Visual Studio CodeがPython対応強化。Jupyter Notebooksネイティブ編集、Pythonファイルの直接実行など

2019年10月15日

オープンソースのコードエディタ「Visual Studio Code」が10月のアップデートでPython関連機能の強化などを行いました。機能強化はおもにPython拡張機能を通じて提供されます。

Python周りの機能強化の1つ目は、Visual Studio CodeのエディタがJupyter Notebooksのネイティブ編集機能を備えた点です。

Jupyter notebooksは、Pythonのコードを打ち込んですぐに実行できるインタラクティブなコード実行環境です。実行結果も表やチャートの形式で表示されます。

Visual Studio Code上でもVariable Explorerによってリアルタイムに表やチャートが表示されます。

Visual Studio CodeからJupyter Notebooksのファイルを開いて編集でき、その際には自動的にJupyter Serverに接続。外部のJupyter Serverへの接続も可能です。

AI支援によるコーディングを提供するIntelliCode機能の拡張機能なども合わせて利用できるため、効率的なコーディングも可能です。

fig

2つ目の機能は、Pythonコードのファイルを実行し、ターミナル部分に経過と結果を表示する「Run Python File in Terminal」ボタンです。アドホックなPythonコードの編集が容易になります。

fig

そのほか、Viusal Studio Codeの2019年10月版アップデートは下記のような多くの新機能などが行われています。

follow us in feedly




カテゴリ

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

人気記事ランキング

  1. アドビ、ベネズエラの全アカウントを無効にすると発表。米政府による対ベネズエラ制裁に従い
  2. マイクロソフトが方針転換。Windows 7の2023年までの延長サポート、あらゆる企業が購入可能に
  3. 国内RPA市場のトップはNTTデータ、2位がUiPath、3位が富士通、IDC Japan 2018年の調査
  4. 国内RPA市場のトップはNTTデータ、2位がUiPath、3位が富士通、IDC Japan 2018年の調査
  5. 「Azure Spring Cloud」発表。Spring Bootアプリの開発実行に対応したマネージドサービス、Pivotalとマイクロソフトが協業で
  6. PostgreSQL 12が正式リリース。Bツリー周りの改善による性能向上、JSONパスによる抽出可能など
  7. 「Windows Virtual Desktop」正式サービスとして提供開始、マイクロソフト純正のVDI環境。Azureの東西日本リージョンからも利用可能に
  8. Googleがコードレビューのガイドラインなど公開/.NET Core 3.0正式版登場/Java 13が登場/仮想マシンのメモリを他サーバから拝借ほか、2019年9月の人気記事
  9. マイクロソフトの「Blazor」が正式版に、まずサーバサイドで。C#と.NET Core 3.0に対応したWebアプリケーションフレームワーク
  10. Googleがコードレビューのガイドラインなど、ソフトウェアエンジニアリング実践のためのドキュメント「Google Engineering Practices Documentation」を公開

最新記事10本