(cache)関電疑獄は経産省が隠蔽 18年末に問題把握も目つぶったか|日刊ゲンダイDIGITAL

関電疑獄は経産省が隠蔽 18年末に問題把握も目つぶったか

公開日: 更新日:

 関西電力幹部が福井・高浜町の元助役から金品を受けていた「関電疑獄」。真相を解明するには関電幹部の聴取が不可欠だが、追及を許せば自らに飛び火しかねないからなのか、安倍自民は野党が求める参考人招致に一切、応じない構えだ。そんな中、経産省や官邸が昨年、関電事件の詳細を把握していた疑いが浮上した。



「(関電が昨年9月に社内調査報告書をまとめて以降)所管の経産省は問題を把握していなかったのか」

 15日の参院予算委。野党議員からこう詰め寄られた菅原経産相は「今年9月末の報道で初めて知った」という答弁を繰り返し、真相解明についても「関電の第三者委員会に任せている」の一点張り。その姿は言い逃れに終始して批判が殺到した関電経営陣とソックリだった。

 だが、果たして経産省は本当に関電事件を知らなかったのか。電気事業法は、〈毎年、一般送配電事業者及び送電事業者の業務及び経理の監査〉をすることを経産相に義務付けており、監査対象は「電気事業者のコンプライアンス部門も含まれる」(10日、衆院予算委、経産省審議会「電力・ガス取引監視等委員会」の答弁)。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
(2019年10月8日)
(2019年9月17日)
(2019年9月18日)
(2019年10月10日)
(2019年9月27日)
(2019年9月27日)
(2019年9月21日)
(2019年10月16日)
(2019年10月4日)
(2019年10月5日)
(2019年10月17日)
(2019年10月16日)
(2019年10月4日)
(2019年9月18日)
(2019年10月9日)
(2019年10月3日)
(2019年10月16日)
(2019年9月29日)
(2019年10月2日)
(2019年10月15日)
(2019年10月16日)
(2019年10月17日)
(2019年10月12日)
(2019年9月19日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2019年10月6日)
(2019年10月12日)
(2019年10月10日)
(2019年10月16日)
(2019年10月11日)
(2019年10月5日)
(2019年10月16日)
(2019年9月25日)
(2019年9月30日)
(2019年10月9日)
(2019年9月19日)
(2019年10月17日)
(2019年10月11日)
(2019年10月2日)
(2019年10月13日)
(2019年10月11日)
(2019年10月16日)
(2019年10月13日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    台風19号で断水 町の自衛隊給水支援に神奈川県が“待った”

  2. 2

    ラグビーW杯悲願の8強 日本が打ち破った伝統国の“差別”

  3. 3

    緊急放流の6ダムで事前放流せず 国交省・自治体に重大責任

  4. 4

    大一番でスタメンの福岡堅樹にスコットランドは面食らった

  5. 5

    ドラフト一番人気 星稜・奥川を狙う阪神の“嫌われ方”

  6. 6

    阪神CS出場も鳥谷は…寂しい終幕に球団と指揮官への不信感

  7. 7

    2000万円の退職金が半分以下に減ってしまい家計が苦しい

  8. 8

    スコットランドにはショック…稲垣のトライが生まれた背景

  9. 9

    ジョセフHCは続投前向きも 日本8強入りで“三つ巴”争奪戦に

  10. 10

    関電疑獄は経産省が隠蔽 18年末に問題把握も目つぶったか

もっと見る

Messengerマガジンはコチラ