引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570733165/
1: 2019/10/11(金) 03:46:05.38 ID:B1qcmJtP0.net BE:878978753-PLT(12121)
台風第19号の接近に伴う自主避難場所の開設について
区では、この度の台風第19号の接近に伴い、自主的に避難される方々にご利用いただくためのスペースとして、以下の場所を提供することを予定しております。
経堂地区会館(経堂3-37-13)
上馬地区会館(上馬4-10-17)
北沢タウンホール内会議室(北沢2-8-18)
尾山台地区会館1階大広間(等々力2-17-14)
瀬田地区会館2階大広間(瀬田4-18-11)
砧総合支所管内 成城ホール4階集会室(成城6-2-1)
烏山区民センター2階大広間(南烏山6-2-19)
上北沢地区会館(上北沢2-1-3)
(注意)なお、不特定の方々のご利用が想定されるため、他の利用者にもご配慮いただくとともに、以下の点にもご留意下さいますようお願いいたします。
貴重品は、ご自身での管理をお願いいたします。
避難スペースでの飲食は可能ですが、区からの飲食物の提供はありません。各自でのご用意をお願いいたします。
毛布やまくらなどの用意はありません。飲食物同様、必要な方はご自身での調達をお願いいたします。
他の利用者にもご配慮いただき、大声での会話はご遠慮いただくとともに、携帯電話の通話によるご利用はお控え下さい。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/005/d00182201.html
2: 2019/10/11(金) 03:47:19.61 ID:tiVCl7eR0.net
せめて水くらいならいいよ
3: 2019/10/11(金) 03:47:47.22 ID:HA1h1bPw0.net
事前に来ることが分かってるんだから自分で用意するのは当然だろ
4: 2019/10/11(金) 03:48:49.75 ID:gcq+h49d0.net
世田谷区なら仕方ない(´・ω・ `)
5: 2019/10/11(金) 03:50:06.17 ID:0M0eteJK0.net
マンションの方が魅力的だな
戸建はヤバイ
6: 2019/10/11(金) 03:52:44.17 ID:nlL1UmOs0.net
前回集りに来た奴居たのかな
8: 2019/10/11(金) 03:54:58.07 ID:9ikVUQEV0.net
どうせ集まるなら映画やライブの応援上映とかやればいいのに
陰々滅々と過ごすよりマシだろ
53: 2019/10/11(金) 05:12:36.08 ID:o2dkAD6x0.net
>>8
寝たい人とか静かに過ごしたい人もいるだろうから無理だな
絶対クレーマーがなんかいう
73: 2019/10/11(金) 06:11:14.51 ID:RIz3tfgF0.net
>>53
それはクレーマーじゃないだろ
84: 2019/10/11(金) 06:31:24.86 ID:1N3v6/OD0.net
>>8
お前はジジババが演歌やムード歌謡のカラオケ大会を大音量で開催したら耐えられるか?
9: 2019/10/11(金) 03:57:05.32 ID:N3reajXE0.net
雨の中布団かついで来いってか?
年寄りは死ねって事だな~♪ひで~♪
田舎の集会所ですら、毛布とかは用意してあるのにな~♪
何に金使ってんの~?
72: 2019/10/11(金) 06:10:33.95 ID:4ZmgS4AV0.net
>>9
楽しそうだなおい
10: 2019/10/11(金) 03:57:09.81 ID:vmfb+gTw0.net
予知不能の大地震じゃないからな
持参で結構
11: 2019/10/11(金) 03:58:51.35 ID:2H5BohSA0.net
前もって告知するのは良い事
14: 2019/10/11(金) 04:01:48.71 ID:B1qcmJtP0.net
>>11
だな。絶対ゴネる奴がいるw
12: 2019/10/11(金) 03:59:16.56 ID:NcgMCiEw0.net
寝袋買っとけ
15: 2019/10/11(金) 04:01:52.70 ID:IpVcI+jtO.net
なら…カセットコンロと鍋を持ち込んで自炊するわ
17: 2019/10/11(金) 04:04:45.52 ID:KrzBLI0v0.net
>>15
はい 東京都火災予防条例違反で逮捕するね
16: 2019/10/11(金) 04:04:02.21 ID:4orQRszX0.net
売店作って売ればいいのに
19: 2019/10/11(金) 04:10:40.25 ID:KgE3esUb0.net
うちの備蓄は賞味期限切れたわ
136: 2019/10/11(金) 07:44:57.82 ID:hmWs33Jv0.net
>>19
少しくらいなら特段問題ないぞ
今食べて入れ替えればいい
20: 2019/10/11(金) 04:12:33.22 ID:Fe/PR+fe0.net
まあ通常時にホームレスが「自主避難です」といってやってきて
備蓄食料食われて毛布引っ張り出して寝られたら困るから
気象庁から避難準備の警報が出たらとか線引きは必要だわな
21: 2019/10/11(金) 04:13:43.02 ID:jb6BEjOl0.net
90万人いるからな
22: 2019/10/11(金) 04:16:51.56 ID:7eLAV8t00.net
自分とこが準備万端でこういうとこ行くと、何の準備もしてない家族の子供とかに恨めしい目で見られるんだよな
親に「子供の前で食べ物食べるなんて非常識」みたいなこと言われて
お前が用意しとかないのが悪いんだろが、と言いそうになる
26: 2019/10/11(金) 04:27:09.44 ID:x9lJiM2p0.net
何でこんなとこ住みたがるんだろうな
27: 2019/10/11(金) 04:28:05.80 ID:wEinXLyJ0.net
いやさすがに行政に用意なんてないだろ
お客様思考極まってるな
乞食すぎ
29: 2019/10/11(金) 04:31:56.47 ID:7I1ZFWUq0.net
東京だと住民以外の人間が多すぎるから仕方ない面もある
30: 2019/10/11(金) 04:36:56.59 ID:A244Okxc0.net
今までに世田谷杉並練馬で災害なんてあったかしら?
35: 2019/10/11(金) 04:46:08.70 ID:cA3LlwKy0.net
場所は提供してもらったんだから食い物ぐらいなんとかすりゃいい話
食い物も飲み物も出せふとんも用意しろなんて図々しすぎるわな
37: 2019/10/11(金) 04:48:14.65 ID:qk2RZVD90.net
世田谷区って貧乏なんだな
45: 2019/10/11(金) 05:00:05.93 ID:TPoO+hoO0.net
>>37
芸能人たくさん住んでて税収すごいだろうにな
39: 2019/10/11(金) 04:50:57.51 ID:ZT92V9sM0.net
さすがにこれで飲み物くらい出せとか頭おかしいわw
41: 2019/10/11(金) 04:55:15.38 ID:WwOsTzzSO.net
たかが1日2日分くらい自分で用意しろよ
緊急でもないし流通小売も滞ってないし
軽いホテル気分で来んな
ってことでしょ
42: 2019/10/11(金) 04:56:01.76 ID:OOAo/dKz0.net
世田谷区って平均年収で上のほうに位置する階層じゃ
なぜ
44: 2019/10/11(金) 04:56:21.30 ID:ww3YnUea0.net
まだ被災してないんだから当然。
47: 2019/10/11(金) 05:05:51.22 ID:l2kcTw090.net
避難所で毛布と飲食物売ればよくね?
48: 2019/10/11(金) 05:09:42.51 ID:dcR/ST/K0.net
>>47
被災者さまは被災者モードになってるので
「可哀想な被災者から金をふんだくるとは何事だ!銭ゲバ!ネットで言いふらしてやる!」ってなる
62: 2019/10/11(金) 05:28:10.45 ID:7NRbNTx30.net
>>47
そんな人に売らなくても売れるから売ってるんだよね...
54: 2019/10/11(金) 05:14:53.77 ID:Kf8Mg/Ea0.net
緊急避難じゃないからな
61: 2019/10/11(金) 05:27:50.48 ID:dcR/ST/K0.net
ごみユーチューバーが再生数欲しさに避難所で撮影して騒いで怒られる未来が見える
67: 2019/10/11(金) 05:37:48.54 ID:tDOOat1W0.net
配給があるのなんて稀でインフラ壊滅した大災害且つ順次ではなくまとまった量確保出来てからなのになぜか避難所に行けば水食料あると勘違いするバカが絶えない
68: 2019/10/11(金) 05:53:48.63 ID:x9lJiM2p0.net
備蓄分も食わないと賞味期限切れになるだけなのにマジで無駄
71: 2019/10/11(金) 06:09:53.44 ID:755R78Av0.net
避難場所の再確認含めて前もって広報するのは良いと思うわ
飲食物は各自で用意する事を周知させるのも
オススメリンク
お勧めサイトの最新ニュース
コメント一覧
超高齢ジジババが残っちゃったら意味ないのに
馬鹿なのか
一泊二日で旅行でも行ってりゃいいのに
当然そうなるわ
普段から備えに金かけないヤツほど文句だけはいっちょ前だからな
寝具と飲食だけ持って行って場所だけ借られれば十分なのに備えてない馬鹿がいるせいで
避難できない(したくないと感じている)人もそれなりに居そう
場所は提供してあげるからお家にある食べ物や寝具を持ってきてね、ってだけじゃん
お泊まり付き避難訓練だと思えば良いのでは?
交通機関考えろ。むり!
たかりに来るのはアホ
日本人なんてちょっとでも優しくするとすぐ依存心丸出しでつけあがる民族なんだから冷たくあしらう位でちょうどいい
他でもない自分の命なのに出来ることをケチる人間が多すぎだわ
避難所行くんか?
ホームレスで溢れかえりそうだが。
虐められてんの?無視されてんの?
自己紹介ならよそでやればいいよw
布団が飯がって、どんだけ軟弱なんだよ
それ日本人ちゃうな
14含めて半島から来ましただろw
労働者市民の味方wwwの左翼が見捨てるわけないよw
何のために世田谷左翼民が当選させたと思ってんだww
自分たちでやれ
自衛隊も国も、東京千葉の世田谷以外の地区で精いっぱいなんだよ
ソーカ信者らが気に入らない人間に嫌がらせをして被害者をジサツに追い込む集団ストーカー犯罪を知ってください、
ソーカ信者らが気に入らない人間を不審者や危険人物にデッチ上げて地域住民らに嘘の情報を流して 地域住民らを洗脳して丸め込んでソノ気にさせて 何の罪もないソーカ信者らに不審者や危険人物にデッチ上げられた被害者に ソーカ信者らとソーカ信者らに操られ丸め込まれた馬鹿な地域住民らが一緒になって 何の罪もない被害者にヨッテたかって嫌がらせをしてジサツに追い込む犯罪です、
全国に分かっているだけでも三千人以上の被害者がいます、中には嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう被害者が多発しています、絶対にソーカ信者らが流す嘘の情報には惑わされないでください、絶対にソーカ信者らが行う集団ストーカー犯罪には加担しないよう御願いします、ソーカ信者らに操られ利用されてるだけですから、
誰もがソーカ信者らにターゲットにされ被害者になりうる犯罪です、明日は我が身かもしれません、他人事ではありませんから。
元芸能人の清水由貴子さんも集団ストーカー犯罪の被害者だと言われています、清水由貴子さんが生前に集団ストーカー犯罪の被害者の会の代表にソーカ信者からの嫌がらせを相談している話の内容が聴けますので検索して聴いてみて下さい、
清水由貴子ジサツの真相!
で検索すると詳細に分かりますから
それにホームレスも集りに来るし
外人ばかりなのに避難所行ってどうするのさ^^;
いかにも迷惑そうだな、通勤電車に乗るような雰囲気か、こういう木っ端役人には税金払いたくないわ
下手に食料提供宣言すると、それ目当ての自称日本人や浮浪者等が大挙してやって来るビジョンしか見えないw
台風の間だけ身を寄せるところだからな
これはしかたない
キャンプブームでガソリンランタン使うやついるけど火災と一酸化炭素中毒やらかすから屋内では使うなよ。
ごねるような乞食がいたら世も末
準備できない奴は日本に不要
日本語わかります?
世田谷は一部を除いてそこそこの金持ちが多いから家を空けて金品盗まれる方が被害はでかいだろ
避難所に来る奴らはそれなりの層なんだよね
いくら蓋されてると言っても目黒川が近いから不安じゃのう。
でも普段使う避難場所じゃないから毛布とかは置いてないよ!
ってことじゃないの
なぜこいつが区長なのかって、以前から不思議に思っていた。
批判したいのか 揶揄したいのか
葛だな
どうせあそこに通ってるのは台風だ何だ理由つけてサボるやつばっかなんだし授業あっても来ねぇだろ
千葉の南部でも全戸避難なんて無理だろ?
かなり洒落にならない状況になるかそうでも無いか予想もつかないけど最悪の場合は非常事態宣言出ると思う
都心がどうなるか次第だけどね
今頃必死に窃盗の準備してる奴らが大量に居るんだろうから
家の中に監視カメラは今の内にセットしときなよ
ドラレコでも使い古しのスマホでも良いから今すぐ準備した方が良い
なるべく見つからない所にしかけて置くのも大事
少しでも早く犯人を捕まえる為にね
狙われるのはTV周りの家電や小型の貴重品や楽器等の持ち出しやすく転売して高値のが付いたり売りやすい物が多いらしいからね
自身の命の次は家財を守らないと駄目だよ
残念だが当然。
これだけ狭い範囲の自治体だと職員も被災者確定だからな
市民税・住民税を払う分災害保険・貯蓄に廻した方がマシだわ
何も問題ないな
避難指示が出たわけじゃないんだから、行くも行かないも自己責任。
むしろそういうとき頼りになりそうなのが東京農大だな
避難場所として開放してくれるだけでありがたいじゃん
何一つ準備せず、避難所に逃げ込み
何もない!飯!水!布団!助けろ!
とか言う馬鹿がいるわけないだろう
そうだろ?
緊急ではないからなぁ
乞食根性な奴を予め排除しとくのは正しい
まだ自主避難レベルでの提供だし、そりゃ提供せんわ
いざ被災したら支援がどんだけ必要かいい指標になるな
関東大震災の懸念はあるしやっぱある程度人口の分散は必要だと思う…
家を離れなきゃいけない人は、確実に底辺だぞ
狭小住宅が6000万ぐらいで売ってて
普通に買い手が付くのが世田谷だからな
ホームレスか本当に屋根吹っ飛んだ人用
自民のいわゆる都連と中央が揉めた結果、
中央が「じゃあ都連の勝手にすれば?」と放置プレイを続行しているため。
例の、都連のドンが悪い。
この避難所マップ見たけど、
これといって災害が起こりそうな場所じゃない。
前回の浸水は弦巻だし。
つまりクソサヨ住民が「世田谷も避難所を開設すべき!」とかゴネたんで、
しょうがなく開設することにしたんだろ。
開設予定の場所、経堂とか下北沢とか、成城烏山上北沢、
みんなサヨプロ市民の生息地。
東京都なのに県とはこれいかに
23区最大人口だが単なる住宅エリアなので税収は大企業本社がゴロゴロ有る千代田区に遠く遠く及ばない
予定された避難なら物資持ちこんで当然だろう。
役人の給料下げろよ!
来るなよ。避難勧告とか避難指示とか出てないんだから家にいろよ
高層ビルが風で揺れすぎてガラスが割れたとかはあるかもしれないけど
他は雨水の排水が追いつかなくて道路冠水くらいで済むんじゃない
それでも東京都のどこよりも速くいの一番に自衛隊に災害救助要請出したりして
でも作業着に迷彩柄はダメーって言いそうw
単に自主避難段階だからだぞ
事務処理とゴミの始末が面倒やろ。
休めないブラック職場の連中が宿泊先として悪用しかねないから、23区の他の自治体もこの程度の予防線張った方がいいと思うけどね。
割とマジでそういう奴に何か貸したり飲食させたりしなくて良いだろ
見えてる地雷を踏んづけるような間抜けは
それこそ自己責任だろ
自治体によっては自己責任なんて、言っている所もあるようだし、難しいのかな
一部に芸能人が住んでるような地区があるだけでゲットーみたいなところもいっぱいだぞ
こいつ何もしとらんし実績もないのに区長を歴任している。
上馬四丁目の文房具屋もそうだが地方と同じレベルなんだよ。
悲しいよね。区民税がどこへ行っているだろうね。
大体、区政じゃなく国政でも東京六区は五区出身の議員で賄われている。首相を二代続けた方と、246沿いの風呂釜屋の息子なんだよねぇ。
そもそも、備蓄品って消費しちゃったら無くなるんだよな
無くなった後補充するまでの間にガチ目の災害でも起こったらどうするのかね
知らないだけ?我が家(世田谷の隅っこ)は大丈夫ですたぶん(>_<)
台風じゃなくて大雨による河川決壊の恐れが原因だったけど
布団圧縮使ってんのかカッチカチの毛布をプシューって開けてたわ
ペットボトルは蒸留水だったか兎に角不味かった記憶
マジで。
何いってんだ
だから、自前で用意できるでしょ、って事じゃね?