トロント

テーマ:

トロント初で不安の中、最初に仲良くなったグループだったんだ。彼女らと触れ合えて色んな体験ができた。ここは、ある中華店。思ったより、中国人がペラペラ喋っててうるさかったけど、たわいの無い話が出来て非常に楽しかった思い出がありました。今でも、連絡を取り会えるそんなに仲の友達です。海外に行ったら“日本と触れ合うな”という人もいるけど、たまにはこういうのもあり!

やっぱりトロントはヨーロッパ系の友達がたくさん!ここにいる何人かとは未だに話してるよ。みんな優しいし、クールで可愛い存在。特に、俺の右隣の女の子は俺より年下のスペイン人。 今年の春にスペインに留学行くから最近、結構連絡取り合ってる。笑 着いたら何があるのか分からないけど、彼女に色々と教えて貰いながらスペインを謳歌したい。
海外に行くと、年が自分より若かったり、上だったり在り来りなんで、みんなフレンドリーな場でそれぞれ、触れ合えるところが日本とは大きく異なる点かなぁと思います。考え方や発想力、発言力など彼らの方が上。圧倒される英語力をヨーロッパ系人たちは持っていました。
その時、負けてなるのかと、歯を食いしばりながら頑張っていたのをこの写真が想起させてくれます。いやぁ~懐かしいね!

これは、お別れの日。みんなと触れ合えて、さよならをするのはとても辛かった。でも、みんなが僕を支えてくれて、ここまで楽しむことが出来た。辛い経験もあったりしんどい時もあったけど、周りが助けてくれて本当に助かった。
一番後ろのメガネをかけた女性は、私の先生であった。今でも連絡を取り合うし、結構フレンドリーで、クレイジーな方。なんか、色々と話したり、触れ合う中でかなり僕自身のことをサポートしてくれた先生であった。もし、カナダへ行く機会があれば、もう一度会って話したい。😊



たまにはのように留学経験を投稿していこうかなぁと思います。