ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D攻略Wikiはこちら!
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)予約受付開始!
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2攻略Wikiはこちら
ドラゴンクエスト9攻略Wikiはこちら
ドラゴンクエスト6幻の大地攻略Wikiはこちら


スキル スキルの覚え方  SS  S  A  お見合い  スカウトQ  レアモンスター  4体配合  能力値 
お見合い情報、育成に欠かせないスキル一覧やランク別モンスターの比較など
スライム系  ドラゴン系  しぜん系  まじゅう系  ぶっしつ系  あくま系  ゾンビ系  しんじゅう系  ロリポップ!
種族別のモンスターリストと能力限界値の比較など

SSランク配合法

TOP

SSランクモンスター配合法について

SSランクモンスター配合法一覧

名前最終配合配合手順
ゾーマシドー
×
ワイトキング
(デュラハーン)
(しにがみきぞく)
シドーフラワーゾンビあくま系モンスターを配合してまおうのつかいを作る。
フラワーゾンビぶっしつ系配合してうごくせきぞうを作り、2体を配合してシドーを作る。
ワイトキングフラワーゾンビゾンビ系モンスターを配合してなげきのぼうれいを作り、フラワーゾンビスライム系配合してバブルキングを作るか、スライムを4体捕まえキングスライムを作り(またはノビス島祭壇でスカウトする)配合してワイトキングを作る。
最後にシドーワイトキング配合してゾーマの完成。
あんこくのまじんうごくせきぞう)
ゴールドマン
×
バベルボブル
ゴールドマンは、デオドラン島ダンジョン2Fの小部屋で仲間にするか配合で生む。
バベルボブルは、ヨッドムア島(バトルGP決勝後)でしりょうのきしを4体捕まえ、メタッピーなどと配合してボルを4体作る。このうち3体のボルからバルベルブルを作り、4体配合バベルボブルを作る。
最後にゴールドマンバベルボブル配合すればあんこくのまじんのできあがり!
デスピサロあんこくのまじん
×
ピサロナイト
あんこくのまじんは、上記配合法を参考にする。
ピサロナイトは、まずヨッドムア島(バトルGP決勝後)でキラーアーマーを2匹(�、�)捕まえる。キラーアーマー�にスライムなどを配合してダークナイトを作る。
サンドロ島(夜)でエビルドライブレガリス島(南)(夜)でさまようよろいを捕まえ、配合してボーンナイトを作る。
ダークナイトボーンナイト配合してしにがみきぞくを作る。
しにがみきぞくキラーアーマー�を配合してピサロナイトを作る。
最後にピサロナイトあんこくのまじん配合すればデスピサロのできあがり!
エスタークデスピサロ
×
ヘラクレイザー
デスピサロは上記参照。
ヘラクレイザーモルボンバ島かぶとこぞうを捕まえ、マップ出現マスターからのスカウトかはぐれメタル4体配合メタルキングを作り配合する。
最後にデスピサロヘラクレイザー配合すればエスタークのできあがり!
デスタムーアエスターク
×
ミルドラース
エスタークは、上記配合法を参考にし、ミルドラースSランク配合法ミルドラースの覧を参考にする
オルゴ・デミーラデスタムーア
×
はくりゅうおう
デスタムーアは上記を参考し、はくりゅうおうSランク配合法はくりゅうおうの覧を参考にする。
ラプソーン(小)ドルマゲス
×
ミルドラース
2体ともSランク配合法のそれぞれの覧を参考にする。
ラプソーン(大)ラプソーン(小)
×
ゾーマ
(オルゴ・デミーラ)
2体とも上記を参考にする。
ゴールデンスライムグランスライム
×
グランスライム
×
ゴールドマン
×
ゴールドマン
(4体配合)
グランスライムSランク配合法グランスライムの覧を参考にする。ゴールドマンゴーレム×ギガントヒルズorデザートデーモン×わらいぶくろで作る。野生の場合は、デオドラン島のほこらの2Fの小部屋にたまに出現するが、くちぶえで画面切り替えをすれば簡単に遭遇できるだろう。
ガルマッゾラプソーン(大)
×
オルゴ・デミーラ
×
キャプテン・クロウ
×
スライムマデュラ
(4体配合)
ラプソーン(大)オルゴ・デミーラは上記を参考にし、キャプテン・クロウ海賊イベントでGET、スライムマデュラSランク配合法スライムマデュラの覧を参考にする。
りゅうおうはくりゅうおう
×
はくりゅうおう
×
ゴールデンスライム
×
キャプテン・クロウ
(4体配合)
はくりゅうおう2体はSランク配合法はくりゅうおうの覧を参考にし、ゴールデンスライムは上記を参考、キャプテン・クロウ海賊イベントでゲットする
りゅうじんおうラプソーン(大)
×
りゅうおう
2体とも上記を参考にする。
レオパルド配合で生まれない2007年2月1日から2月14日、3月1日から3月14日のDSステーション配布でゲットする
トロデ配合で生まれない2007年8月27日から9月5日のDSステーション配布でゲットする
レティス配合で生まれない2007年3月1日から3月14日のDSステーション配布でゲットする