ポケモンマスターズ(ポケマス)のクリス&ワニノコの評価を掲載。最大ステータスや使えるわざ・バディーズわざなどから、クリス&ワニノコが強いか、使えるかを解説しています。ポケマスのバディーズ育成の参考にしてください。
クリス&ワニノコの基本情報
ステータスの高さ
ステータスが高ければ、有利にバトルを進めることができる。そのため、ステータスが高いバディーズは評価を高くしている。
すばやさは特に大事
すばやさが高ければ、技ゲージを早くためて素早く攻撃ができる。攻撃などが同じステータスであっても素早さが高い場合は評価が高くなっている。
味方のステータスを上げられるか
味方全体のステータスを上げることで有利にバトルを進めることが可能。味方全体のすばやさアップやクリティカル率アップなどができるバディーズは評価が高い。
相手のステータスを下げることも大事
相手のステータスを下げることでも有利にバトルができる。相手のステータスをすばやさなど下げることができる技を持っているバディーズも評価は高い。
評価 | 9.5点 |
---|---|
タイプ | みず |
初期レア度 | 星5 |
ロール | |
弱点 | |
入手方法 | ガチャ |
クリス&ワニノコの評価
超高威力のメガトンキックが魅力
クリス&ワニノコは、物理トップクラスの威力を誇る「メガトンキック」を覚える。自身のパッシブでみずタイプわざとして使うことができ、タイプ一致でさらに火力が上がるのが魅力。
サポートわざで自身の弱点をカバーできる
自身のサポートわざでメガトンキックの弱点である命中の低さを無視できる。さらにこうげきアップ+確定急所で大ダメージを出せるため、サポートに頼らずとも火力の出せる優秀なアタッカーだ。
こらえるパッシブで耐久性能も高い
無傷時に登場することでパッシブによって自身にこらえるを付与でき、一度のひんしダメージを耐えられる耐久性能も魅力の一つ。終盤でも粘り強く戦って、メガトンキックでの大逆転を狙える。
ステータスとパッシブスキル
クリス&ワニノコの最大ステータス
HP | 6位 /67体 | |
---|---|---|
攻撃 | 18位 /67体 | |
防御 | 39位 /67体 | |
特殊 | 44位 /67体 | |
特防 | 53位 /67体 | |
素早さ | 15位 /67体 |
クリス&ワニノコのパッシブスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
無傷時こらえる | HPが満タンで登場した場合は自分をこらえる状態にする |
みずチェンジ | ノーマルタイプの技がみずタイプになる |
おぼえるわざ・バディーズわざ
クリス&ワニノコのバディーズわざ
※()内は最大Lv時のわざ威力を掲載しています。
バディーズウォーターインパクト | |
---|---|
威力:200(240) | 命中:- |
【対象】相手1体 追加効果なし |
清き心に導かれしアクアテール | |
---|---|
威力:250(300) | 命中:- |
【対象】相手1体 追加効果なし |
クリス&ワニノコの覚えるわざ
たきのぼり | |
---|---|
威力:45(54) | 命中:100 |
【対象】相手1体 まれに相手をひるみ状態にする | |
メガトンキック | |
威力:167(200) | 命中:75 |
【対象】相手1体 追加効果なし |
クリス&ワニノコのトレーナーわざ
プラスパワー (使用回数2/2) | |
---|---|
タイプ:- | |
【対象】自分 自分の攻撃をぐーんとあげる | |
もっと飛ばすわよ (使用回数2/2) | |
タイプ:- | |
【対象】自分 自分の素早さをぐーんとあげる 自分を次回必中状態にする 自分を次回急所状態にする |
クリス&ワニノコのプロフィール
クリスのプロフィール
初登場作品 | ポケットモンスタークリスタルバージョン |
---|---|
声優(CV) | 阿澄佳奈 |
説明 | ポケモンについて詳しく知識を生かして旅をしているトレーナー。どんなポケモンにも愛情深く接する面倒見のいい優しい性格。 |
ポケモンプロフィール
ワニノコのプロフィール
図鑑No. | 158 | 分類 | おおあごポケモン |
---|---|---|---|
高さ | 0.6m | 重さ | 9.5kg |
ポケモンプロフィールはポケモンずかん公式サイトより引用しています。引用元:ポケモンずかん | ポケモンだいすきクラブ
ログインするともっとみられますコメントできます