玉井克哉(Katsuya TAMAI)

@tamai1961

東京大学教授・信州大学教授(知的財産法、行政法、情報法)。平成25年弁護士登録。東京国際知財仲裁センター(IACT)理事長。平成30年6月までJASRAC外部理事。大阪人。ワンコ党。つぶやきは下調べ抜きのうろ覚え。意見はすべて個人的見解。「いいね」は単なるメモ。RTは単なるご参考。対話の無理そうな方は、御遠慮します。

Tokyo-München-Washington D.C.
Joined January 2010

Tweets

You blocked @tamai1961

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @tamai1961

  1. 避難先がわからないってテレビ朝日の解説者が言ったけど、ハザードマップはずっと前から配っていて、ネットでいつでも見れる訳で、何をしたら十分やったことになるかターゲットをはっきりしてもらわんと困るよ。私が逃げ場所がわからないと感じたらもう行政が悪いとか言う基準だと何も達成できない。

    Undo
  2. 2 hours ago

    韓国は原潜取得の理由として北朝鮮の弾道ミサイル潜水艦への監視と攻撃を挙げているけど、相手が通常動力なのだから別に原潜は要らないわけで、公式の説明がそもそも苦しい言い訳に過ぎない。

    Undo
  3. 4 hours ago

    長野県 令和元年台風19号 災害支援・寄附|ふるさとチョイス災害支援

    Undo
  4. 「わが国を無視する姿勢が続けば、両国間に外交的にも不幸な状況になるだろう。あらかじめ警告する」って、本当に傲慢だな。 ---【朝鮮日報日本語版】 "旭日旗使用禁止求める決議案伝達に日本応じず=韓国国会議員"

    Undo
  5. 5 hours ago
    Replying to

    出会い系の一件やツイッターでのイキり方から見るに、米山さんは対人関係の距離感が少しおかしいんですよね…

    Undo
  6. そして今年は既に5名の消防隊員が殉職しました。 はっきり言って、本来なら死なずに済んだ事案ばかりです。 市民のみなさん、厳しい目を向けてください。 次、落とされたり、見殺しにされるのはあなたやあなたの家族かもしれないんですよ。

    Show this thread
    Undo
  7. みなさんはまだ理解していません。 東京消防庁は日本で一番大きな消防で、海上保安庁より人数も予算も多い組織。 そこの最精鋭と言われる部隊が、カス以下のミスを誘発する体制で、実際にミスした上、誰も気付かず、気付いてからも作業を中断する判断をできず、市民を死なせました。 この深刻さを。

    Show this thread
    Undo
  8. 3 hours ago

    ご指摘の通り、日本のラグビーはOBの人たちのご理解ご支援のもとで「俺たちのラグビー」を投げ捨てて世界水準のトレーニングと戦術を得たことで強くなった。 それだけ関係者の危機感と期待、想いが強かったという事なんでしょうが、なかなかできることではありません。

    Undo
  9. 日本ラグビーが強くなったのは、こういう「気持ちで負けなければ」みたいな精神論が先にありきの発想ではなくトレーニングと戦術を見直したからであって気迫とか闘志とかの低次元の話にして欲しくないですね。奇跡ではなくて実力。

    Show this thread
    Undo
  10. 8 hours ago

    断水で困ってる人 自衛隊の人がバケツだけじゃなくてビニール袋あると水こぼれないしゴミとか入らなくて衛生面にいいって言ってたから持っていった方がいいよ!

    Undo
  11. 5 hours ago

    氏の意見には賛成できないことが多いが、これには全面的に同意する。代表入りを選択することは、一方で自国の代表入りを断念することを意味する。そうした人たちの心のご葛藤をそっと察することが「日の丸の旗の下の結集」なのだろう

    Undo
  12. 12 hours ago

    森ゆうこ議員 も原口一博議員 も、「指摘を謙虚に受け止めて謝る」ってことがどうしても出来ないんでしょうか。

    Undo
  13. 6 hours ago

    結局、10月3日の曺国退陣要求デモ以降、与野党は相互に大規模デモを組織して、勢力を競い合ったけど、中間層はむしろ与党から離れてしまった、という事で良さそう。青瓦台は読み間違えましたね。4月の国会議員選挙での大勝負になりそう。

    Show this thread
    Undo
  14. ラグビー記事が話題のGuardian。報道には定評があったのですが、紙が減り存続が危うかったのですが、コストカットしながら、寄付モデルに転換して注目されてます。寄付大事! >英ガーディアン、「寄付モデル」による劇的回復の舞台裏:いかにリーチへの執着を捨てたか?

    Show this thread
    Undo
  15. なるほど、これ大事。 寄付文化を根づかせよう。

    Undo
  16. The Guardianのラグビーの記事が話題です。記者への感謝を示すには、シェアで終わらず記事末にある寄付を是非どうぞ!またいい記事を書いてくれることを願いながら >Japan show world their defiance and skill in face of typhoon destruction | Andy Bull

    Show this thread
    Undo
  17. お爺ちゃん、東日本大震災があったのは2011年ですよ。心筋梗塞はそれ以前から多いじゃないですか。そして、放射能により心筋梗塞などが増加するという疫学的データもないですよ。そもそも心筋梗塞の原因って知ってます?(呆)

    Undo
  18. 【デマ注意】広島や長崎で被爆した方の子、被爆二世については、遺伝的影響が懸念されたことから継続的に健康調査が行われてきましたが、これまで有意な健康への影響は確認されていません。これは福島県民に対する呪いであるとともに、被爆二世、三世に対する差別ですね。

    Show this thread
    Undo
  19. 6 hours ago

    二階幹事長が「被害はまずまず」と言って批判を浴びたが、伊勢湾台風で5000人が死んだ時代に比べると、台風の被害は劇的に減った。それは堤防が整備されたからだ。CO2削減より堤防のほうが、はるかに費用対効果が高い。

    Undo
  20. 9 hours ago

    この記事をして、「災害も自己責任にされた」という意見多いけど、「自助=自己責任」じゃない。例えば、直下型地震や南海トラフ地震が起きた場合、どう防災投資しても被害出るし、ほとんどの地域で公助はすぐ来ない。そうなると防災意識を高める他無い 

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.