玉井克哉(Katsuya TAMAI)

@tamai1961

東京大学教授・信州大学教授(知的財産法、行政法、情報法)。平成25年弁護士登録。東京国際知財仲裁センター(IACT)理事長。平成30年6月までJASRAC外部理事。大阪人。ワンコ党。つぶやきは下調べ抜きのうろ覚え。意見はすべて個人的見解。「いいね」は単なるメモ。RTは単なるご参考。対話の無理そうな方は、御遠慮します。

Tokyo-München-Washington D.C.
Joined January 2010

Tweets

You blocked @tamai1961

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @tamai1961

  1. サクッと刑事事件にならず、下らない「謝罪」なんぞを見せられるのは加害者+周囲が「謝ったんだからいいだろ、これ以上言うなら‥分かるな」と集団から被害者個人への「権力性」が厳然としてあるからよね。

    Undo
  2. 大学とか教室、教師とかの権力性って、気にする人は気にするけど、大学・教育関係者でも考慮しない人は本当に考慮しないよね。学校の先生になる人はそのまま辺りの教育を受けないのだろうか。

    Undo
  3. (1)加害者に悪意はあるだろうし(2)直接攻撃してるし (3)まあ「守ってもらっている」も発話者の地位や権力性とか「文脈」を考慮するとアウト (4)もういいね。 わかりやすいハラスメントについて酒のせいにしてはいけない。

    Undo
  4. 6 hours ago

    今日、韓国の国政監査 検察総長(左)に質問する与党議員(右) 与党議員:以前政権と現政権を比べて、検察が政権に干渉されず自由に捜査できたのはいつの政権か? 検察総長:李明博政権だ。大統領の兄、側近を捜査する時、干渉がなかった。自由に捜査でき・・・ 与党議員:もう、いい! 漫才?😂

    This media may contain sensitive material. Learn more
    Undo
  5. オリンピックに政治問題を持ち込むのがまずダメだし、「日本固有の領土」で「ロシアが不法に占拠している」土地で「平和の祭典」をと言い出すこと自体日本の主張が後退してるわけで、とにかく全方位で愚かな発言。

    Undo
  6. 質問通告で炎上してる森ゆう子が主張する「情報漏えい」。フタ開けたら、森氏が国家戦略特区絡みで別途炎上してる政策工房に関連する質問をするとして、その答弁準備の為、役所から政策工房代表の高橋洋一に確認連絡が行ったってだけのオチになりそうだな。森氏、己が仕掛けた炎上でケシ炭になればいい

    Show this thread
    Undo
  7. Oct 15

    「日本・ハンガリー外交関係開設150周年」の記念切手が可愛すぎる件

    Undo
  8. 9 hours ago

    NFL、NBA選手らが国歌演奏には敬意を払わない。人種差別への抗議、トランプへの反発。 しかし、お得意さん、スポンサーに対しては誰よりも礼儀正しい、という風刺。 私これ見てなぜか愛知の展示会を思い出した🙄

    This media may contain sensitive material. Learn more
    Undo
  9. 12 hours ago

    森ゆうこ議員、過去の発言が無慈悲に脳天に刺さってて草。

    Undo
  10. 12 hours ago

    憲法改正論議、進まなければ衆院解散か  安倍首相「公正、円満に」、野党は疑心 | 47NEWS 「同性婚」は憲法改正しないと実現できないので、立憲民主党は改憲案を提出して議論すればよいのに、と思います。

    Undo
  11. ジェニファー・ロペス、49歳で「半裸ドレス」を着こなす秘訣 - BEAUTY(ビューティ) | SPUR フェミニストさんたちはこちらにはどんな反応してるのかしらとか、、、とりあえずすごいですが(汗

    Undo
  12. 8 hours ago

    「あの子供は、いつか交通事故に遭うのではないか?」というぐらいバタバタしているガキが近所にいた。 道路上で、キャーハハハ!と奇声を発して急に走り出したり、止まったり、クルクル回ったりする。毎日のように出会うのだが、ヒヤヒヤする。横断歩道も、青に変わった途端に猛ダッシュで走る。

    Show this thread
    Undo
  13. 13 hours ago

    ただこの人がわっけわからんのは自分は子供向けの書籍にヘソ出しの女性キャラ描いて「私のは卑猥ではない」とかいっちゃえる厚かましさだと思う。

    Show this thread
    Undo
  14. 8 hours ago

    国会議員の質問が漏洩されて、何の問題があるんだろう。むしろ、質問を提出すると同時に自分で公開していまっても何の問題もないような話ではないか。そうする政党があれば僕は賛同するよ。

    Show this thread
    Undo
  15. 15 hours ago

    「今本博健 ダム」で検索すれば反ダムで八ツ場ダムにも田中康夫と組んで反対してたのがわかる。専門家選びに書きたい結論が透けて見える。 ”今本博健・京都大名誉教授(河川工学)に話を聞いた。” 八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視「冷静に検証を」:朝日新聞デジタル

    Undo
  16. Oct 16

    件の東須磨小学校の、教員による集団暴行事件な、ついに文科省副大臣が須磨市を訪れたんだが、市の教育委員会のおエライサンが揃って「この度は大変なご迷惑を・・・」って頭下げたんだが、謝る相手がちがわねーか・・・と思ってしまうなぁ・・

    Undo
  17. テレビで福島や阿武隈川という名前が出ると「被災地に行って迷惑かけないかな?」と思うかもしれませんが、福島県内の温泉地の旅館ホテルはほぼ通常営業しており、宿泊キャンセルの方が問題です。旅行を検討されてる方は現地にお越し頂くと、温泉地が元気になりますので、是非会いにきてください!!

    Show this thread
    Undo
  18. 23 hours ago

    韓国・中央日報 イチゴは日本品種を抜いて国産化に成功した代表的な農産物。イチゴ試験場関係者は「国産代表品種の雪香はレッドパールと章姫を掛け合わせて開発した」と説明した 日本品種を掛け合わせた韓国品種で克日したと喜ぶメンタリティは理解の限界を遥かに超えています

    Undo
  19. Oct 16

    特定秘密保護法に反対してた森ゆうこ氏 都合が悪くなると情報漏洩ダーですか

    Undo
  20. 13 hours ago

    1+1が必ずしも2にならないのが政治の世界の常で、中でも自由党を抱え込んだことは、底流では「提案型の政党」との評価も強かった国民民主党が提案なき政策を背景としない対決型の政党に引きずられることと半ば同義語で、森氏の一連の狼藉はそうした懸念がやはり顕在化したことを物語る。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.