ポケモンマスターズ(ポケマス)のトウヤ&ミジュマルの評価を掲載。最大ステータスや使えるわざ・バディーズわざなどから、トウヤ&ミジュマルが強いか、使えるかを解説しています。ポケマスのバディーズ育成の参考にしてください。
トウヤ&ミジュマルの基本情報
ステータスの高さ
ステータスが高ければ、有利にバトルを進めることができる。そのため、ステータスが高いバディーズは評価を高くしている。
すばやさは特に大事
すばやさが高ければ、技ゲージを早くためて素早く攻撃ができる。攻撃などが同じステータスであっても素早さが高い場合は評価が高くなっている。
味方のステータスを上げられるか
味方全体のステータスを上げることで有利にバトルを進めることが可能。味方全体のすばやさアップやクリティカル率アップなどができるバディーズは評価が高い。
相手のステータスを下げることも大事
相手のステータスを下げることでも有利にバトルができる。相手のステータスをすばやさなど下げることができる技を持っているバディーズも評価は高い。
評価 | 9.0(仮)点 |
---|---|
タイプ | |
初期レア度 | 星5 |
ロール | |
弱点 | |
入手方法 | ガチャ |
トウヤ&ミジュマルの評価
ステータスダウン無効持ちの壁役
トウヤ&ミジュマルは、パッシブスキルにステータスダウン無効を持つのが特徴。ぼうぎょ/とくぼうが高めで、敵の攻撃を受ける壁役として機能しやすい。耐久ダウン付与に対して強いのも利点。
物理アタッカー向きのサポート
トウヤ&ミジュマルはサポート技で、味方全体のこうげきとすばやさを上昇させられる。すばやさ上昇でのゲージ回復速度アップを含め、物理アタッカーのサポート向き。自身の物理技を強化できるため、サポートをしつつダメージが稼げる点も魅力だ。たきのぼりでのひるみ付与狙いも強力。
ステータスとパッシブスキル
トウヤ&ミジュマルの最大ステータス
HP | 18位 /69体 | |
---|---|---|
攻撃 | 26位 /69体 | |
防御 | 5位 /69体 | |
特殊 | 34位 /69体 | |
特防 | 7位 /69体 | |
素早さ | 30位 /69体 |
トウヤ&ミジュマルのパッシブスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
全ダウン無効 | すべての能力がさがらない |
おぼえるわざ・バディーズわざ
トウヤ&ミジュマルのバディーズわざ
※()内は最大Lv時のわざ威力を掲載しています。
バディーズウォーターインパクト | |
---|---|
威力:200(240) | 命中:- |
【対象】相手1体 追加効果なし |
トウヤ&ミジュマルの覚えるわざ
アクアテール | |
---|---|
威力:56(67) | 命中:90 |
【対象】相手1体 追加効果なし | |
たきのぼり | |
威力:45(54) | 命中:100 |
【対象】相手1体 まれに相手をひるみ状態にする |
トウヤ&ミジュマルのトレーナーわざ
スピーダーG (使用回数2/2) | |
---|---|
タイプ:- | |
【対象】味方全員 味方のバディーズ全員の素早さをぐーんとあげる | |
ひとりじゃない! (使用回数2/2) | |
タイプ:- | |
【対象】味方全員 自分のHPが低いほど味方バディーズ全員の攻撃をあげる |
トウヤ&ミジュマルのプロフィール
トウヤのプロフィール
初登場作品 | ポケットモンスターブラック・ホワイト |
---|---|
声優(CV) | ※情報提供募集中です! |
説明 | 実力が高く、ポケモン勝負が得意なトレーナー。イッシュ地方を旅して実力をつけたという。さわやかだが、じつは負けずぎらいでもある。 |
ミジュマルのプロフィール
図鑑No. | 501 | 分類 | ラッコポケモン |
---|---|---|---|
高さ | 0.5m | 重さ | 5.9kg |
ポケモンプロフィールはポケモンずかん公式サイトより引用しています。引用元:ポケモンずかん | ポケモンだいすきクラブ
ログインするともっとみられますコメントできます