ポケマス
ポケマス攻略徹底ガイド | ポケモンマスターズ最新情報
トウコ&ポカブの最新評価と覚えるわざ
【ポケマス】トウコ&ポカブの最新評価と覚えるわざ【ポケモンマスターズ】

【ポケマス】トウコ&ポカブの最新評価と覚えるわざ【ポケモンマスターズ】

最終更新 : ポケマス攻略班

ポケモンマスターズ(ポケマス)のトウコ&ポカブの評価を掲載。最大ステータスや使えるわざ・バディーズわざなどから、トウコ&ポカブが強いか、使えるかを解説しています。ポケマスのバディーズ育成の参考にしてください。

目次

トウコ&ポカブの基本情報

トウコ&ポカブ
評価の基準はこちら

ステータスの高さ

ステータスが高ければ、有利にバトルを進めることができる。そのため、ステータスが高いバディーズは評価を高くしている。

すばやさは特に大事

すばやさが高ければ、技ゲージを早くためて素早く攻撃ができる。攻撃などが同じステータスであっても素早さが高い場合は評価が高くなっている。

味方のステータスを上げられるか

味方全体のステータスを上げることで有利にバトルを進めることが可能。味方全体のすばやさアップやクリティカル率アップなどができるバディーズは評価が高い。

相手のステータスを下げることも大事

相手のステータスを下げることでも有利にバトルができる。相手のステータスをすばやさなど下げることができる技を持っているバディーズも評価は高い。

評価9.0
タイプほのお
初期レア度星5
ロールぶつりアタッカーアタッカー
弱点みずみず
入手方法ガチャ
全バディーズ一覧

トウコ&ポカブの評価

自己回復持ちの高火力アタッカー

トウコ&ポカブはサポートわざとパッシブスキルにHP回復を持つ。フレアドライブの効果で自身のHPが減ってしまうため、自身である程度リカバリーしつつ戦えるのが嬉しい。キズぐすりはHPの減った味方のサポートとしても使えるため、役立つ範囲が広い。

サポートわざとニトロチャージを組み合わせて戦う

トウコ&ポカブは、自身のサポートわざ効果によって上昇したすばやさの2倍の攻撃を上昇できる。2ゲージ技のニトロチャージにすばやさ上昇効果があり、ニトロチャージからサポートわざにつなげて自身のすばやさ/こうげき強化ができるのが強み。

継続的に火力を出しづらい

フレアドライブはトップクラスのわざ威力と引き換えに、与えたダメージの1/4のダメージを受けてしまう。フレアドライブ連打での攻撃は難しく、回復を挟む必要があるためマルチでもイッセイゲージを貯めにくいのが難点。

ステータスとパッシブスキル

トウコ&ポカブの最大ステータス

HP
 691
2位 /70体
攻撃
 284
7位 /70体
防御
 77
65位 /70体
特殊
 119
42位 /70体
特防
 79
65位 /70体
素早さ
 127
61位 /70体
バディーズのステータスランキング

トウコ&ポカブのパッシブスキル

スキル名効果
どく無効どく状態やもうどく状態にならない
ピンチ時HP回復4バトル中に1回だけピンチのときに自分のHPを少し回復する

おぼえるわざ・バディーズわざ

トウコ&ポカブのバディーズわざ

※()内は最大Lv時のわざ威力を掲載しています。

バディーズファイアーインパクト
ほのおほのおこうげきぶつり
威力:200(240)命中:-
【対象】相手1体
追加効果なし
進化後のバディーズわざはこちら
バトル大好きガールのヒートスタンプ
ほのおほのおこうげきぶつり
威力:250(300)命中:-
【対象】相手1体
追加効果なし

トウコ&ポカブの覚えるわざ

ニトロチャージゲージ2
ほのおほのおこうげきぶつり
威力:30(36)命中:100
【対象】相手1体
自分の素早さを上げる
フレアドライブゲージ3
ほのおほのおこうげきぶつり
威力:123(147)命中:100
【対象】相手1体
自分のこおり状態を解除する
相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける
すごくまれに相手をやけど状態にする

トウコ&ポカブのトレーナーわざ

キズぐすり
(使用回数2/2)
タイプ:- ほじょ補助
【対象】味方1体
味方のHPを少し回復する
負けないわよ!
(使用回数2/2)
タイプ:- ほじょ補助
【対象】自分
自分が素早さをあげていると素早さの2倍攻撃をあげる
全わざ一覧

トウコ&ポカブのプロフィール

トウコのプロフィール

トウコ
初登場作品ポケットモンスターブラック・ホワイト
声優(CV)※情報提供募集中です!
説明流行やおもしろいもの、そしてなにより、ポケモン勝負に目がない熱血少女。各地を巡って強さをみがいている。

ポカブのプロフィール

ポカブ
てきの こうげきを みがるに よけてはなから ひのたまを うちだす。 ほのおで きのみを やいて たべる。 
図鑑No.498分類ひぶたポケモン
高さ0.5m重さ9.9kg

ポケモンプロフィールはポケモンずかん公式サイトより引用しています。引用元:ポケモンずかん | ポケモンだいすきクラブ

ポケモンマスターズの人気記事はこちら

ポケマス攻略TOPへ戻る

バディーズ評価・一覧

最強バディーズ
最強キャラランキング

初心者攻略記事

初心者必見!読むべき記事まとめはこちら

ポケマスのアイテム集め記事

強化素材のおすすめ集め方まとめ

©2019 DeNA Co., Ltd.
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケモンマスターズ公式サイト

攻略記事ランキング
  1. 最新リセマラ当たりランキング!おすすめキャラはこれ!
    最新リセマラ当たりランキング!おすすめキャラはこれ!
    1
  2. 最強バディーズ(キャラ)ランキング
    最強バディーズ(キャラ)ランキング
    2
  3. みず育成マルチ(オーバVH)攻略とおすすめ周回パーティ
    みず育成マルチ(オーバVH)攻略とおすすめ周回パーティ
    3
  4. 守の修練の攻略 | おすすめ高速周回パーティ
    守の修練の攻略 | おすすめ高速周回パーティ
    4
  5. 修練の攻略と大修練の開催時間
    修練の攻略と大修練の開催時間
    5
もっとみる
記事について指摘する

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


みんなのコメント

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
せれせれ

3日以上前

「ニトロチャージ」→「負けないわよ!」→「ニトロチャージ」→「負けないわよ!」でこうげきを6段階上げられる。ニトロチャージを3回撃ってから負けないわよ!だとこの動きより行動回数も火力も出せない。
(ただし負けないわよ!を1回温存できるため、エンブオーを一度下げる立ち回りならそれもアリ)
自力で急所率を上げる手段がなく、ニトロチャージの威力も控えめなため、継続的な火力ではオーバ&ゴウカザルに劣る。
素の素早さが遅いこともあってかニトチャで加速してもわざゲージが枯渇しがちで、そういった時にもゴウカザルならクリティカットで火力を上げられると思うと、どうにも歯がゆい。

一方でゴウカザルよりも優れた点と言えば耐久性である。レベル100エンブオーで758に達するHPはゴウカザルより明らかに生存性が高く、EXVHコルニの終盤、ドータクンが放つじならしで猿が落ちる中この豚はきずぐすりとピンチ時HP回復のパッシブで回復して相当粘る。粘ってB技で勝つ、というシーンもあり、バトル終盤における信頼性はゴウカザルに勝っていると言えるだろう。
また、フレアドライブやバディーズ技による瞬間的な火力は魅力であり、敵からのダメージ量やフレドラの反動ダメージを計算しきった上で絶妙に死なない立ち回りが出来ればその桁違いの火力には快感すら覚える。

しかしながらいかんせん初心者向きではなく、テキトーに使ったのではその強みはまるで発揮できない。フレアドライブときずぐすりを交互に使ってなんとなく攻撃するのは弱い。イッセイゲージの溜まりも悪く、このポケモンの耐久性という強みを活かせない。

この様なピーキーな性能から、総じて言えば現在ではほのおのメインアタッカーの座はゴウカザルに譲ると思われる。ゴウカザルを入れた上でサブアタッカーの枠が空いているのであれば、起用の可能性がある。(サブアタッカーにもカツラ&ポニータというライバルがいるけど…)

全文を表示する
Artemis

3日以上前

流石にチコリータやミジュマルとは異なり,結構な本格的アタッカーだと思う。けどマルチでのタイミングが合わせづらい気がする。"ニトロチャージ"2回の後「負けないわよ!」を1回やってから畳み掛ける感じか?

攻略メニュー
最新ガチャ情報
開催中のガチャ一覧
トウコPUガチャ
トウヤPUガチャ
最新イベント攻略
最新イベント情報まとめ
黒白の情熱ガール
「黒白の情熱ガール」の攻略
みず育成イベント
「みず育成イベント」の攻略 オーバマルチ(VH)の周回方法
おすすめ記事
リセマラ情報
クエスト周回・攻略
EXチャレンジ攻略
バディーズ情報
初心者情報
ストーリー攻略
バディーズ育成
英語版ポケマス攻略
会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中