのあったらマジで教えてほしい

  • anond:20191019232806

    乞食は死ね

  • anond:20191019232806

    揚げ物に必要な鍋は、なんでもいいんだが (一応いっとくとネタの半分までの深さの油をいれられる深さの鍋が必要だが、たいていフライパンでも、なんなら卵焼き用のミニフライパン...

  • anond:20191019232806

    貧乏人はフライパンを傾けて少ない油で揚げるんやで

  • anond:20191019232806

    フライパンが少し深いのだったら、傾けたりしながら揚げられるよ。 ただ、カニクリームコロッケなどの揚げるのにちょっと難易度が高めの(書いてある通りにしないとはじけちゃう)...

  • anond:20191019232806

    フライパンで多めの油で片面ずつ揚げ焼きすれば大抵なんとかなるよ。 冷凍シューストリングポテトとかよくフライパンで揚げる。 揚げ油は捨てるには多いから蓋付きの器に移して近い...

  • anond:20191019232806

    設計思想とは違う食べ物になるかもしらんけど、別に油で揚げる必要はないやで スープで煮てもええし、蒸してもええし、ちょっと水かけてラップしてレンチンしてもそれなりになる

  • anond:20191019232806

    細長い容器で揚げると油が少なくて済む。 空き缶とかで揚げればいい。

  • anond:20191019232806

    たぶんトースターでいける

  • anond:20191019232806

    万が一火事になってもすぐ消化できるよう俺がバケツに水溜めてスタンバイしとくから安心しな!

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん