私のブログから写真を勝手にパクった挙げ句、下らない加工してツイートに用いるなんてどういう育ちをしていたらできるようになるのか。親の顔が見たいな。表現の自由を主張する前に自分のリテラシーの低さを悔い改めなさい。 https://twitter.com/luna_luna_cat/status/1182615269685919744 …
単純に権利を侵害されたと騒ぐより 侵害してるので消せと命令し消させる方が丸い、というお話であります。 「侵害を是正」と「角をたてて騒ぐ」のどちらが主目的なのかなと疑問に思った次第でして。 後者でありましたらこの発言は謝罪して訂正いたします。
-
-
「角をたてて騒ぐ」の言い方からして著作権侵害者の居直りが過ぎます。訴えたところで認められた権利を行使してるに過ぎないのに。他人の物を盗んだからには相応のリスクは覚悟するべきです。 相手の権利を全て受け入れた上でなるべく寛大な対応を願う、というなら理解も同情も出来ますが。
- 1 more reply
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.