4854

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571314441/


1: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:14:01.74 ID:qOWamthl0
取材に応じた米原寿秀監督(44)は「野球を辞めて就職します」と明かし「あっさりした子なので『もういいです』と言っていました。ちょっとすねていましたけど、大化けするかダメになるか、環境で変わる子なので、結果的に彼にとってはこれが良かったのかもしれません」と高校に入ってから急成長を遂げた教え子を思いやった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000185-sph-base

3: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:15:11.84 ID:dW+n8wOE0
こんなん指名しても埋もれるだけやろ

14: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:17:22.73 ID:ckOUyPQwM
>>3
逸材なんはガチやで
がっつり野球漬けにできるんならプロでも期待できたんやろけど

9: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:16:57.48 ID:6L2YrXtf0
あっけないけどこんな感じで諦めてった才能も多いんかな

15: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:17:51.12 ID:YYNuCQzld
米原監督によると、支配下での指名があった場合には入団する意思を示していたというが「育成からはい上がる根性はない」という理由で、育成での入団は考えていなかったという 

そんな根性ない子は社会の荒波で生き残れないぞ

145: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:28:42.96 ID:PEExJ8we0
>>15
自分が見えててええやん

134: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:27:55.30 ID:gdi4Glyh0
>>15
逆やろ
下手に拘って諦め悪い奴ほど損する世の中や
こいつぐらい切り替え早いほうが楽に生きれる

36: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:20:11.19 ID:5bELcrkJ0
ダルから野球への情熱を抜いたような奴やな

34: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:19:44.93 ID:NTptFkmea
このメンタルじゃどのみちアカンかったやろな

38: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:20:16.16 ID:vhFao/Dwa
こいつは何かやらかしたんか?

42: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:20:52.48 ID:jdqH+n/kr
>>38
「なんで練習せなアカンねん」→急成長。
高校BIG4に匹敵する逸材出現
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2019/06/24/_split_big/

257: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:34:00.47 ID:9y+t1pxc0
>>42
 落合は夏の大会で使用するグラブの平裏(手のひらと密着する部分)に「王騎将軍」と刺繍を入れた。さらに名前だけでは寂しいと感じ、インターネットで「王騎将軍 名言」で検索をかけた上で「ンフフ お見事です」というフレーズも加えて刺繍のオーダーをしたという。

 落合本人は「ほかに思いつかなかったし、こだわりはないので」と平然としているが、やはり独特の感性を持っているとしか言いようがない。 

ここで爆笑したわ

599: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:51:36.50 ID:GmKTrhdOa
>>257
この逸話の独特さといい伸びそうな感じはあるが
投手って変わり者の方がいいし

41: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:20:49.76 ID:Scpxk8tH0
ホンマもったいないな
才能あんのになんで頑張れないんだろ

106: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:25:49.96 ID:2RFytHCq0
>>41
頑張れないとか一番大事な才能ないやん

53: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:21:46.06 ID:cxsYSyDG0
しばらくしたらやりたくなるんやないの

55: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:22:11.96 ID:EjCjcQbJa
下位指名拒否して叩かれるならともかく
指名すらされてないから野球辞めるわ、って言ったのに「そんなんじゃ通用しないわ!!」ってなんか酷いな

284: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:34:50.42 ID:L/CZgVtjM
>>55
その通りやと思うわ
なんでここまで叩かれてるのか意味不明

319: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:36:17.23 ID:L4fY+sA70
>>284
勿体ないと思っちまうんやないか?
プロで通用するかはともかくとんでもない才能あるのが明らかやし

60: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:22:19.97 ID:WXqruAn20
そんな貶す必要無いやろお前ら

66: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:23:28.87 ID:a1I1SLJI0
まだ子供やねんから長い目で見てやれや

81: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:24:40.67 ID:aGg0R1ux0
野球に見切りつけて就職に切り替えるのって全然後ろ向きじゃないのにボロクソ言われすぎじゃね

69: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:23:42.79 ID:mW/H66I80
スカウトに見抜かれてたんやろこの性格

77: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:24:19.98 ID:4Ym+G22N0
>>69
見抜く以前に監督がスカウトに忠告してるレベル

95: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:25:21.33 ID:nbucbjz+0
こういうタイプは職業として野球をやる事になったら急に意識高い系になる気もするけどなあ

109: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:26:05.15 ID:F1XpQizXp
>>95
高校生なんてどうなるかわからんよな
ダルとかこういう奴の面倒見るの好きそうやし引き合わせたら面白そうやけど

150: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:28:48.68 ID:I88z25m90
https://www.excite.co.jp/news/article/WebSportiva_086340/?p=5

米原監督に「人間力」について尋ねると、こんな言葉が返ってきた。

「自分で考えて行動すること。それが人間力と自立につながっていくと私は考えています。指導者に言われて初めてやるのではなく、自分から進んで動けるか。それがこのチームのテーマなんです。指導者もガミガミ言うのではなく、ヒントを与えながら。そうやっていくうちに、この子たちもちょっとずつ自分で考えられるようになってきたと思います」

ポテンシャルは申し分ない。だが、内面の完成度は「BIG4」とかけ離れていると言わざるを得ないだろう。精神的な幼さは、落合の評価を下げる危険もはらんでいる。しかし、それを「伸びしろ」ととらえる球団も必ずあるはずだ。米原監督は言う。

「3年間かけて、この子なりに成長してきました。考え方に幼さはありますが、それを隠すつもりはありませんし、スカウトの方にもお伝えしています。『本当に大丈夫ですか、あいつの面倒を見られますか?』と」

184: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:30:20.55 ID:nbucbjz+0
>>150
12球団「面倒見れません」

189: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:30:28.08 ID:IBtvVrz/0
>>150
今日その答えがでたなw
スカウト全員がお断りした

200: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:31:03.03 ID:QHo7S+tRa
>>150
凄え可愛いメンヘラ女みたいやな

173: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:29:45.77 ID:XEi4STyTa
なんj民が社会とか根性とか語ってるの草

176: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:29:52.45 ID:2Oy5FoAP0
プロになるのがゴールじゃないからな
やる気がないなら辞めたほうがいい

197: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:30:58.60 ID:PqGqofDvd
10年後ここでイキってそう

225: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:32:32.70 ID:OgcCy7kGd
>>197
彡(゚)(゚)「最速148キロ投げてたけどスカウトに嫌われて指名されんかったわ」

209: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:31:37.80 ID:okfvFa6s0
プロで成功するには人格も重要やからなあ

223: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:32:27.16 ID:LpPp35fir
エンジョイ勢なだけやろ
数字が求められ続けるプロより無難に就職した方が楽やん

229: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:32:42.27 ID:FGWjWcv50
性格どうこう以前に育成なら拒否は別に悪くないやろ

232: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:32:51.65 ID:3mfQ3wvW0
まあ今は悔しさでいっぱいなんやろ
一晩寝て落ち着いて周りの意見とか聞いて気変わるかも知れんし
和歌山へよう合宿しに来てる社会人チーム入りもあり得るんちゃうか

244: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:33:23.38 ID:NAtpO2wq0
まあ育成なら拒否ってのは仕方ない部分はあるよ誰に限らずな

260: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:34:09.92 ID:nbucbjz+0
素行が悪いっても犯罪犯す系の悪さじゃないんやろ?
普通にどっか手を差し伸べるやろ

254: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:33:48.40 ID:joV3IqOm0
なんJで偉そうに社会について語るほうがお笑いだよ

288: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:35:00.38 ID:UW1SpY1Ta
>>254
ほんこれ

815: 名無しさん 2019/10/17(木) 22:07:28.89 ID:fLrGOnrrd
>>254
たれーいw

330: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:36:54.95 ID:WteIO8QG0
>>254
ほんまその通りやで

268: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:34:16.83 ID:E0dPbzwKd
素行というより無気力だったよなこいつ

298: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:35:22.35 ID:SKwCrQ9S0
指名されへん悔しさで拗ねるくらい許したれや
18のガキやぞ

108: 名無しさん 2019/10/17(木) 21:26:00.55 ID:FjKCjPdX0
なろうみたいな天才キャラで期待してたんだけどな

おすすめ記事