デイリーランキング

【ドラゴンクエストウォーク】800万ダウンロード突破  特別クエスト開催

ゲーム・アプリ

2019/10/16 16:02

【ドラゴンクエストウォーク】10月下旬までの期間限定ミッションが追加!

ゲーム・アプリ

2019/10/15 19:00

【PSVR】発売3周年記念セール開催 最大で75%OFF

PSVR

2019/10/16 12:24

美味しいハンバーガーを作るのは誰だ!?「にじさんじ料理対決」が開催

VTuber

2019/10/16 16:21

宇志海いちごや天開司が参加 VTuberの今後を徹底議論する特別番組

VTuber

2019/10/16 13:11

MoguraVR facebook twitter hatena line

「バーチャルを楽しむ」ためのエンタメメディア

MoguLive

【ポケモンGO】ポケストップやジムを登録申請できる新ツールが発表

スマートフォン向けARゲーム「ポケモンGO」の開発元Niantic(ナイアンティック)は、新POI(Point of Interest)確認・編集ツール「Niantic Wayfarer」を発表しました。

「Niantic Wayfarer」は、美術館、アート作品、歴史的建造物などのPOIを編集して、ポータルやポケストップ、ジムなどとしてゲームに追加できるシステムとのこと。現在使用されているPOI確認・編集ツール「ポータルリコン」との置き換えを目的に開発されています。

これまで「ポケモンGO」に存在するポケストップやジムは、同社のARゲーム「Ingress」のプレイヤーが登録したデータを流用するかたちで設置されていました。2018年からは一部の国(韓国、台湾など)で「ポケモンGO」側から申請が可能となりましたが、実装のためのレビューは「Ingress」の高レベルプレイヤーが「ポータルリコン」を使用して行っていました。「Niantic Wayfarer」の実装によって、「ポケモンGO」でも、新規のポケストップ登録申請などが行えるようになります。

ポケモンGO公式サイトによれば、「Niantic Wayfarer」のベータ版は、数週間のうちに一部プレイヤーに対して提供が開始されるとのこと。続報が待たれます。

(参考)ポケモンGO公式サイト

©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.


360度カメラによる全天球映像が公開 JAXAとリコーが共同開発

2019/10/17 16:45 VR動画

【ドラゴンクエストウォーク】高難度クエスト「追憶の賢者」その3が追加

2019/10/17 16:45 ゲーム・アプリ
オススメの関連記事はこちら
ゲーム・アプリ
(2019年9月25日)
MoguLive編集部
ゲーム・アプリ
(2019年10月12日)
井文
ゲーム・アプリ
(2019年9月20日)
シェループ
ゲーム・アプリ
(2019年10月11日)
井文
ゲーム・アプリ
(2019年9月21日)
みたらし
ゲーム・アプリ
(2019年10月13日)
井文
ゲーム・アプリ
(2019年9月26日)
MoguLive編集部
ゲーム・アプリ
(2019年9月26日)
すんくぼ(久保田 瞬)
ゲーム・アプリ
(2019年9月29日)
EST
Recommended by