弁護士 太田啓子

@katepanda2

憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。 法律相談問合せは… 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。

Joined September 2012

Tweets

You blocked @katepanda2

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @katepanda2

  1. Pinned Tweet
    2 Nov 2017

    【憲法クイズ】Q. 憲法というルールを守らなければならない人をすべて選べ 1.天皇 2.国務大臣 3.国会議員 4.裁判官 5.弁護士 6.国民 →答えは次ツイで

    Show this thread
    Undo
  2. 13 hours ago

    フェミに殴られた作品を並べてファンを憤らせようとしてるのをみかけたけど、全部問題になったのは「使い方」だよね?? 例えば映画「日本沈没」は名作かもしれないけど「台風19号募金」のプロモーションに使われたら誰でもキレるよね。それを、映画嫌いに殴られたと表現するかな?明らかな対立狙い。

    Show this thread
    Undo
  3. 3 hours ago

    これ大事。御注意下さい。 台風被災地 “結膜炎に注意を” 粉じんや土ぼこりで 眼科医会 「水が引いて土砂や泥などが乾燥すると細菌やウイルスを含む土ぼこりや粉じんが舞う可能性 「泥をかき出す作業を行う際にはめがねやできればゴーグルの着用を推奨

    Show this thread
    Undo
  4. 4 hours ago

    これマジかよ。。。信じられん。 神戸の教員いじめ事件 後輩の男女教師に性行為を強要か

    Undo
  5. 3 hours ago

    それから根本的に私は公権力を掌握してる立場ではない一私人で、特定の表現物を弾圧しようもない。例えばガソリン撒く等の脅迫して赤十字社に撤回を迫ったりしたわけでもない。 社会的相当な範囲の手法による一私人の批判が「表現の自由の侵害だ」というのは、表現の自由の理解としてもおかしいです。

    Show this thread
    Undo
  6. 昔の恋人に「もっと痩せてほしい」と言われたことがきっかけで、拒食→過食嘔吐を経験しました。 毎朝体重計に乗って一喜一憂して、食べたいのに食べるのが怖くて、指突っ込んで吐くたび虚しかった。 デブとかブスとかそういう言葉って人の人生や健康を本当に左右するから、簡単に言うのやめようね。

    Show this thread
    Undo
  7. 3 hours ago

    ③表現の自由の侵害だ、みたいな言い方については、表現の自由は「批判されない権利」でもなく「公共空間にTPOをわきまえない表現物を置くことを常に許される権利」でもないということが理解されてないのかなと思います。批判も表現の自由で、私もそれを行使しているということです

    Show this thread
    Undo
  8. 3 hours ago

    ただし、ターゲット層が男性だからこの方法が有用だというのはそもそも疑問ですが。より広いターゲットにリーチする方法あるのでは、、また「男性の目をひく目的のためだけに、事業内容とは関係ないにも関わらず女性の身体の性的描写という手法をとる」ということは根本的に問題があるとも考えています

    Show this thread
    Undo
  9. 公共のボランティアポスターとして、アニメや漫画を使うなって訳じゃなくて、 『多くの人』が『作品』を知らなくても『何がテーマのポスター』かを理解できて、不特定多数が『不快な表現』と取らない事 が重要なのよ。 その点、盲導犬協会のポスターは良く出来てると思ってる。

    Show this thread
    Undo
  10. 7 hours ago

    慶應義塾大学は本気で性暴力をなくす気があるのならば、今すぐ加害者への処分と再発防止に関する声明をきちんと出すべき。 何度も何度も被害が起きる。被害の深刻さを受け止めるべき。 大学アメフット界またも…慶大部員、女子風呂“悪質”盗撮…無期限の活動自粛(スポニチ)

    Undo
  11. 4 hours ago

    本当に最低 盗撮って被害者に深刻なダメージあるのに、軽く考えられすぎてるし法の扱いも軽い 慶應アメフト部が無期限の活動自粛を表明 男子部員が女子風呂を盗撮か

    Undo
  12. 14 hours ago

    オタク向けの献血ポスター作るのは全然いいと思うんだけど、新宿駅に貼らなくていいのでは??と思うしそれは表現の自由ではなくゾーニング問題だよな コミケで使うポスターとターミナル駅に貼るポスター同じでいいとは全然思わんな……

    Undo
  13. Oct 14

    これも別におかしくは感じないよね。作品を知らないひとも、ああ漫画とコラボやってるなーと思うだけ。 絵のもつコードを見て理解できない、絵を見る能力が欠落してるオタクがやたら多いのはやはり相当、こう、嘆かわしい事態なんだけれども。

    Show this thread
    Undo
  14. 乳袋って元はエロゲやエロ漫画における性的誇張表現で、一種のポルノ的な意匠よね?今や一般向けお色気漫画にも当たり前のように使われているから麻痺してるのかもしれんけど、表現としての文脈からすれば元々は18禁の顧客を想定したものなわけで、ある意味正しい反応が返ってきていると思うべきでは…

    Show this thread
    Undo
  15. 13 hours ago

    たしかに!私もアニメイトにあれば文句ないな〜! 同じ献血のポスターというかたちでも、アニメイトとかとらのあなにあればオタク向けなんだなと思うし、不快に思う人そもそも来ないと思うし。ターゲット層わかってるなと好感すら持つかも 結局TPOなんだよね。 なんかすっきりした。ありがとう勘吉さん

    Show this thread
    Undo
  16. 13 hours ago

    あの献血ポスター、ファンと一部オタクの間だけならまだしも献血ポスターに引っ張り出されて気の毒ではある。作者もオタクくんに合わせて描いただけかもしれんしね。

    Show this thread
    Undo
  17. 10 hours ago

    ほんとこれ。 皆が争点にしているのは公共性の話であって巨乳の話じゃないぞ 自分が気に入らないからではなく公共性がないからだぞ

    Show this thread
    Undo
  18. 4 hours ago

    ②胸が大きい女性への蔑視だ差別だみたいな言い方はやはり何が問題視されるべきかを理解していません。「生身の女性の胸が大きいこと」と「女性の胸を強調して描写すること」は違います。後者の話題なので前者は関係ないし、女性の胸が大きいことは単なる身体的特徴で勿論批判になどあたるはずがない

    Show this thread
    Undo
  19. 11 hours ago

    あいトリをウヨの方々が批判すること自体がダメなどとは言ってないし(正確な情報に基づいてほしいものだし、脅迫等を行なうのは論外だが)、献血ポスターも絵柄やキャラ自体がダメと言っているのではなく公共空間で公的団体が使うのは不適切だと言っている。これがなんでダブルスタンダードなのか?

    Show this thread
    Undo
  20. 11 hours ago

    赤十字の巨乳キャラ献血ポスターを批判しながらあいトリの慰安婦像天皇肖像を撤去を批判するのはダブルスタンダードと言う方がいるが、①表現内容について一般の人々が批判することと公権力が口を出すことは大きく違う、②表現の自由とはいつでもどこでもどんな表現も見せてOKということではない。

    Show this thread
    Undo
  21. 13 hours ago

    実在してるものには意図がない 創作されたものには意図がある オタクの基本では? 女性の胸は大きかろうが小さかろうがただ存在してるだけの事実だけど、絵の女性をわざわざそういう体型に描くのになんの意図もないはずないじゃん…(麻痺して無意識に描いてる可能性もあるけど、簡単に意味づけできる)

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.