こんにちは、えりまきです。
2019年10月16日(水) の株式投資成績を公開します。
※株式市場と同じ値動きをする株取引アプリ「トレダビ」の成績を載せています。
本日も取引無しです。勝率が高いと判断できる絶好の買い時を気長に待っています。
◆直近の日経平均、RSI、PER
◆将来の材料予測
上振れ好材料
・日経平均のPERが12倍台の低水準
・オリンピック相場 (開催前、開催中)
中間材料
・日米貿易協定の自動車関税
・世界の金融緩和に対する日銀のアクション
下振れ悪材料
・ブリグジット
⇒今月の19日までに合意がまとまらない場合は経済への影響大
↓注目記事↓
離脱交渉に「なお大きな溝」とEU高官、イギリスは女王の演説で議会開会へ - BBCニュース
・台風19号による特別損失
⇒復興・買替えの需要よりは工場などの資産の被害の方が大きいと予想
・米中貿易摩擦の長期化による影響
-多数の経済指標悪化によるリスクオフ
-10月末から四半期決算で日本企業の業績悪化の顕在化
・増税による景気の停滞
・異次元の金融緩和の出口戦略
◆投資成績
初期資産:1000万円 (2016年7月15日開始)
◼️成績公開について
・年間1.15倍にする過程を残すために毎日公開をしています。
・2019年8月17日から成績をブログで公開しています。ブログ公開開始時の資産は2685万円。
◼️これまでのトレダビ投資成績
1年目+34.43%、2年目+38.93% 、3年目+32.07%
↑実は目標の年間+15%を越える好成績!(地合いが良かった)
https://www.k-zone.co.jp/td/mypages?id=458192
↑トレダビマイページ(エリマキ)
ここまで読んで頂きありがとうございました!
それではまた。
※株式投資は自己責任でお願いします※