みなさんはてなブログで写真の挿入はどうされていますか?
はてなブログに「Googleフォト貼り付け」とういう、もともと備わっている機能がありますのでそれを紹介いたします。
操作はとても簡単で便利ですよ。
その前に写真の保存は「Googleフォト」のアプリを使用しますのでこちらの記事を参考にしてスマートフォンにダウンロードしてくださいね。
それではさっそく使ってみましょう!
1.記事の編集画面右側にある編集サイドバーから「Googleフォト」のアイコンをクリック
2.「選択ウィンドウを開く」をクリック
3. Googleにログイン
メールアドレスまたは電話番号とその後にパスワードを入力
4.ファイルの選択
- 自分の写真:Googleフォトの「コレクション」の「アルバム」や、Google+の「フォト」プロフィールタブの写真
- 携帯電話の写真:Googleフォトに自動バックアップしている写真
- 写真をアップロード:PCに保存している写真
貼り付けしたい写真をクリックし選択をクリック
このように貼り付けができました。
直接Googleフォトから写真を引っ張り出せるのでとても便利だと思います。
何の絵にもならない「タピオカミルクティー」の空容器ですいませんw。
いかがでしたか?
最後までご覧いただきありがとうございました。
少しでも何かのお役に立っていれば幸いです。
ではまたお会いしましょう。
最後にポチッとしていただいているそのひと手間に感謝です!
(*´▽`*)