スマートフォン版で見る

LIFEのBOOK ほぼ日手帳

きょうの日々の言葉 TODAY'S DAILY QUOTE

ほぼ日手帳に掲載されている「日々の言葉」の
元になった読みものコンテンツのページに飛べます。
(すでにページがない場合には、リンクがありません。)

1日1ページ
オリジナル
1日1ページ
カズン

自信のない初心者ほど、自分の実力に近い、へんな先輩を
学んでしまう。一流との差がどれほど大きく見えても、
一流のやり方をなんとかまねしたほうがいい。
少なくとも、変なクセのある下手な人を手本にしちゃだめ。
一流のまねができなくとも、よくよく凝視することです。糸井重里が『今日のダーリン』の中で

この言葉が掲載されているコンテンツはこちら

申し訳ございません、エラーが起きました。
しばらくしてから再度アクセスしてみてください。

週間手帳
weeks

きのこの食毒判断方法で、正しいものはどれでしょう? 1 地味な色のきのこは可食、派手な
きのこは毒。/2 虫やナメクジが食べているきのこは無毒。/3 縦に裂けるきのこは可食。/
4 ナスと一緒に煮ると毒が消える。/5 いい香りがするきのこは可食。/6 塩漬けにすれば
どんなきのこでも食べられる。/7 きのこを煮た汁で銀のさじが黒くなれば毒。
正解は‥‥。上記の例で、正しいものは、ひとつもなし!新井文彦さんが『きのこの話』の中で

この言葉が掲載されているコンテンツはこちら

申し訳ございません、エラーが起きました。
しばらくしてから再度アクセスしてみてください。