ポケモンマスターズ(ポケマス)のトウコ&ポカブの評価を掲載。最大ステータスや使えるわざ・バディーズわざなどから、トウコ&ポカブが強いか、使えるかを解説しています。ポケマスのバディーズ育成の参考にしてください。
トウコ&ポカブの基本情報
ステータスの高さ
ステータスが高ければ、有利にバトルを進めることができる。そのため、ステータスが高いバディーズは評価を高くしている。
すばやさは特に大事
すばやさが高ければ、技ゲージを早くためて素早く攻撃ができる。攻撃などが同じステータスであっても素早さが高い場合は評価が高くなっている。
味方のステータスを上げられるか
味方全体のステータスを上げることで有利にバトルを進めることが可能。味方全体のすばやさアップやクリティカル率アップなどができるバディーズは評価が高い。
相手のステータスを下げることも大事
相手のステータスを下げることでも有利にバトルができる。相手のステータスをすばやさなど下げることができる技を持っているバディーズも評価は高い。
評価 | 9.0点 |
---|---|
タイプ | ほのお |
初期レア度 | 星5 |
ロール | |
弱点 | |
入手方法 | ガチャ |
トウコ&ポカブの評価
自己回復持ちの高火力アタッカー
トウコ&ポカブはサポートわざとパッシブスキルにHP回復を持つ。フレアドライブの効果で自身のHPが減ってしまうため、自身である程度リカバリーしつつ戦えるのが嬉しい。キズぐすりはHPの減った味方のサポートとしても使えるため、役立つ範囲が広い。
サポートわざとニトロチャージを組み合わせて戦う
トウコ&ポカブは、自身のサポートわざ効果によって上昇したすばやさの2倍の攻撃を上昇できる。2ゲージ技のニトロチャージにすばやさ上昇効果があり、ニトロチャージからサポートわざにつなげて自身のすばやさ/こうげき強化ができるのが強み。
継続的に火力を出しづらい
フレアドライブはトップクラスのわざ威力と引き換えに、与えたダメージの1/4のダメージを受けてしまう。フレアドライブ連打での攻撃は難しく、回復を挟む必要があるためマルチでもイッセイゲージを貯めにくいのが難点。
ステータスとパッシブスキル
トウコ&ポカブの最大ステータス
HP | 2位 /70体 | |
---|---|---|
攻撃 | 7位 /70体 | |
防御 | 65位 /70体 | |
特殊 | 42位 /70体 | |
特防 | 65位 /70体 | |
素早さ | 61位 /70体 |
トウコ&ポカブのパッシブスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
どく無効 | どく状態やもうどく状態にならない |
ピンチ時HP回復4 | バトル中に1回だけピンチのときに自分のHPを少し回復する |
おぼえるわざ・バディーズわざ
トウコ&ポカブのバディーズわざ
※()内は最大Lv時のわざ威力を掲載しています。
バディーズファイアーインパクト | |
---|---|
威力:200(240) | 命中:- |
【対象】相手1体 追加効果なし |
バトル大好きガールのヒートスタンプ | |
---|---|
威力:250(300) | 命中:- |
【対象】相手1体 追加効果なし |
トウコ&ポカブの覚えるわざ
ニトロチャージ | |
---|---|
威力:30(36) | 命中:100 |
【対象】相手1体 自分の素早さを上げる | |
フレアドライブ | |
威力:123(147) | 命中:100 |
【対象】相手1体 自分のこおり状態を解除する 相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける すごくまれに相手をやけど状態にする |
トウコ&ポカブのトレーナーわざ
キズぐすり (使用回数2/2) | |
---|---|
タイプ:- | |
【対象】味方1体 味方のHPを少し回復する | |
負けないわよ! (使用回数2/2) | |
タイプ:- | |
【対象】自分 自分が素早さをあげていると素早さの2倍攻撃をあげる |
トウコ&ポカブのプロフィール
トウコのプロフィール
初登場作品 | ポケットモンスターブラック・ホワイト |
---|---|
声優(CV) | ※情報提供募集中です! |
説明 | 流行やおもしろいもの、そしてなにより、ポケモン勝負に目がない熱血少女。各地を巡って強さをみがいている。 |
ポカブのプロフィール
図鑑No. | 498 | 分類 | ひぶたポケモン |
---|---|---|---|
高さ | 0.5m | 重さ | 9.9kg |
ポケモンプロフィールはポケモンずかん公式サイトより引用しています。引用元:ポケモンずかん | ポケモンだいすきクラブ
ログインするともっとみられますコメントできます