石川テレビ 県内ニュースISHIKAWA NEWS
最新ニュース
-
“温泉通り”で死亡事故…交差点を横断していた旅館従業員の女性 軽乗用車にはねられ死亡
10/19(土) 15:27配信
18日夜、石川県加賀市内の県道で、交差点を横断していた高齢の女性が軽自動車にはねられ死亡しました。...[続きを読む]
-
スーパーの駐車場が一時冠水…石川で天気大荒れ 羽咋市では1時間の雨量が観測史上最大に
10/19(土) 15:27配信
19日の石川県内は午前を中心に大荒れの天気となり、羽咋市では1時間の雨量が10月の観測史上最大を記録しました。...[続きを読む]
-
秋の学園祭シーズン真っ只中…金沢工業大学や金城大学に多くの来場者 模擬店など賑わう
10/19(土) 15:27配信
石川県内は秋の学園祭シーズン真っ只中。このうち金沢工業大学では恒例の工大祭が開かれています。...[続きを読む]
-
国内産の貴重なものも…『百万石ウィスキーフェスタ』 世界のウィスキー100種類以上が一堂に
10/19(土) 15:27配信
年々人気が高まっているウィスキーの飲み比べを楽しめるイベントが金沢市内で始まりました。...[続きを読む]
-
葬儀代金160万円を横領か…葬祭式場の41歳元支配人の男逮捕 余罪についても捜査
10/19(土) 15:26配信
葬儀の代金およそ160万円を横領したとして、石川県かほく市内の葬祭式場の元支配人が逮捕されました。...[続きを読む]
-
「30年で1番の凶作」マツタケが記録的不作に…金沢・近江町市場には18日“小ぶりの2本”のみ
10/18(金) 19:02配信
秋の味覚の代表と言えばマツタケ。しかし、今年は異変が起きているようです。石川県内は記録的な不作で生産者からは「この30年で一番の凶作」と悲鳴が上がっています。...[続きを読む]
-
星稜野球部初の快挙!奥川・山瀬がドラフト会議で“同時指名” 奥川「2人で夢叶えられ嬉しい」
10/18(金) 19:02配信
17日のプロ野球ドラフト会議で東京ヤクルトから1位指名を受けた星稜高校の奥川恭伸投手。18日早速、球団関係者が指名のあいさつに訪れました。...[続きを読む]
-
23日ダイヤ発表…北陸新幹線東京=金沢間の直通運転 25日再開へ “水没車両”は未だ使えず
10/18(金) 19:02配信
寸断された大動脈にようやく復旧のめどがたちました。JRは北陸新幹線、東京=金沢間の直通運転を10月25日に再開すると発表しました。...[続きを読む]
-
運行本数は従来の“9割”確保の見通し…北陸新幹線 東京=金沢間の直通運転を10/25再開へ
10/18(金) 14:40配信
JR東日本は北陸新幹線、東京=金沢間の直通運転を10月25日に再開する方針を明らかにしました。...[続きを読む]
-
金沢の再開発エリアに…18階建て分譲マンション『ライオンズ金沢武蔵』11月下旬に販売開始へ
10/18(金) 11:57配信
再開発が進む金沢駅近くに再来年完成するマンション。11月下旬に販売が始まる見通しとなりました。...[続きを読む]
-
豚コレラワクチン 石川県内で飼育の全ての豚に10月中にも接種へ 県が緊急対策会議で方針示す
10/18(金) 11:57配信
豚コレラに感染した野生のイノシシが相次いで見つかったことを受け、石川県は来週にも、県内で飼育されているすべての豚にワクチンを接種する方針を固めました。...[続きを読む]
-
「他の隊員の私物に興味があった…」同僚の鞄から“衣類”盗む 空自の30歳男性隊員が懲戒処分
10/17(木) 12:35配信
航空自衛隊小松基地は、基地内の施設から衣類を盗んだとして、男性隊員を17日付けで停職30日の懲戒処分にしました。...[続きを読む]
-
台風19号で多くの堤防決壊…金沢・浅野川に潜む“氾濫の危険性” 専門家「危険な場所の把握を」
10/16(水) 18:46配信
北陸新幹線の運休を引き起こした直接的な原因は堤防の決壊でした。石川県内では同様の現象が起きる可能性はあるのでしょうか。専門家と県内の川を緊急取材しました。...[続きを読む]
-
“北”の船から取締船に連絡「漁船が転覆し乗組員が海に」捜索も発見できず 日本海・大和堆付近
10/16(水) 18:46配信
16日午前10時ごろ、石川県珠洲市禄剛崎から北西320キロの大和堆付近で、北朝鮮の漁船が転覆し、乗組員数人が海に転落しました。...[続きを読む]
-
1度目の事故で海水が内部に…七尾大田火力発電所のタービン翼損傷 塩分による強度低下等で発生
10/16(水) 18:46配信
今年7月、石川県にある北陸電力の七尾大田火力発電所2号機で、タービン翼が折れた原因は海水の塩分が影響していたことが分かりました。...[続きを読む]
-
「あんなに血まみれになるのか…」工場の敷地で“悲鳴” 社長が駆け付けると頭が裂けた女性従業員
10/16(水) 12:29配信
15日夕方、石川県小松市内の工場の敷地内で女性従業員がクマとみられる動物に襲われ、太ももの骨を折るなどの大ケガをしました。...[続きを読む]
-
店内に“パックだけ”残る…ショッピングセンターで魚の切り身取り出して盗む 37歳無職の女逮捕
10/15(火) 19:09配信
石川県かほく市のショッピングセンターで、陳列されているパックから魚の切り身を盗んだ女が逮捕されました。...[続きを読む]
-
“海のミルク”生育順調…「今年は非常にいい出来」真牡蠣の水揚げ作業が本格化 石川・七尾市
10/15(火) 18:42配信
石川県の七尾湾でこれから旬を迎える真牡蠣の水揚げ作業が本格化しています。...[続きを読む]
-
“甚大な被害”確認…北陸新幹線の線路が冠水した区間にある電源装置 この復旧だけで1-2週間か
10/15(火) 18:42配信
長野から飯山間の線路が冠水した影響で、北陸新幹線は現在長野=上越妙高間で運転を見合わせています。...[続きを読む]
-
甲子園準Vの石川・星稜 北信越大会で貫録の準決勝進出 福井・敦賀に10対2のコールド勝ち
10/14(月) 19:04配信
台風の影響で1日遅れの開催となった北信越高校野球大会、14日は準々決勝です。夏の甲子園大会で準優勝した星稜がコールド勝ちで準決勝進出を決めました。...[続きを読む]
-
技術は年々向上…『北陸ダンスバトルチャンピオンシップ』 40チーム約180人が参加 金沢
10/14(月) 19:04配信
ヒップホップやブレイクダンスなどストリートダンスの腕前を競う大会が金沢市内で開かれました。...[続きを読む]
-
本の数・延床面積ともに“3倍”に…新・石川県立図書館の起工式 再来年度中の完成目指す
10/14(月) 19:04配信
劇場のような建物…。金沢市内に作られる新しい県立図書館のイメージ図です。再来年度中の完成をめざし、14日起工式が開かれました。...[続きを読む]
-
救出された住人の86歳男性が死亡…住宅の1階から出火 50代女性もヤケド負うなどの重傷
10/14(月) 11:57配信
13日朝、金沢市内の住宅が焼けた火事で、家の中から助け出され病院で治療を受けていた男性が死亡しました。...[続きを読む]
-
金沢駅の乗客「米原経由で東京へ…」北陸新幹線・東京=金沢間 直通運転の再開見通し立たず
10/14(月) 11:57配信
12日、日本列島を直撃した台風19号。今年最強といわれるこの台風の影響で石川県内でも北陸新幹線が運休するなど被害が出ています。JR西日本によりますと現在も再開の見通しはたっていません。...[続きを読む]
-
住人の男女2人が重傷…朝に木造2階建て住宅で火災 1階部分焼ける 寝室から出火か
10/13(日) 17:22配信
13日朝、金沢市内で住宅1棟が焼ける火事があり、この家に住む2人が搬送されました。...[続きを読む]
-
全車両の3分の1“120車両”浸水…北陸新幹線かがやき・はくたか 台風の影響で再開目途たたず
10/13(日) 17:22配信
台風19号は各地で大きな被害をもたらしました。13日昼には運転が再開される予定だった北陸新幹線は今の時点で再開の目処がたっていません。...[続きを読む]
-
夏の甲子園準Vの石川・星稜 秋の北信越大会で2回戦進出 エース荻原が9回13奪三振の力投
10/13(日) 17:22配信
来年春の甲子園出場を占う北信越高校野球大会が開幕し、星稜と金沢商業が2回戦進出を決めました。...[続きを読む]
-
台風19号 石川県内の避難所開設情報(12日18時00分現在)
10/12(土) 17:19配信
避難所開設(1市)...[続きを読む]
-
北陸新幹線で運休も…台風19号 石川でもJR・全日空・日本航空が12日の運休や欠航決める
10/11(金) 19:46配信
台風19号の接近に伴いJRや空の便など各公共交通機関では、すでに12日以降、運休や欠航が出始めています。...[続きを読む]
-
女性は40代から急激に減少…骨に含まれるミネラル分『骨量』チェックを 測定機がデパートに登場
10/11(金) 19:46配信
「骨量」という言葉をご存知でしょうか。骨の中に含まれるミネラル分のことで、特に女性は年齢とともに減ってしまいます。そんな骨量を簡単に測定できる機械が金沢市内に登場しました。...[続きを読む]
-
兼六園の庭師「大事な枝 絶対折れさせない」台風19号 北陸に12日夕方から未明にかけ最接近へ
10/11(金) 19:46配信
大型で非常に強い台風19号は、石川県内には12日夕方から13日未明にかけて最も近づく見込みです。今年最強の台風。避難所の確認など備えが必要です。...[続きを読む]
-
プロ野球ドラフトで注目…星稜・奥川や山瀬ら野球部の3年生 金沢駅で“自転車の鍵かけ”呼びかけ
10/11(金) 19:46配信
石川県の星稜高校野球部員たちが、JR金沢駅で自転車の鍵かけを呼び掛けるキャンペーンを行いました。プロ注目の奥川選手や山瀬選手も登場し、現場は大混乱となりました。...[続きを読む]
-
顔の見分けつかないほど腐敗…国道脇の崖下でバイクの下敷きになった男性の遺体見つかる
10/10(木) 20:57配信
石川県小松市にある山間部の崖下で、バイクの下敷きになった男性の遺体が見つかりました。警察は事件と事故の両面で調べを進めています。...[続きを読む]
-
12日は台風で中止に…金沢・近江町市場『大行燈まつり』 マグロ解体ショーからの安売りに熱気
10/10(木) 17:35配信
金沢市の近江町市場で秋の恒例『大行燈まつり』が10日から始まりました。初日は迫力満点のマグロの解体ショーが行われました。...[続きを読む]
-
9月の台風で屋根半分吹き飛んだ新築図書館…修復途中に今年最大級の“19号”接近へ 対策急ぐ
10/10(木) 17:35配信
石川県内は10日、秋晴れの一日となりました。しかし週末には、大型で猛烈な台風19号が日本列島にやってきます。皆さんは台風への備えは大丈夫でしょうか?県内でも防災グッズを買う人が増えているようです。...[続きを読む]
-
外国人観光客増狙って国が招待…東南アジアのブロガーら“インフルエンサー”が金沢を堪能
10/10(木) 17:35配信
東南アジアのインフルエンサーと呼ばれる人たちが10日、金沢にやってきました。...[続きを読む]
-
イートインスペースを“交流の場”に…スーパーマーケット『アルビス』 金沢市内に新店舗オープン
10/09(水) 17:21配信
北陸三県を中心にスーパーマーケットを展開するアルビスが9日、金沢市内で新店舗を開業しました。...[続きを読む]
-
足の骨折る大ケガ…横断歩道渡っていた男性を車ではね逃走か 52歳男逮捕「人はねた意識ない」
10/09(水) 17:21配信
10月6日、金沢市内で横断歩道を渡っていた男性を車ではねてそのまま逃げた男が逮捕されました。男は容疑を否認しています。...[続きを読む]
-
メタボの次は“ロコモ”…『ロコモティブシンドローム』 将来の介護の必要性分かる目安として注目
10/09(水) 17:16配信
『ロコモ』…ロコモティブシンドローム「運動器症候群」の通称で骨や関節、筋肉などが衰え「立つ」「歩く」といった機能が低下している状態のことをいいます。...[続きを読む]
-
23の人気店の100種類が一堂に…『全国パンフェスタ2019』が大盛況 金沢・めいてつエムザ
10/09(水) 17:16配信
全国各地で人気のパンを集めた「全国パンフェスタ2019」が金沢市内で始まりました。...[続きを読む]
-
泉鏡花文学賞に芥川賞作家・田中慎弥さんの『ひよこ太陽』 田中さん自身の日常綴った短編集
10/09(水) 13:17配信
泉鏡花文学賞の選考会が8日夜開かれ、今年は田中慎弥さんの『ひよこ太陽』が選ばれました。...[続きを読む]
-
陸上世界選手権・競歩で日本人初の金!石川・能美市出身の鈴木雄介選手が帰国 五輪代表も内定
10/08(火) 19:16配信
カタールのドーハで開かれた陸上の世界選手権。競歩で日本初の金メダルを獲得した鈴木雄介選手が帰国しました。...[続きを読む]
-
“金山”を観光資源に…石川・宝達志水町が金沢の金箔メーカーとタッグ!能登の最高峰・宝達山PR
10/08(火) 19:16配信
石川県宝達志水町が新たな魅力をアピールです。地元の銘菓と金箔がコラボレーション。宝達志水町が金箔に取り組む理由とは…。...[続きを読む]
-
2019年も2か月切り…『年賀はがき』搬入始まる 1円値上がりで“63円” 11/1から販売
10/08(火) 14:41配信
今年も残すところあと2か月を切りました。こうした中、金沢市内の郵便局では年賀はがきの搬入が始まりました。...[続きを読む]
-
今回が最後…『金沢百万石ロードレース』開催 1861人のランナーが兼六園周辺など駆け抜ける
10/07(月) 12:22配信
秋の城下町を駆け抜ける金沢百万石ロードレースが開かれ、ランナーたちが健脚を競いました。...[続きを読む]
-
遠藤・炎鵬・輝の郷土3力士に沸く…大相撲・金沢場所 炎鵬「幕内力士として帰ってこられ嬉しい」
10/07(月) 12:22配信
大相撲の秋巡業が金沢市内で開催され、遠藤・炎鵬・輝の郷土力士3人が故郷のファンを沸かせました。...[続きを読む]
-
“暖冬”も影響か…石川県内の今年上半期に発生した『労災』件数 去年より2割以上減少
10/07(月) 12:21配信
石川県内で今年の上半期に発生した労働による災害、いわゆる「労災」の件数は去年より2割以上減っていることが石川労働局の調査で分かりました。...[続きを読む]
-
運転士「線路上で横に…」高齢男性が踏切近くで特急列車にはねられる 全身強く打ち死亡
10/06(日) 17:09配信
6日午後、石川県白山市内のJR北陸線の線路上で高齢の男性が特急列車にはねられ死亡しました。この影響で一部列車が運休しました。...[続きを読む]
-
交通違反で職質したら車から“のこぎり”…65歳無職男逮捕「車内にのこぎり置くのが好きだった」
10/05(土) 11:46配信
車内に長さ30センチ以上の“のこぎり”を置いていた無職の男が現行犯逮捕されました。...[続きを読む]