時 間 | 10月19日(土)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | お買い物天国 |
06:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
06:30 | ライフ・ライン |
07:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
07:29 | 天気予報 |
07:30 | お買い得市場 |
08:00 | 目で聴くテレビ ▽老ろう介護 第10話▽月曜男の手話漫談▽第17回京都さがの手話まつり◆<手話キャスター>水本博司 |
08:30 | ウドちゃんの旅してゴメン[解] 「千葉・富津市」 房総半島の東京湾に面する港町「千葉・富津市」を気まま旅♪ウドちゃん憧れのマリンジェットの専門店で疑似体験♪大好きなアジとタチウオのフライ定食に思わずニッコリ♪そしてパワースポットとして話題の手掘りの切通しトンネルの神秘的な景色に感激♪◆<出演>ウド鈴木(キャイ~ン) |
09:00 | 大人女性の美を求めて |
09:30 | 谷口流々 <ゲスト>あごうさとし(劇作家) <谷口流々セレクション>宮澤記代(喫茶店オーナー) <出演>谷口キヨコ |
10:00 | イイものショッピングゥ~! |
10:30 | キモイリ! 「建仁寺の塔頭・両足院 木のいす展覧会中継」 建仁寺の塔頭・両足院から、座って感じる体験型の展覧会「きょうと椅子」を生中継!トラベルプランナーおススメの女子旅、今回は亀岡の自然を堪能するコースを紹介!料理コーナーではマイタケ料理にチャレンジ!何かに打ち込んでいる子どもたちを応援、今週のキモイリちゃんは!?盛り沢山の内容でお送りする90分です!◆<MC>木本武宏(TKO) <アシスタント>去来川奈央 <コメンテーター>井上ゆき子 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報 |
12:00 | キレイいきいき通販 |
12:30 | Music Crossroad~音楽交差点~ ▽「君の隣にいたいから」SHISHAMO▽「どうせなら雨が良かった」DADARAY▽「妄想ロマンス」CUBERS▽「小粋なバイバイ」indigo la End▽「空の青さを知る人よ」あいみょん |
12:55 | 京都・時の証言者 「2009年」 |
13:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
13:30 | 健康ショッピング |
14:00 | はぐれ刑事純情派 「親孝行殺人!?どケチな女!」 <出演>藤田まこと 小川範子 ケイン・コスギ 岡本麗 梅宮辰夫 ぼんちおさむ 松岡由美 眞野あずさ 風見章子 三波豊和 ほか |
14:55 | 天気予報 |
15:00 | うまDOKI ▽京都10R「トルマリンステークス」 京都11R「室町ステークス」▽東京10R「赤富士ステークス」 東京11R「富士ステークス(GⅢ)」▽新潟11R「妙高特別」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽菊花賞(GⅠ)レース展望◆<解説>長岡利幸 牟田雅直 <司会>曽田麻衣子 木村寿伸(KBS京都アナウンサー) <レース実況>澤武博之(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー) |
16:00 | 美ボディーを目指して! |
16:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
16:55 | 五木寛之の新金沢小景 「心の掃除」 新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。◆<ナレーション>五木寛之 |
17:00 | グルメTVショッピング |
17:30 | Music Crossroad~音楽交差点~ ▽「365日のヒロイン」テーマパークガール▽「花時雨」Qyoto▽「朝が来るまで」水谷果穂▽「小さな夜」斉藤和義▽「JANUARY 1ST」coldrain |
17:55 | 京都新聞ニュース |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 | エキサイティングJ 「京都サンガFC×横浜FC」 <解説>松山博明 <実況>梶原誠(KBS京都アナウンサー) <リポーター>加戸英佳 |
21:20 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
21:25 | 天気予報 |
21:30 | ビッグ・フィッシング 今週は、オール阪神さんと今井浩次さんたちが北海道知床の世界自然遺産でサケ釣りを楽しみました。週末釣場情報もお楽しみに。▽普段釣る事のないサケを釣ろうと北海道のウトロを訪れた、オール阪神さん・今井浩次さん・宮下稚域さん・近藤徳幸さんご一行。産卵のため川へ遡上する前のサケを求める多くの釣り人が知床世界自然遺産の河口に竿を出しています。連日のようにヒグマが出没するため、地元のボランティアから説明を受けた一行も竿を出すと一投目で今井さんにHIT。近藤さんも続いたあと、地元のサケ釣り名人からレクチャーを受けた宮下さんと阪神さんもGETするなど、爆釣ロケの期待が増しますが、この4人で遠征すると何かが起きます。今回も台風18号の余波で船からサケを2日間かけて釣る予定が1日になり、さらに出港したものの爆弾低気圧の発生で帰港指令が出されるなど、波乱万丈の釣行に(汗)。それでも最終日はフライト時間ギリギリまで河口でのサケ釣りを楽しみ、笑顔で遠征ロケを終えました。◆<司会>オール阪神 門脇佳奈子 <ゲスト>今井浩次 |
22:00 | てっぺんとったるで! 「会長感動!木のくずからできた人形たち」 <出演>木村勉(天下一品グループ 代表取締役会長) やのぱん(タレント) ほっぺふき子(モデル・造形作家) <ゲスト>岡本道康(人形作家) |
22:30 | [新]おいしい給食[字] 「#1 海の王者、鯨の竜田揚げ」 1984年夏。常節中学校の校門に立つ数人の教師と当番の生徒。登校する生徒たちに挨拶している。その中に立つ教師、甘利田幸男(市原隼人)。甘利田には秘密があった。それは、給食に愛がある故にそれを愛せない奴を許せない「給食絶対主義者」であること。給食のために学校に来ているといっても過言ではない、給食マニア教師・甘利田は、ただ心の奥底で給食を愛するだけ。教師が生徒以上に給食を楽しみにしているなどと知れたら、威厳が失墜するからだ。だが、そんな彼の前にある一人の生徒が挑戦状を叩きつけることになる。彼の名前は神野ゴウ(佐藤大志)。給食に愛がある故に変革を求める13歳だ。どちらが給食を「おいしく食べるか」。給食マニアの教師と生徒の、静かな「闘い」がはじまろうとしていた。一方、御園ひとみ(武田玲奈)が、3ヶ月の臨時雇いで、常節中学校に赴任してくる。彼女は甘利田が担任を務める1年1組の副担任を受け持つことになるが、赴任早々に給食費が無くなる事件が起こる…。◆<出演>市原隼人 武田玲奈 佐藤大志 豊嶋花 辻本達規(BOYS AND MEN) いとうまい子 酒向芳 今橋光恵 内田未来 りょうた 井上福悠 風速麗叶 寺澤徠稀 金丸竜也 |
23:00 | 霜降り明星のあてみなげ M-1優勝以来、バブル状態の霜降り明星。真のスターの絶対条件“好感度”を上げるべく静岡市の駅南銀座へ。ひたすら好感度を上げることだけを考えた好感度爆上げロケを決行!静岡市の駅南銀座商店街を舞台に霜降り明星が好感度爆上げ!?とにかく好感度を上げるべくM-1王者の2人が全力パフォーマンス。インスタ映えするカフェでは粗品がたまごかけごはんを全力食レポ。また青果店では朝採れとうもろこしの意外な食べ方に驚き!さらに、販売のお手伝いにも挑戦。中華店では駅南銀座のドン登場で大苦戦。マイペースな店主にM-1王者2人が振り回されまくり!?番組を通じて2人の好感度は上がるのか・・・。◆<出演>霜降り明星(せいや・粗品) |
23:30 | 白黒アンジャッシュ 「ゾフィー 前半」 今回のゲストは、話題のコント師「ゾフィー」。まずは、自殺直前の人を論破して止めようとするネタを披露。その後のトークでは、渡部が話してみたかったという、「ゾフィー」上田と高校野球に関する話を繰り広げる。さらに相方サイトウの意外な経歴と、芸人と居酒屋経営という2足のわらじ生活に、アンジャッシュから鋭いツッコミが入る。破天荒な「ゾフィー」だが、アンジャッシュとコントへの愛を語り合う。◆<出演>アンジャッシュ(児嶋一哉・渡部建) <ゲスト>ゾフィー(上田航平・サイトウナオキ) |
00:00 | ハッピーショッピング |
00:30 | ヨーロッパ企画の暗い旅[再] 「アナヨログゲーム2の旅」 「販売はしないんですか」というお声も頂き大変好評だった「アナヨログゲーム」が帰ってきた!メンバーにまつわるボードゲームを今回も開発!▽1人でサウナに行きたい土佐…しかし通り道には一緒に行きたそうなメンバーが!▽これは大歳のショック?それともフェイクショック?中身を信じるかはあなた次第▽史上最も蟹工船な清正の演劇「定刻開演マシン」のゲーム化に成功!今回も大盛り上がり必至!▽あなた好みのゲームはどれ?◆<出演>石田剛太 酒井善史 土佐和成 大歳倫弘(以上、ヨーロッパ企画) 横山清正(気持ちのいいチョップ) |
01:00 | 関西未確認情報なんじゃかんじゃ調査団 ▽人だかりができるブランコを調査せよ!…視聴者の方からの調査依頼で、京丹後市網野町の海岸に人だかりができるブランコがあるとの情報をもとにきゃなでえが調査!果たして人だかりができるブランコとは…?▽だし巻きの謎を調査せよ…視聴者の方からの調査依頼で和出汁以外の出汁で作っただし巻きは美味しくないのか?という疑問に宍戸彩乃が実践リポート!!串カツ・おでんのエキスパートさんのお店を訪れ、様々なだし巻きの食べ比べをして検証!▽望月真帆のときめきまっぷ…調査副団長の望月真帆が自らピックアップしたSNS映えするスポットを自撮り画像でご紹介するコーナー!今回真帆がピックアップしたのは「近江八幡市 大中地区」▽エキスパートたちの知恵袋…各業界から集まった業界エキスパートたちが持てる知恵を出し合い小さな問題を解決するコーナー!今回のお題は「料理のこれが気になる!」◆<司会>トップシークレットとも <アシスタントMC>トップシークレットまさじ <コメンテーター>野々垣吉曜 望月真帆 越野翔子 <リポーター>きゃなでえ 宍戸彩乃 望月真帆 |
01:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
02:00 | ケンコバのバコバコテレビ <MC>ケンドーコバヤシ |
02:55 | 天気予報最終便 |
02:58 | クロージング |
02:59 | 試験電波(CL後) |
04:27 | 試験電波(OP前) |