川松真一朗(東京都議会議員・墨田区)

@kawamatsushin16

【都政に正論!】東京都議会議員。Tokyo metropolitan assemblyman。都議会自民党最年少・墨田区選出。元テレ朝アナ。Georgetown大学日米リーダーシッププログラム修了。日本大学ラグビー部GM。平尾プロジェクト。相撲評論家。両国小・両国中・両国高・日大法学部卒。三代目JSBを強く応援中!!

東京都墨田区
Joined March 2011

Tweets

You blocked @kawamatsushin16

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @kawamatsushin16

  1. Pinned Tweet

    【毎週金曜日 午後2時からFM88.5】 【金曜ルーム 川松真一朗の東京スクラム】 川松真一朗がパーソナリティを務める初ラジオ番組。視聴エリア外の方はネットラジオでお楽しみ頂けます! 詳しくは、レインボータウンFMウェブサイトから。

    Undo
  2. 強毒のヒアリ、国内で初定着か - 東京港青海ふ頭、拡散の恐れも

    Undo
  3. Aug 24

    延遼館が復元されていれば見栄えもよかっただろうに 何故コシノなのか疑問だし、何より下品な浴衣・・ 夏の終わりを、浴衣で華やかに「浜離宮大江戸文化芸術祭」

    Undo
  4. Oct 16

    「アスリートファースト」じゃなかったの? アテクシのプライドの方が大事なのかねw いつまで経ってもなんの対策も打ち出せない組織委と知事に業を煮やしただけでしょう? 小池知事「突然の会場変更に驚き」と不快感

    Undo
  5. 15 hours ago
    Replying to

    仰る通りです 就任早々パフォーマンスの卓袱台返しに勤しんでおられた為、「酷暑対策が不十分」と思われたのでしょう 実際「暑さ対策はもう十二分に会議を重ね 対策されてる」と知事は胸張って言えないのではないでしょうか(又はその自覚すら無い)

    Undo
  6. 10 hours ago

    屋根が半分になったボート会場もヤバいね >海の森の建設を巡っては、小池知事が宮城県登米市の長沼ボート場などへの会場変更を検討したため、工事が一時中断。最終的に客席の屋根を半分程度にするなど整備費を約491億円から約308億円に削減し、5月末に完成した。

    Undo
  7. 10 hours ago
    Replying to

    教師へのいじめの次は 子供達の大好きなカレーを奪って 子供をいじめるとか トコトンいじめ体質

    Undo
  8. Replying to

    カレーに罪はねぇです。火事が怖いから火を使うの止めますみたいなバカみたいな理屈

    Undo
  9. Replying to

    「給食のカレーやめます」⇐頭悪すぎだろww そこじゃねえだろ問題は!ってツッコミ殺到だな

    Undo
  10. はっきりと北方領土と言ってる。 ここは逆ギレではなくて、意地でも暑さ対策を施すから東京でやる努力を最後まで見せて欲しかった。 マラソン沿道の自治体からは小池知事へのブーイングが始まった。 ありもしない不正に言及して本質論の暑さ対策を怠ったツケだよ。 煽った都知事顧問団はもういない。

    Undo
  11. やっぱり小学校長の見識問われるよね。 「給食のカレーやめる」よりもやるべき事は沢山ある。 問題の本質はそこではない。教師がつるんで教師を虐めていたという組織、構造的な反省点を出さないと本質的な改善はできないだろ。

    Undo
  12. 14 hours ago

    人を批判しひっくり返す事しかしてこなかった都知事 中途半端な暑さ対策、検証もしないで無駄に税金をつぎ込んだ責任は小池氏にある 五輪暑さ対策に重大疑義「遮熱性舗装」で気温上昇の逆効果(日刊ゲンダイ)

    Undo
  13. Oct 16

    【いま人気の記事1位】川松 真一朗: 玉城デニー知事、“疑惑”会合場所特定。11月議会で追及必至か!

    Undo
  14. Oct 16
    Replying to

    玉城知事が逃げるのならば、同席した3名の県職員を県議会に呼んで話を聞くべき😤

    Undo
  15. Replying to

    読んだ。玉城さん、ヤバイやーん

    Undo
  16. Oct 16

    デニーアメリカから、帰ってこれなくなるんじゃない? 玉城デニー知事、“疑惑”会合場所特定。11月議会で追及必至か! から

    Undo
  17. Oct 16

    玉城デニー氏に投票した 沖縄県民に読んで欲しい。

    Undo
  18. Oct 13

    あれだけ「豊洲は安心ではない」と騒いだのにメディアがこの小池知事の不明確でいい加減な安全宣言をスルーして、ただ「小池知事が安全宣言をしました」で終わってしまった。小池が言う「安全宣言」ならとっくに舛添知事が出して話は終わっている。都知事がペテン師なのを黙認する日本の下劣マスコミ。

    Undo
  19. Oct 14

    「キャッチーで無責任な言葉で民意を煽り、実際には国民が危険に晒される」 【悪夢の民主党政権】という言葉が今回の水害を機に再びネットで溢れている。キャッチーな言葉で民意を煽り、実際には大衆を騙し嘘をつき有権者を愚弄する小池都知事も民主党のそれと全く同じ。悪夢の小池都政は現在進行形。

    Undo
  20. Oct 14

    今回、防災行政について反省する点も多いと思ってたらちゃんとこういう発信してくれてる議員がいるのは頼もしい。自分から声を集めて改善して今後に生かそうってツイッターの正しい活用法だと思う。こんな議員さんを応援したい。

    Undo
  21. Oct 15

    このパンタロン防災姿・・・ズボン踏んでそうなだらしないカッコ。 防災服切るときくらいカチッとできないのか。みっともない、だらしない。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.