「八ツ場」に野党ピリピリ 神経質に反論、“反省”の言葉なし
10/18(金) 18:42配信 産経新聞
旧民主党出身の議員が「八ツ場(やんば)」との言葉に神経質になっている。政権時代に「無駄な公共事業」として建設凍結に動いた八ツ場ダム(群馬県)が台風19号で一定の治水効果を発揮したとされるためだ。しかし、かつての当事者から「反省」の言葉は聞こえず、むしろ批判に反論する発言が目立っている。
以下リンク先全文参照
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000604-san-pol
10/18(金) 18:42配信 産経新聞
旧民主党出身の議員が「八ツ場(やんば)」との言葉に神経質になっている。政権時代に「無駄な公共事業」として建設凍結に動いた八ツ場ダム(群馬県)が台風19号で一定の治水効果を発揮したとされるためだ。しかし、かつての当事者から「反省」の言葉は聞こえず、むしろ批判に反論する発言が目立っている。
以下リンク先全文参照
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000604-san-pol
《おすすめ記事》
スポンサーリンク
【参考】
183: 戸越銀次郎(大阪府) [FR] 2019/10/19(土) 10:56:02.96 ID:ScGKgib60
>>1
元民主はいまだにこういう意識のままだから支持されないって事にいい加減気づけ
元民主はいまだにこういう意識のままだから支持されないって事にいい加減気づけ
8: シジミくん(空) [CN] 2019/10/19(土) 08:59:21.86 ID:K4sbNIOk0
ずっと言われ続けるだろうな
18: ハッケンくん(東京都) [US] 2019/10/19(土) 09:02:10.39 ID:B2/U6g/l0
反省すれば少しは見直されるかもしれないのに
22: マコちゃん(東京都) [GB] 2019/10/19(土) 09:03:46.36 ID:VlITApm60
>>18
そんなことできてたら今頃は確かな野党に成長してる
そんなことできてたら今頃は確かな野党に成長してる
35: アイミー(奈良県) [US] 2019/10/19(土) 09:09:39.78 ID:DE/jhKO90
もう二度と政権を取ることはないだろうな
38: アイちゃん(愛媛県) [US] 2019/10/19(土) 09:10:23.30 ID:VYxtiP7c0
民主系の奴等が反省してるとこなんて見たことない
45: ぽえみ(愛知県) [DE] 2019/10/19(土) 09:12:49.77 ID:Rv1fS6XB0
メディアに批判されないからこんななっちゃうんだろうな
与党でも小泉とか石破とかもそうだし
与党でも小泉とか石破とかもそうだし
55: たねまる(静岡県) [ニダ] 2019/10/19(土) 09:15:57.00 ID:mkDWXsdH0
岡田の主張はいいわけとしても0点。
63: エコンくん(埼玉県) [SA] 2019/10/19(土) 09:21:17.92 ID:bzYrl2W40
反省しなくていいから議員バッチ外せ
《おすすめ記事》
69: アイミー(千葉県) [ニダ] 2019/10/19(土) 09:24:05.09 ID:ppMIuk6n0
いつもはスルーするくせに今回やたら反応しまくってるな民主党だった連中
73: 雪ちゃん(コロン諸島) [US] 2019/10/19(土) 09:24:42.84 ID:air011KCO
コレだから支持を失うんだよ
74: お買い物クマ(茸) [US] 2019/10/19(土) 09:25:40.43 ID:q6cXIIgc0
過去を振り返って反省しないと次に続かないよ頑張って!
98: アイスちゃん(茸) [US] 2019/10/19(土) 09:39:23.33 ID:b5vpr/YD0
なんなの?安倍内閣のサポーターなの?
121: にゅーすけ(東京都) [AU] 2019/10/19(土) 09:57:13.85 ID:RFCUKZ3C0
むしろ完成してたら下流に放水して被害出てたかもしれんし
民主党が工事を一時的に止めたおかげで完成前の試験貯水開始直後という
完成してたらあり得ない低水位状態の時に巨大台風到来という奇跡のタイミングで下流が救われたと誇れよ
民主党が工事を一時的に止めたおかげで完成前の試験貯水開始直後という
完成してたらあり得ない低水位状態の時に巨大台風到来という奇跡のタイミングで下流が救われたと誇れよ
123: レインボーファミリー(栃木県) [US] 2019/10/19(土) 10:00:45.08 ID:U0d+3WiU0
>>121
いい加減その下流に放水とやらの認識を改めろよ
いい加減その下流に放水とやらの認識を改めろよ
126: ブラット君(兵庫県) [FR] 2019/10/19(土) 10:02:54.23 ID:CMoc3tOJ0
>>123
そのレスは明らかに民主をバカにしてると思うよ
このように語って、対立軸にしてみろよって意味でもあるだろうし
それも出来ないんだろ?と嘲笑ってるのでは?
そのレスは明らかに民主をバカにしてると思うよ
このように語って、対立軸にしてみろよって意味でもあるだろうし
それも出来ないんだろ?と嘲笑ってるのでは?
128: Mr.メントス(東京都) [US] 2019/10/19(土) 10:03:40.19 ID:jfcjkI2x0
無責任な連中だなぁ
131: みらいくん(東京都) [ニダ] 2019/10/19(土) 10:07:45.26 ID:P9mx+oem0
効いてる 効いてる の典型的事例
132: ミルバード(大阪府) [BR] 2019/10/19(土) 10:08:13.41 ID:mOgHQLds0
マスコミ受けする適当なことばかりいっていたツケだな
138: TONちゃん(SB-iPhone) [US] 2019/10/19(土) 10:12:07.55 ID:gmm8raBG0
何でこんなに効いてるんだ?
141: マカプゥ(家) [DE] 2019/10/19(土) 10:13:44.92 ID:QApmdsck0
立派な無責任野党が板についてるな
145: しまクリーズ(大阪府) [ニダ] 2019/10/19(土) 10:17:55.02 ID:vD0abIwb0
どんだけ
コンクリートから人へ
を忘れたいんだよ、てめえらがマニフェストで掲げていた政策だろうが
コンクリートから人へ
を忘れたいんだよ、てめえらがマニフェストで掲げていた政策だろうが
146: でんちゃん(家) [BG] 2019/10/19(土) 10:20:06.02 ID:zsqudQcd0
よほど都合が悪いようだな
75: コロドラゴン(茸) [SK] 2019/10/19(土) 09:25:48.63 ID:jU/YWH7d0
民主党って八ッ場ダム中止して再開したんだよな。
必要性が分かって再開したんだから
逆に「再開して良かった」と批判を受け流せば良いのにね。
必要性が分かって再開したんだから
逆に「再開して良かった」と批判を受け流せば良いのにね。
90: キューピー(東京都) [ニダ] 2019/10/19(土) 09:35:13.29 ID:qSGbzPw80
スーパー無駄野党
94: ナミー(広島県) [US] 2019/10/19(土) 09:37:30.92 ID:6XF5CNaI0
耳が痛いことはシャットアウトだもんな
民主党は
民主党は
1000: 【関連記事】 2019/10/19
【八ッ場ダム】国民民主・玉木代表「復活したのも民主党政権」立憲・福山幹事長「鬼の首を取ったような議論、現段階で適切ではない」【悪夢】
【悲報】岡田克也氏「スーパー堤防、ダム全部作ればいい」八ッ場ダム巡る与党の民主党政権言及に逆ギレか【旧悪夢】
【鳩山元首相】「ダム推進派は八ッ場ダムのお蔭で利根川を守ったと強調しているようだが、事実ではない」「本格運用していたら緊急放流もあり得た」
【悲報】岡田克也氏「スーパー堤防、ダム全部作ればいい」八ッ場ダム巡る与党の民主党政権言及に逆ギレか【旧悪夢】
【鳩山元首相】「ダム推進派は八ッ場ダムのお蔭で利根川を守ったと強調しているようだが、事実ではない」「本格運用していたら緊急放流もあり得た」
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571442950/
*コメントされる方は『表現』に注意して下さい(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
《おすすめ記事》
- 【PR】世界一の親日国家「台湾」へ行こう!台北の格安宿「4plus hostel×保守速報」コラボ企画 宿泊費10%OFF
- 台風で消えた「日本の放射性廃棄物の袋」…こんな国にオリンピックを任せることができるのか=韓国の反応
- 【東京五輪】チケット第2次抽選販売が凍結状態に陥っている模様
- 森ゆう子のパワハラを庇う野党を内閣府が無慈悲な正論で論破 論点ずらしに見事に失敗
- 【悲報】台風21号(ブアローイ)が発生wwww また関東コースか・・・
- 韓国サムスン、スマホの欠陥を半年以上放置か! 指紋認証機能でバグ発生 ⇒ 修正パッチで誰でもロック解除可能に! 終わったな…
- サッカー南北戦、北朝鮮選手は一斉に声を上げて殺到 暴言、肘打ち、バックタックル
- 台風20号「おかげさまで進路がきまりました!東京の皆さんまたよろしくね!」 22:05
- 空自ステルス戦闘機F-35A、1機当たりの調達価格が米国より40億円割高で調達…会計検査院が報告!
《最新記事》
- 【これは酷い】親北大学生団体が駐韓米大使公邸に乱入、警察は傍観(動画あり)
- 【テコンサッカー】W杯アジア予選「韓国vs北朝鮮(無観客)」...暴言、肘打ち、バックタックル(動画あり)
- 【緊急速報】海上自衛隊の“最高機密情報”がTwitterで流出
- 【悲報】旧民主ら特定野党調査チーム、内部通報者のツイアカ特定を内閣府に要求 森ゆうこ氏の質問通告流出について
- 【悲報】「八ッ場ダム」にピリつく旧民主党議員 産経「神経質に反論、“反省”の言葉なし」
- 【!?】大村知事、一般人からのリプに「あなたは、差別を容認するんですか⁉絶対にゆるしません。氏名を名乗ってください。断固措置しますから」
- 【悲報】朝日新聞さん、国民民主党議員を「立憲民主党」と誤記 玉木代表「信じられません」
- 【こじつけ】ユニクロCM「80年前の服など覚えていない」⇒ 韓国で物議「慰安婦を嘲笑している!」(動画あり)
- 【朝鮮日報】GSOMIA失効前の日韓会談 GSOMIA破棄を撤回する代わりに、対韓輸出管理厳格化の撤回を求める見通し
- 【長崎】対馬の寺から仏像盗んだ疑い、販売目的か…3人を逮捕
おすすめリンク |
最新記事一覧 |
コメント一覧
-
- 2019年10月19日 13:55
- ID:PJ.Crrl10
- 人の命にかかわるような話なのに何やってんだか
-
- 2019年10月19日 14:06
- ID:GvH09nZb0
- 再開したのもダム関連の都県の猛反発に耐えきれなくなって渋々だけどな
-
- 2019年10月19日 14:06
- ID:BwB3vQs10
- 安倍政権は建設国債をほとんど増やしていません。
民主党政権期(2010年-12年)の建設国債増加額の年平均は、約7.8兆円。
対する安倍政権(2013年-2018年)の建設国債増加額の年平均は、約3.3兆円。
これが「事実」です。
事実を基に議論しましょう。
安倍政権は、国土強靭化を標榜しつつ、民主党政権以上にインフラを軽視したのです。というか、「国土強靭化します。民主党とは違います」と、叫びつつ、民主党政権期以上に緊縮財政を推進したわけで、恐ろしく狡猾なのです。
-
- 2019年10月19日 14:07
- ID:MWkEEglH0
- そりゃ~八ッ場ダムと言やぁボンクラ政権の象徴だからな
神経質にもなるわな、当分コレ使えそうだな。
-
- 2019年10月19日 14:13
- ID:DmsOBbMj0
- 八ッ場ダムを宗教化しようとする勢力がいるよね、お前ら気色悪いわ
-
- 2019年10月19日 14:16
- ID:W7Zv7dJt0
- ※2
再開した時にも、止める前に出てる状況や条件を全部飲んでるから「検証の為に止めた」とか通じないしな
-
- 2019年10月19日 14:16
- ID:wCNcWavg0
- 口蹄疫は宮崎県周辺や畜産関係者くらいにしか悪夢が拡散されなかったが
八ッ場ダムは流域・首都圏問わず全国に悪夢が拡散されたからなぁ
これでもまだ旧民主を支持している連中は濁流に呑まれて流されるべき
-
- 2019年10月19日 14:24
- ID:3qk19.bO0
- 墓穴掘るのが好きな連中だな
-
- 2019年10月19日 14:28
- ID:p45gyjlF0
- 削除
-
- 2019年10月19日 14:28
- ID:cNl8vu2U0
- コイツら自身が過去の亡霊なんだから払拭もヘチマも無いだろ
-
- 2019年10月19日 14:35
- ID:JFC2EZzB0
- そりゃあもう、誰がどう見ても完全無欠の大失政だから、しんでも責任は認めないだろw
はっきり言って民主党政権が公共事業を遅らせたせいで、明らかに災害時の被害が拡大してるんだから。
-
- 2019年10月19日 14:37
- ID:RfCcP0Cs0
- 八ツ場ダムの建設再開は各自治体の主張たち自らが猛烈に抗議したおかげ。
石原都知事はもう引退してしまったがまだやってる主張もいるので国民は
彼らをちゃんと評価してあげないとね。
治水事業を辞めた民主党を責めるのと同時に逆風の中で自民党の治水事業
を支持した各自治体がいたから助かったのだと。
民主党に乗っかって治水事業やめた田中知事の長野県はあの通りだからね。
-
- 2019年10月19日 14:43
- ID:d1ZliORd0
- 緊急放流のデマをやらかすぐらいだから、普段からダムのお世話になっているなんて、知らないんだろうな。
放流できる堰ぐらいの認識かも。
なんにせよ、発電、水道水、農業用水、観光等・・・ダムが無けりゃ水も飲めない。
-
- 2019年10月19日 14:43
- ID:jrl3WUyM0
- こいつらは何処かの国の連中と同じで謝ったら○んじゃうのさ
こう言うのは日本人には一番忌避されるタイプ
-
- 2019年10月19日 14:47
- ID:Uhrg1HM90
- 産経はいいね
-
- 2019年10月19日 15:10
- ID:pa3BdY6l0
- 実害が及んでいるのに、批判から逃げるなら政治家辞めろよとね
結果論であれ其の批判は受け止めないと、政治家としての価値は無い
事業仕訳をしたのは民主党であることから逃げられんし、
それを受け入れて反省しない限り、信用なんてされるわけもないわけでね
ゼロの信用を少しは信頼されるための努力すら放棄する元民主達
-
- 2019年10月19日 15:14
- ID:t66wUKzn0
- 1番の無駄は民主政権そのものだったね
-
- 2019年10月19日 15:17
- ID:Ifxqk5Dk0
- 日本をぶっ潰す事が目的なんだから反省なんてするわけ無いし
ダムのせいで被害が小さくなったから歯軋りしてるだろ!
-
- 2019年10月19日 15:39
- ID:9oAqIHd.0
- 旧民主党と今の分裂した民主党は別物って自分から言ったのに何故旧民主のことで怒るの?
-
- 2019年10月19日 15:45
- ID:dap3RT.t0
- ※3
今の野党はなぜこれを言わないのか
まあ言えば「おまいう」されるんだけど一定の理解は得られるだろ
-
- 2019年10月19日 15:58
- ID:YHXFuT.e0
- 反省して総括しないと先に進めないぞ
ここで言う「総括」はサヨクのそれな(笑)
-
- 2019年10月19日 16:14
- ID:t9GXsFv.0
- やっぱだめだな。
-
- 2019年10月19日 16:18
- ID:f8eziVFW0
- ※3
これって東日本大震災の時の国債じゃねーの?三橋君に聞かねーとわかんないけど、彼も反安倍ありきだからなぁ。
-
- 2019年10月19日 16:22
- ID:f8eziVFW0
- 誰でも自分の黒歴史に言及されて「あの時は申し訳なかった」とはなかなか言えないだろうけど、せめて黙ってりゃいいのにね、前原先生みたいに。
-
- 2019年10月19日 16:44
- ID:jpGmnlRs0
- 反省しないと改善も無いからな。
-
- 2019年10月19日 16:48
- ID:8RQUgecl0
- >>5
お前らパヨチンよりは役に立つからな、感謝したがる人間が大勢いても仕方ない。
で?宗教よりもタチの悪いパヨチンが何だって?
-
- 2019年10月19日 16:48
- ID:b6tWP.C40
- >>1
日本人の命に関わるんなら
民主党は「なにもしない」をする。
-
- 2019年10月19日 16:49
- ID:b6tWP.C40
- >>7
魚・クジラ「あなたは自宅の庭にゴミを投げ込まれて我慢できますか?」
-
- 2019年10月19日 17:04
- ID:KLGpGqvO0
- >>1
民主党としては日本人を頃しそこねてお怒りなのでは?
-
- 2019年10月19日 17:04
- ID:bSKSV6950
- パヨクの典型だ!
-
- 2019年10月19日 17:13
- ID:8WX8J4SL0
- >>3
正直そういうの素人なんだけどさ
その建設国債増加額の年平均だけでインフラ軽視だ!って判断出来るものなの?
そも民主政権の増加率は正常なの?
際限なく増やして良いものなの?
-
- 2019年10月19日 17:15
- ID:RODAIjKJ0
- 自民が政権に返り咲いた時点でなら、反省して改善策を示せばそのうち汚名返上のチャンスを与えてもいいか的な雰囲気はあったが、今更反省したところで無意味だろ
ある意味正しい反応だわw
-
- 2019年10月19日 17:38
- ID:ZV5pMbT80
- >>3
建設国債発行額自体は自民・民主共にほぼ横ばいでしょ?
「増加額」になんの意味があるの
民主党政権下限定で異様に増えてるのは特例国債だよ※復興債とは別
-
- 2019年10月19日 17:39
- ID:Xq1yiZ110
- 反省しない者に成長なし
-
- 2019年10月19日 17:42
- ID:bwNEcNd20
- 安倍政権になって公共事業が削られていっている中、
政権交代前に、民主の野田政権が再開してたおかげと言う日が来るとはおもわなんだ。
-
- 2019年10月19日 19:00
- ID:TXuPtKnZ0
- 旧民主党の流れを汲む政党だと、自ら宣伝している
国民は、旧民主党の裏切り行為と無能非才ぶりを忘れてないというのに
政党名が変わっても、民意を理解しない上に愚者である事は変わらないな
-
- 2019年10月19日 19:38
- ID:I.lFv5K70
- 言えば言うほど自分達の無能さを広めていることに気が付かないのかな
メディアや野党のほとんどは日本を良くしようなんて思ってない事がわかる
個人的には日本を壊す敵対勢力だとはっきりと定めた
-
- 2019年10月19日 20:19
- ID:TlzxUWaK0
- 土建業界日干しにして打撃を与えたのは数少ない民主の手柄だからな
治水事業等インフラ整備の重要性が見直されて息吹き返されるわけにはいかんのでしょ
-
- 2019年10月19日 20:20
- ID:1I0FopXc0
- 旧民主の場合「反論」と言うより「逆切れ」でしょ?
-
- 2019年10月19日 21:47
- ID:La64JMwF0
- 自分たちに都合の悪い話には論拠がなくとも反論しまくる、つまりこれは朝鮮的な思考法が身についていることを示している。
日本的な思考法だと、例えば当時慰安婦問題を突き付けられたとき、事実がわからないためとりあえず謝った。
まあ世界標準から見てもまずい判断だったのだが当時はそんなこと良く分かってなかった。
朝鮮的思考だと、事実も根拠も関係なく何でもいいから追及して勝ちに行くし、負けるとずっと下に見られるから引くに引けないという特徴がある。
-
- 2019年10月19日 22:13
- ID:UOCL0shb0
- スーパー堤防も400年かけてやればいいと思うよ
400年間景気の下支えになるんだから
-
- 2019年10月19日 22:35
- ID:gZehzbOU0
- 民主党は八ッ場ダム廃止も選挙公約の一つだったからな
前原らがダム廃止を高らかに謳ってたのを良く覚えてるぞ
-
- 2019年10月19日 22:49
- ID:g45gys.90
- これが歴史で、日本人に生まれたなら、無関係な世代でも、謝罪と反省をし続けるべきと、日本人に強要してる政党の姿勢ですよ。
自分にとにかく甘いから。
-
- 2019年10月20日 04:38
- ID:3AR9Ek3d0
- 中国人と朝鮮人。
内容を十分吟味の上コメントして頂くようお願い致します。
「タヒね」「頃す」等、伏せ字や当て字もご遠慮願います。
*コメント削除、拒否(禁止IP)といった措置を取らせて頂く場合もございますので、
予めご了承下さい。
週間人気記事ランキング |
過去の人気記事 |
スポンサーリンク
最新記事
-
【これは酷い】親北大学生団体が駐韓米大使公邸に乱入、警察は傍観(動画あり)
-
【テコンサッカー】W杯アジア予選「韓国vs北朝鮮(無観客)」...暴言、肘打ち、バックタックル(動画あり)
-
【緊急速報】海上自衛隊の“最高機密情報”がTwitterで流出
-
【悲報】旧民主ら特定野党調査チーム、内部通報者のツイアカ特定を内閣府に要求 森ゆうこ氏の質問通告流出について
-
【悲報】「八ッ場ダム」にピリつく旧民主党議員 産経「神経質に反論、“反省”の言葉なし」
-
【!?】大村知事、一般人からのリプに「あなたは、差別を容認するんですか⁉絶対にゆるしません。氏名を名乗ってください。断固措置しますから」
-
【悲報】朝日新聞さん、国民民主党議員を「立憲民主党」と誤記 玉木代表「信じられません」
-
【こじつけ】ユニクロCM「80年前の服など覚えていない」⇒ 韓国で物議「慰安婦を嘲笑している!」(動画あり)
-
【朝鮮日報】GSOMIA失効前の日韓会談 GSOMIA破棄を撤回する代わりに、対韓輸出管理厳格化の撤回を求める見通し
- 【長崎】対馬の寺から仏像盗んだ疑い、販売目的か…3人を逮捕
- 【ロマン】平等院鳳凰堂から取り外した木材2点、1053年創建当時の部材と判明
-
【動画】水産庁、北朝鮮漁船沈没で一部始終撮影 映像公開
アクセスランキング
No | リンク元 | IN |
PR | 毎日簡単にお小遣いGET!業界最高水準のポイント還元!! | |
だめぽアンテナ | 25019 | |
にゅーぷる | 18530 | |
http://fuura... | 16593 | |
4 | 我無ちゃんねる | 14560 |
5 | ニュース速報まとめ桜 | 9579 |
6 | ワロタあんてな | 8957 |
7 | ニュース速報まとめ梅 | 7919 |
8 | 人気ブログランキング | 6600 |
9 | 正義の見方 | 5264 |
10 | 3486 | |
11 | 憂国あんてな | 3338 |
12 | 哲学ニュースnwk | 2471 |
13 | NEWS SELECT | 2386 |
14 | エンジョイ!韓国アンテナ | 1982 |
15 | 情強!良まとめ速報 | 1783 |
16 | 厳選!韓国情報 | 1732 |
17 | 1488 | |
18 | ひまわり動画 | 1424 |
19 | Yahoo! | 1340 |
20 | https://blog... | 1047 |
PR | 自宅で出来るお仕事情報が満載!めざせ在宅ワーカーへの道! | |
UPDATE 10/20 05:45 i2i.jp |
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
スポンサーリンク
|
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
今週の人気記事
リンク
RSS | ||
---|---|---|