1: イプー(東京都) [US] 2019/10/19(土) 08:55:50.46 ID:tzBzsR4W0● BE:295723299-2BP(2000)
ダウンロード (1)

「八ツ場」に野党ピリピリ 神経質に反論、“反省”の言葉なし
10/18(金) 18:42配信 産経新聞

 旧民主党出身の議員が「八ツ場(やんば)」との言葉に神経質になっている。政権時代に「無駄な公共事業」として建設凍結に動いた八ツ場ダム(群馬県)が台風19号で一定の治水効果を発揮したとされるためだ。
しかし、かつての当事者から「反省」の言葉は聞こえず、むしろ批判に反論する発言が目立っている。

以下リンク先全文参照

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000604-san-pol
人気ブログランキング





《おすすめ記事》



スポンサーリンク



【参考】




183: 戸越銀次郎(大阪府) [FR] 2019/10/19(土) 10:56:02.96 ID:ScGKgib60
>>1
元民主はいまだにこういう意識のままだから支持されないって事にいい加減気づけ

8: シジミくん(空) [CN] 2019/10/19(土) 08:59:21.86 ID:K4sbNIOk0
ずっと言われ続けるだろうな

18: ハッケンくん(東京都) [US] 2019/10/19(土) 09:02:10.39 ID:B2/U6g/l0
反省すれば少しは見直されるかもしれないのに

22: マコちゃん(東京都) [GB] 2019/10/19(土) 09:03:46.36 ID:VlITApm60
>>18
そんなことできてたら今頃は確かな野党に成長してる

35: アイミー(奈良県) [US] 2019/10/19(土) 09:09:39.78 ID:DE/jhKO90
もう二度と政権を取ることはないだろうな

38: アイちゃん(愛媛県) [US] 2019/10/19(土) 09:10:23.30 ID:VYxtiP7c0
民主系の奴等が反省してるとこなんて見たことない

45: ぽえみ(愛知県) [DE] 2019/10/19(土) 09:12:49.77 ID:Rv1fS6XB0
メディアに批判されないからこんななっちゃうんだろうな
与党でも小泉とか石破とかもそうだし

55: たねまる(静岡県) [ニダ] 2019/10/19(土) 09:15:57.00 ID:mkDWXsdH0
岡田の主張はいいわけとしても0点。

63: エコンくん(埼玉県) [SA] 2019/10/19(土) 09:21:17.92 ID:bzYrl2W40
反省しなくていいから議員バッチ外せ

《おすすめ記事》



69: アイミー(千葉県) [ニダ] 2019/10/19(土) 09:24:05.09 ID:ppMIuk6n0
いつもはスルーするくせに今回やたら反応しまくってるな民主党だった連中

73: 雪ちゃん(コロン諸島) [US] 2019/10/19(土) 09:24:42.84 ID:air011KCO
コレだから支持を失うんだよ

74: お買い物クマ(茸) [US] 2019/10/19(土) 09:25:40.43 ID:q6cXIIgc0
過去を振り返って反省しないと次に続かないよ頑張って!

98: アイスちゃん(茸) [US] 2019/10/19(土) 09:39:23.33 ID:b5vpr/YD0
なんなの?安倍内閣のサポーターなの?

121: にゅーすけ(東京都) [AU] 2019/10/19(土) 09:57:13.85 ID:RFCUKZ3C0
むしろ完成してたら下流に放水して被害出てたかもしれんし
民主党が工事を一時的に止めたおかげで完成前の試験貯水開始直後という
完成してたらあり得ない低水位状態の時に巨大台風到来という奇跡のタイミングで下流が救われたと誇れよ

123: レインボーファミリー(栃木県) [US] 2019/10/19(土) 10:00:45.08 ID:U0d+3WiU0
>>121
いい加減その下流に放水とやらの認識を改めろよ

126: ブラット君(兵庫県) [FR] 2019/10/19(土) 10:02:54.23 ID:CMoc3tOJ0
>>123
そのレスは明らかに民主をバカにしてると思うよ

このように語って、対立軸にしてみろよって意味でもあるだろうし
それも出来ないんだろ?と嘲笑ってるのでは?

128: Mr.メントス(東京都) [US] 2019/10/19(土) 10:03:40.19 ID:jfcjkI2x0
無責任な連中だなぁ

131: みらいくん(東京都) [ニダ] 2019/10/19(土) 10:07:45.26 ID:P9mx+oem0
 
効いてる 効いてる の典型的事例

132: ミルバード(大阪府) [BR] 2019/10/19(土) 10:08:13.41 ID:mOgHQLds0
マスコミ受けする適当なことばかりいっていたツケだな

138: TONちゃん(SB-iPhone) [US] 2019/10/19(土) 10:12:07.55 ID:gmm8raBG0
何でこんなに効いてるんだ?

141: マカプゥ(家) [DE] 2019/10/19(土) 10:13:44.92 ID:QApmdsck0
立派な無責任野党が板についてるな

145: しまクリーズ(大阪府) [ニダ] 2019/10/19(土) 10:17:55.02 ID:vD0abIwb0
どんだけ
コンクリートから人へ
を忘れたいんだよ、てめえらがマニフェストで掲げていた政策だろうが

146: でんちゃん(家) [BG] 2019/10/19(土) 10:20:06.02 ID:zsqudQcd0
よほど都合が悪いようだな

75: コロドラゴン(茸) [SK] 2019/10/19(土) 09:25:48.63 ID:jU/YWH7d0
民主党って八ッ場ダム中止して再開したんだよな。 
必要性が分かって再開したんだから 
逆に「再開して良かった」と批判を受け流せば良いのにね。

90: キューピー(東京都) [ニダ] 2019/10/19(土) 09:35:13.29 ID:qSGbzPw80
スーパー無駄野党

94: ナミー(広島県) [US] 2019/10/19(土) 09:37:30.92 ID:6XF5CNaI0
耳が痛いことはシャットアウトだもんな 
民主党は

1000: 【関連記事】 2019/10/19

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571442950/



*コメントされる方は『表現』に注意して下さい(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク

《おすすめ記事》

《最新記事》


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします