隙間 問題 | 森貴美子オフィシャルブログ「モリキミニッキ☆」Powered by Ameba
2019-10-16

隙間 問題

テーマ:ブログ
こんばんは。


急に寒くなった気がする東京です紅葉


秋冬物の準備を着々と進めていますが、このニットのトップス。

{AF44151E-5C14-4B9D-B949-26430564743C}



後ろ身頃がレースになっていて(袖部分も少し)
色は落ち着いた配色なのに華やかで、数年前からお気に入りなんです。

{410DBD9E-1EFB-4869-AAA3-D350DAB01C8D}


しかし、


これを着られる期間が毎年短すぎる〜〜!


近年、秋が本当に短いのであっという間に出番終了真顔





この前家族の食事会で着ていたこのニットも

{10698152-A6EF-4CB5-9644-3625DB888BAA}



5部丈なので、この先の出番に悩んでいますうずまき



暖かい長袖インナーを下に着ちゃえばいいのかな?


でもそこだけインナー出ちゃってますよって印象になりかねないもやもや



レースの方はタートルネックとか下に仕込めば行けるかな?と思ったけれど、微妙に編み柄があるので、タートルが細リブの場合、編み柄とリブとでケンカしないかな?と思ったり・・・。


リブなしのタートルを仕込めばいいのかな?(でもあまり見かけないな・・・キョロキョロ)


という具合に、半袖ニットの真冬の着方(隙間の埋め方)に悩んでいます。


ちなみに寒がりなので、この上にダウンや厚手のアウターをそのまま羽織っちゃう!という選択肢はナシなんです笑い泣き(スースーしちゃう。笑)



脚もそうで、8部丈とかくるぶしが見えるパンツ好きなんですが、秋〜冬、なんなら春先に足首を出すなんて冷え性からしたらありえないので、靴との繋ぎの部分をどうするか考えて服を買います。


でも脚はブーツがあるのでね!ブーツとか👢でなんとかその隙間部分をカバーしてますが、やっぱりコーディネート的には、ローカットのスニーカーやパンプスを合わせたい時もあります!


半袖ニットもそうだけど、隙間に対策に何かいいアイディアないかな〜〜?お願い


この秋冬で見つかりますようにチュー