<前の放送
2019年10月20日(日)
次の放送>
最終更新日:2019年10月17日(木) 15時30分
長野県松本市で明治時代から続く銭湯「塩井乃湯」。経営するのは4代目、田中洋子さん1人だが、掃除などはご近所さんが手伝う。城下町にたたずむ銭湯の5年間を見つめた。
出演者
- 語り
- 三宅弘城
番組内容
長野県松本市の松本城から徒歩3分。明治36年から続く銭湯「塩井乃湯」は、昔のままの木製ロッカーにタイル張りの湯船。経営するのは4代目、田中洋子さん1人だが、洗い場の掃除などはご近所さんが手伝う。まだ日の残る午後3時、開店と同時にやってきて世間話に花を咲かせるのは近所のお年寄り達だ。しかし寄る年波とともに通えなくなる常連さんも増え…。城下町の一角にたたずむ銭湯とそこに通う人々の5年間を見つめた。
制作
テレビ信州
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般 ニュース/報道 - 特集・ドキュメント
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)
<前の放送
2019年10月20日(日)
次の放送>
[ 放送スケジュール |みんなの感想 |見逃し配信 ]