メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
10月17日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
写真・図版
2019年9月6日10時58分
文部科学省HP(英語版)では大臣名を「SHIBAYAMA Masahiko」と姓→名で紹介している。5月の柴山昌彦文科相の表明後、順番が改められた
日本人の名前をローマ字で書く際、国の公文書では姓→名の順にすると政府が決めた。柴山昌彦文部科学相が6日、閣議後記者会見で明らかにした。柴山氏は5月にこうした方針を打ち出したものの、政府内での足並みがそろわずに調整が続いていた。…[続きを読む]
「こってりとさっぱり。味も見た目も対照的でおもしろい」。
今回ご登場いただく方は、「今年の漢字」を仕掛けたPRの女性です。
偏愛おやつから男たちの素顔を探る連載。今回は小説家の滝口悠生さん
エハラマサヒロファミリーおすすめ 東京ディズニーリゾート® バケーションパッケージの魅力とは
第1回ラグビーW杯に出場したパウロ・ナワルさんに、フィジーの魅力についてうかがいました
災害の備えや、災害が起きたときに役立つ情報をまとめました
PR注目情報
1000分の3ミリの技術
京大、大阪府立大、神戸外語大ほか
ハッシュタグキャンペーン、開催中
青の時代。頑張る君に青のユンケル
ポール・スミス新作レザーグッズに注目
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ
「水と食料を…」地面に書いたSOS 台風で孤立の集落 [台風19号]
札幌移行提案のIOC「棄権者続出の大会にしたくない」
東京五輪のマラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念
「札幌も暑いけど…」五輪マラソン会場変更、組織委驚き
福島の除染ごみ10袋分、川に中身が流失「問題ない値」
飲食店を装い、映画館を営んだ疑いで書類送検へ 吉祥寺
八ツ場ダム、一昼夜でほぼ満水 試験貯水中に突然の変貌
「あんた日本人?」鳴りやまぬ電話・泣く職員…電凸ルポ
タワマンで目覚めた階級意識 格差、広がる自己責任論
五輪のマラソン、札幌開催か12420
ユニクロ・ジーユー無償提供7415
政府 「桜を見る会は意義」3806
五輪のマラソン、札幌開催か769
政府 「桜を見る会は意義」317
やまぬ電話…不自由展の電凸312
このパンがすごい!
モンスタージャム〈PR〉
キャンプ車業界にも影響広がる
ほんやのほん
ゆでたまごインタビュー
今日の編集長おすすめ記事
漫画家/コラムニスト 渋谷直角
新・東京ホテル物語 第49回
何度も外国を買ってきた米国
映画「駅までの道をおしえて」
社会人大学院
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.