大型の台風が来た日は、ムスメの新人戦でした。

そもそも開催できるのか、会場まで子供たちを無事送って行けるのか…
色々心配はありましたが、当日は試合内容を少し変更し時間短縮して行われました。

翌日のひどい被害を思えば、よく開催出来たなって💦
予定通りの時間に終わっていれば、暴風雨の中帰路につく事になってたし…会場設営や審判の先生方のご都合などもあるだろうし…複雑な気持ちでした。




1年生だけで臨んだ、初の中体連の公式試合。
それぞれが個人戦・団体戦で頑張りました。

ムスメの個人戦の相手は、結果ベスト8に残った先輩でした。
結果は瞬殺!!滝汗滝汗
あっと言う前に、本当『あ』っという間に勝負が決まりました。

ビデオの録画時間、1分滝汗滝汗滝汗滝汗


でも緊張と恐怖の中、HSCムスメよく頑張れた…はず!




団体戦は、3人だけという不利の中でみんな頑張った。
ムスメは先鋒でしたが、家の中でしか出した事ないような、ものすごい大きな声で相手を威嚇!
守って攻めて、反則ひとつ取られたものの引き分けて中堅の子にバトンタッチ。

結果負けてしまったけど、チーム数の関係で次の大会への切符を手にすることができました!


後から他のお母さんに聞いた話で、団体戦でのムスメの試合の様子を見ていた他校の全く知らない保護者の方たちが、

『あの子(ムスメの事)、初心者なのにすごい声出てるね』

と話していたそうで…

見ていた場所は、ムスメがやってた場所から少し離れた所だったから、それでよく聞こえたって、かなりの声だったってこと。

成長したなあ…
蚊の鳴くような、なよなよした声しか出せなかったあのムスメが…
いやそれ以前に、人前で声を出すことすら出来なかったムスメが…

もうそれだけで感無量だよ



次の大会へ行けることが決まって、先輩たちとの約束を果たすことができました。

多分次もあっという間に終わってしまうかもしれないけど、後から後悔することのないよう、やりきって欲しいな!



そして大会終了後は、大雨の中ずぶ濡れで帰った部員のみんなと保護者たち。

白道着は気を使う〜💦