1
ニートはいけない事って言うけどじゃあ面接落とすなや
4
ニートってだけで落とされるのほんとにクソ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570702358/
7
>>4
働くの無理じゃん
働くの無理じゃん
22
>>7
せやでニートなったら終わりのクソシステムや
せやでニートなったら終わりのクソシステムや
6
仕事選んでるでしょ?
8
>>6
選んでるというか自分に合う仕事探してるだけ
選んでるというか自分に合う仕事探してるだけ
12
>>8
ほーん、自分に合う仕事ってどんなの?
ほーん、自分に合う仕事ってどんなの?
19
>>8
どこでもいいからうけろよ
どこでもいいからうけろよ
237
>>8
それを選んでるっていうんや
それを選んでるっていうんや
264
>>237
選んでるというか合う仕事を探してるだけ
だって合わない仕事だったらすぐやめちゃうじゃん?
それって会社にとっても迷惑だし時間も無駄だしね
選んでるというか合う仕事を探してるだけ
だって合わない仕事だったらすぐやめちゃうじゃん?
それって会社にとっても迷惑だし時間も無駄だしね
10
職歴を作るためには職歴がないといけないというジレンマ
92
>>10
これ頭おかしくて嫌い
履歴書はもう名前だけでええやろ
これ頭おかしくて嫌い
履歴書はもう名前だけでええやろ
13
「紆余曲折あったけど今はモチベに溢れて働きますやで!!!」
「いやいらんわ」
「いやいらんわ」
・・・・・
15
空白作らなきゃよかったのでは?
20
>>15
できちゃったんだからしょうがなくね?
できちゃったんだからしょうがなくね?
28
>>20
しかたない理論使いいらん
しかたない理論使いいらん
21
>>15
そら人生色々あるやん
そら人生色々あるやん
104
>>21
人生色々あるやついらん
人生色々あるやついらん
17
ナマポでええやん
社会がそうしろ言うことや
社会がそうしろ言うことや
23
>>17
ナマポの条件に達してない
ナマポの条件に達してない
25
>>23
なればいい
なればいい
27
空白期間がある奴は人間じゃない
32
>>27
生きてますが
生きてますが
35
バイトが落ちるってことはまず無いぞ
バイト→派遣→正社員ってステップアップや
バイト→派遣→正社員ってステップアップや
45
>>35
バイトとか派遣で働くなら就活してる意味ないじゃん
バイトとか派遣で働くなら就活してる意味ないじゃん
38
売り手市場なんだから、ハロワ行けば仕事なんて山ほどあるやろ
空白期間で遊んでる暇あるなら面接の数こなせばいいのに、社会のせいにするのは甘えすぎやろ
空白期間で遊んでる暇あるなら面接の数こなせばいいのに、社会のせいにするのは甘えすぎやろ
48
>>38
ほとんど体使う仕事しかない
体力無いからそれは無理会社に迷惑かかるし
ほとんど体使う仕事しかない
体力無いからそれは無理会社に迷惑かかるし
57
>>48
じゃあニートに頭使う仕事なんて出来るのか?
じゃあニートに頭使う仕事なんて出来るのか?
71
>>57
あたま使う仕事って言うより、体力使わない仕事探してる
体力使う仕事は迷惑かかるし
あたま使う仕事って言うより、体力使わない仕事探してる
体力使う仕事は迷惑かかるし
51
イッチ今まで全ての失敗を人のせいにしてきたタイプの奴やろ
59
>>51
してないよ自分の過去を受け入れてちゃんと前向いて就活してる
でも受からない これは社会のせいでしょ
してないよ自分の過去を受け入れてちゃんと前向いて就活してる
でも受からない これは社会のせいでしょ
62
>>59
それ前向いてるのか?
それ前向いてるのか?
64
>>59
社会のせいじゃなくてニートしてた自分のせいだろう
社会のせいじゃなくてニートしてた自分のせいだろう
82
何社くらい受けたんや
97
>>82
3社かな1社は採用メール待ってる。落ちてる感じだけど
3社かな1社は採用メール待ってる。落ちてる感じだけど
115
応募した3社ってどんな仕事や?
133
>>115
データ入力と事務とプログラミングの会社
プログラミングの会社はメール待ち落ちてるっぽいけど
データ入力と事務とプログラミングの会社
プログラミングの会社はメール待ち落ちてるっぽいけど
121
たった3社?
100社落ちてから文句言え
100社落ちてから文句言え
145
>>121
3社って大分受けてる方でしょ
これでほぼ落ちるって完全に社会が俺の事を受け入れてない証拠じゃん
3社って大分受けてる方でしょ
これでほぼ落ちるって完全に社会が俺の事を受け入れてない証拠じゃん
169
ニートを差別してるわけじゃないで
お前がニートしてる時間頑張ってた人を優遇してるだけで
お前がニートしてる時間頑張ってた人を優遇してるだけで
コメント
まずはコンビニでも倉庫バイトでもして職歴作って信用作れ。そっから資格取ったり縁故作って好きな職種にす進め。皆、そうして働いてんだよ。
ニートしたら人間として退化するからな。
対人能力、思考能力、計算能力、記憶能力、体力全て低下する。
そりゃまともな会社はいらんわ。
その通り。
このコメントを待ってた。
>ニートしたら人間として退化するからな。
このスレの奴もニートしてた自分が悪いのに就活の努力もせず落ちたら社会のせい。まさに人間として退化してる
職歴無しの再スタートなんて肉体労働でないと無理だろ
首から上使う仕事は現役が椅子の取り合いだよ
いっちは生きることを舐めすぎ
事務職(コールセンターとか電話対応)、it土方、営業
肉体労働以外でもわりとよりどり緑やろ
自分が社長になったつもりで考えれば結果は出るだろ?
まあ気にするな。日本に産まれただけでも勝ち組だろ。
いつまで、羊のままでいるつもりか?
三社で大笑い、働くことなめてんじゃねえぞ。バイトでもしてればバックレずに来る保証にはなる。でもな昨日までニートのやつは大概初日に来ねえ、遅刻するどっちか。お前にじゃなくて会社に合わせろ、頼んできてもらってないお前が働きたいといってきてるんだそこをわきまえろ
いわゆる「楽な仕事」ってのはみんなやりたがってんの。
優秀な奴がいくらでも来るのにわざわざ体力が無いだけしか特徴のないやつに何をやらせるんだよ。
特技も資格もないんだからまずバイトしながらでも資格とって次に底辺でもいいから就職そこから転職だろ。
共産党に入党しろやwなんとかしてくれるぞw
強制動員と強制献金が待ってるなw
なんでみんなこんなに感情むき出しにニートに説教してんのか謎w
それなりにまともな仕事してたらそもそもニートなんて眼中にも入らんやろ
ちょっと落ち着けw
その調子で心臓も仕事するのやめればいいよw
会社にしがみ付きながらお気楽社内ニートをやるのであれば同じだろ
まず毎日決まった時間に起きて電車通勤するのが億劫になるだろ
会社に行くまでが罰ゲームみたいやろ
通勤ラッシュのストレスって戦場に出向く軍人のストレスとほぼ一緒らしいね
やらなくていい環境なら無理して今からリーマンやらんでもいいんじゃね
スレ主の書き込み見てる限りだと、まあ受からないだろうな。屁理屈こねて逃げてるだけだと一生職には就けないな。
こういうのは、時間が経てば経つほど取り返しがつかなくなるから、早く覚悟を決めて仕事をした方が良いのにな。
このまま言い訳しながら腐っていったら、底辺の生活すら出来なくなるのと違うか?
自分も体壊してから長いことニートだったが警備員から始めて派遣のピッキングやら色々やった。社会復帰するってのは簡単じゃないが、やる気になれば何とかなる。結局は本人次第、それを社会せいにしたり他人のせいにしたりしてるうちは無理だわ。
なーんというか舐め腐ってるな。
ニートやめてやるから楽な仕事用意しろってか?
親の肩でも揉んで自宅の警備にいそしめよ。
親がなくなるまでは生活に困らない程度には稼げるぞw
ハロワ勧めんなよ。やる気ない上ブラックでも平気な顔で勧めてくるやる気のない公務員の集まりだぞ。
今時人手不足でニートでも需要あるんだし、リクルートなりなんなり登録すりゃいいだろ。
哀れ、世間をナメ杉だわ・・
そうやって高飛車みたいなこといってたら永遠に無理だなァ、、
実際仕事してから悩むならともかく、やる前からヤダヤダいってるのは
見た目は大人、頭の中は赤ちゃんのダダっ子w!
四季報でも開いて、全部受けてみろ。
ネタくさい
まず「社会や他人のせいにするな」
何にも考えないでニートなんか選択したんだろうが、
その結果、そういうリスクを背負うことになるということぐらい
まともな人間なら誰でも想像できるから、「ニートなんか絶対に駄目だ」と言うんだ
後先も考えずに自分で背負ったリスクだ
世の中のせいにするな
ニートなんて褒められたもんじゃ無いがここぞとばかりにマウント取ってるヤツも相当気持ち悪い。エラそうに語っちゃってるけどこんなのにマウント取らなきゃ自尊心も満たせない生活してるの?って思っちゃうよ。
現役ニートが仕事選んで落とされてそれを社会が悪いとか責任転嫁してる上に、「なんで俺は働きたいと思ってるのに働かせてくれないのか……社会が悪い!!」
↑
これを何回も続けてくるの普通にイラつかん??
最近は「マウントとる」って言葉が流行ってるの?
「半端ねえ」とか「~~感」とかと同じで、頭があまりよくなさそうだな
ごく当たり前のことを言われているだけで「マウントとる」とか、
よほど甘やかされていて、あるいは世の中を甘く見ていて、
堪え性がないのか、真摯に受け止める常識がないのかだな
あるいは、負け惜しみで、せめてそんなことを呟いて、自分の心のバランスを取らないといけないのかな
いずれにせよ、軟弱過ぎる
こんな連中が、よく世の中の精神論を馬鹿に出来るよな
呆れるわ
まずバイトして金稼ぎながらやれよ
バイトすらしない奴が、他の働いてる応募者に勝てると?
競争してるという自覚がなさすぎる
生活保護の条件満たしてないということは親が健在で実家で食べさせてもらってるんだろう
無職でもご飯食べられてネットやる余裕があるうちは何言っても無駄
何歳か知らないが甘やかされて育ったのか世間知らずっぷりが凄いしよっぽど価値観がひっくり返るような出来事がない限り親が死んだらそのまま生活保護か精神病のふりして障害年金コースだろうな
受かってもちょっと何か言われたらバックれそうだし
ニートで遊んでた時間、バイトしながら資格の一つも取ってたら全然違ったのにな。
世の中には二通りのタイプの人間しかいない。使い捨てにする側の人間と、使い捨てにされる側の人間。使い捨てにされるのが嫌なら使い捨てにする側にまわらなければならない。
無料でダメ何件の言い訳や愚痴を読むのは苦痛
そろそろまとめブログ読むのをやめてYouTubeでも見よっかな
一回社会からドロップアウトしたら簡単に復帰できると思うな
社会人には働きながら運動したり、勉強したり、資格を取る人が沢山居るから時間は大切にした方が良いぞ。以上「社会」からの忠告な。別に「自己責任」で無視してもいいけどな。
データ入力、事務→いずれ結婚するつもりの腰かけ女、絶対定時で帰りたい、時短で働きたい子持ち女がこぞって応募するからこの売り手市場でも高い競争率、仮に受かってもいじめ教師のような地雷お局ババアにいじめられる可能性大
プログラミング→スレで言及ないけどプログラミングできるのか?そもそも現場経験ないと厳しい
結論→座り仕事で楽そうという理由だけで調べもしないで応募するな、アピールできるもんないなら落ちて当たり前、本気で働きたいなら職業訓練とかからはじめろ
だよな。まず職業訓練校に登録して毎日通ってみる。それが出来ないならば仕事行くのすら難しい。
色々な資格も取れるはず。
そこで真面目にやってれば就活の助けにもなる?
こーゆー奴がどこぞの青い葉っぱみたいな事するんやろな
というか思考回路同じだろ
ここのコメの連中が勘違いして氷河期世代を叩くまでがデフォ