ざくっとまとめさせていただくと
睡眠を十分に取ること。
百合根、鶏肉、貝類、いか、松の実など
陰を増やす食材を食べること。
ストレスをためないようにすること。
下半身、腰を温めること。
が、良いんですって!
この、
下半身、腰を温めること。
これ、上半身が暑い暑いって汗をかいているときに
普通下半身を温めたりしないと思うんですけど、
堀江さんのところでは、
腎を温める漢方を使われたりして
堀江さんいわく
「あたためると暑くなって困りそうですが
不思議とのぼせ、ほてりがおさまってくるんですねー。」とのこと。
私も、これを読んで、
「やっぱりクーラーの効いてる部屋の中では
きちんと靴下を履いておこう!」
「上半身は暑くても、もっと下半身の保温に気を使おう!」
と思いました。
そういえば、私、前にも、
今更年期で辛い方に…って、記事を書いてました。
(更年期は女性だけのものではないんですって!)
この記事の中で、11月にアップした記事とご紹介した、
やわらぎゆきこさんの更年期に対する捉え方が、
ステキで、
読むだけでストレスが少し楽になる方も
出てくるかもしれないと思うので、
今更年期の症状でお困りの方は、
もしよかったら読んでみてくださいね。
今辛い方が少しでも楽になられますように…
重症筋無力症と言う難病闘病体験を経て、
たくさんの本や人から教えていただいた
誰でもどこでもいつでも
お金をかけずにできるヘルスケア、
心のあり方を整えて元気に楽しく生きる
をお伝えしたい
南野原つつじがお届けしました。
(自己紹介)