テスラの日本法人テスラモータージャパン(東京都港区)は10月15日、家庭用蓄電池「Powerwall(パワーウォール)」の販売、設置を2020年春より開始すると発表した。販売価格は、蓄電池本体と周辺機器(Backup Gateway)あわせて990,000円(税抜き)。なお、施工費は別となる。
大容量、高出力な「Powerwall」とは?
蓄電容量は、
※ 全文は無料会員にログインしてお読みいただけます。
テスラの日本法人テスラモータージャパン(東京都港区)は10月15日、家庭用蓄電池「Powerwall(パワーウォール)」の販売、設置を2020年春より開始すると発表した。販売価格は、蓄電池本体と周辺機器(Backup Gateway)あわせて990,000円(税抜き)。なお、施工費は別となる。
蓄電容量は、
※ 全文は無料会員にログインしてお読みいただけます。
関連セミナー・イベント情報
10/23(水)13:30~14:45
これから実施しようとお考えの実務担当者に向けて、SCOPE1,2,3の範囲の決め方や算定するための流れを考え方、よくある質問などをお話します。
10/25(金)13:30~16:50
お客様に安心して説明・解説ができるよう、太陽光モジュールやパワーコンディショナーのカタログや仕様書に記載されている内容を的確に読み取れるようにするため『単位の意味合い』や『電気の仕組み』、自家消費のシステム基礎など、営業の実務上、最低限必要な知識を得る講座です。
10/29(火)13:30~16:30
本セミナーでは、需給調整力市場の基本ポイントを押さえ、創設される市場の仕組み、先行する海外の事例を交えて『政策・制度』『市場』『実務』の視点から解説します。
11/2(土)13:30~15:00
参加者それぞれの組織でSDGsに貢献する新たな事業を1年間で開発することを目指す研究会です。会に先立ちまして、無料の説明会を開催します。
11/8(金)13:30~16:30
非化石証書が制定された背景、取引の仕組み、基本ポイントを押さえ、現状をきちんと把握することで、今後の予測を立てるための『基礎知識』を得ることで、自社のビジネス展開のヒントになるよう開催します。
11/20(水)13:30~16:30
このセミナーでは、政策・技術・市場動向のメガトレンドを押さえ、事例も交えて解説します。蓄電池を活用したビジネスはどのようなものが期待されるのか、海外の状況、3~5年後のビジョンや製造側からみた現状や今後の展望などをお話します。
11/21(木)16:00~17:00
本セミナーでは、環境エネルギー業界の人事部向け・経営者向けに、第二種電気主任技術者を採用成功ポイントや、他社成功事例の紹介、電気主任技術者の転職事情についてご紹介するためのセミナーです。
関連カテゴリ
プレスリリースを受け付けております
環境ビジネスオンラインでは、皆様からの環境に関する情報をお待ちしています。
新製品・新サービス、研究内容、法令情報、イベント・セミナー、海外の環境ビジネス情報など、お気軽にお寄せ下さい。お送り頂いた内容を、編集部にて拝見いたします。
こちらから、必要事項をご記入ください
世界最小サイズ「エネファームミニ」の燃料電池ユニットを開発 | 5232 | |
九州電力、出力制御量を9%程度低減 再エネ出力制御の運用を見直しへ | 1112 | |
東芝エネシステムズ、尼国営電力会社と覚書 自立型水素エネシステム普及へ | 919 | |
台風15号による千葉の停電時、小学校の蓄電池付太陽光発電が活躍 | 801 | |
テスラ、100万円を切る家庭用蓄電池発売へ | 715 |
【東京】風力発電の企画営業(事業開発部) 正社員 |
【東京】新エネルギー分野の電力受給管理プロジェクトマネージャー 正社員 |
【東京】 韓国大手財閥系カンパニー。日本市場の開拓営業をお任せします。 正社員 |
【東京】メガソーラー財務部門スタッフ 正社員 |
会社案内 | 採用情報 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示