Tsukiji521

@tsukiji_521

私は築地の都鳥 言いたいことや言えないことも色々見聞きしています

東京都中央区築地
Joined May 2017

You may also like

·

Tweets

You blocked @tsukiji_521

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @tsukiji_521

  1. Pinned Tweet
    Aug 11

    コミケ96のビッグサイト南館の空調が話題になっていますが、築地から豊洲に移った卸売場の体感温度をそれに当てはめれば、市場関係者以外の方にもお分かり頂けるのではないかと思います。

    Undo
  2. Retweeted

    不健康な食品を食べないことにこだわる精神障害「オルトレキシア」とは?

    Undo
  3. 22 minutes ago

    多摩川氾濫、堤防整備拒否の理由は「景観大切・のぞかれる」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    Undo
  4. Retweeted
    11 hours ago

    「コンビニの棚は空」「動物を置いて避難できない」台風19号で露呈した東京のもろさ〈週刊朝日〉(AERA dot.) 『ネット上では「そもそも避難場所がわからない」という声があった』 その文句を言うのに使ってるネットで調べろよ。

    Show this thread
    Undo
  5. Retweeted
    Oct 12

    鳩が例外なく疲れた顔してて面白い

    Undo
  6. Retweeted
    20 hours ago

    "「フィギュアに著作物性が認められるかどうかは疑問」"(記事中より 全ての造型師を敵に回した瞬間である 「ダイソーで売られているこれ、コピーじゃないのかな?」 人気癒しアイテム「もにまるず」の作者が類似品の販売中止求める→ダイソー一時販売停止もノーコメント

    Undo
  7. Retweeted
    Oct 13

    秋葉原ヨドバシカメラ前、早速台風被害の募金という怪しいおっちゃん複数 みんな注意な

    Show this thread
    Undo
  8. Retweeted
    8 hours ago

    この方のご指摘はこの問題の本質のひとつですね。首相が官邸執務室にいると官邸はフル起動モードになります。秘書官はもとより警備も賄いも清掃も全てがフルの臨戦状態。公邸だと省電力モード。いつでもフル稼働に切り替えられるけれどある程度「兵」を休ませておける。そして実質的な指揮は可能。

    Undo
  9. Retweeted

    【大学入ってから見たマウンティングボーイズエンガールズ(医学編)を以下に記します】 大学1-3年→学歴マウント 大学4.5年→CBTマウント 大学6年前半→マッチングマウント 大学6年後半→国試マウント 研修医1年→俺は仕事ができるマウント

    Undo
  10. Retweeted
    8 hours ago

    被災者の中にも、日本チームの勝利を喜んでいる人がたくさんいると思うんだけどな。

    Undo
  11. Retweeted
    7 hours ago

    舞鶴赤レンガハーフマラソンで陽炎のコスプレしてるランナーがいて笑ったw しかも4位か5位ぐらいで走ってた。 思わず応援してる護衛艦みょうこうの隊員さんも振り返るw

    Show this thread
    Undo
  12. Retweeted
    6 hours ago

    水が引いたから行けると思って、水が引いたばかりのところにクルマを突っ込ませると、泥で滑ったり、異物(ガラスや釘、鋭利物)でパンクしたり、思わぬ段差や穴があったりするので、通行止めが出てるとこは、正式に通行可のアナウンスが出るまで通らないほうが良いよ。

    Undo
  13. Retweeted
    1 hour ago

    〜各位〜 やっと水が引いてノロノロながら車が通れるようになった場所に居を構える友人が「普段通らないであろう人まで続々と見物に来るから道路が大混雑じゃ!」と連絡がありました。復旧の邪魔にもなるので、興味本位の通行はせずに迂回をお願いします。

    Undo
  14. Retweeted
    Oct 12

    日本郵船横浜ビルのガラス窓養生、建物の雰囲気も相まって戦時中感が。

    Undo
  15. Retweeted
    7 hours ago

    長岡市の信濃川、長生橋、河川敷の様子。 過去の増水時と平常時の比較写真 1. 2019.10.13  今回の台風19号 2. 2016.7.3  概ね、普段見せている姿 3. 2011.7.30  長岡まつり直前の大雨で増水した様子 4. 2011.7.30  同じく長岡まつり直前。運動公園方面。

    Show this thread
    Undo
  16. Retweeted

    すげーなワイドショー。台風被害の中継を中断してチョ法相辞任の緊急速報やり始めたぞ

    Show this thread
    Undo
  17. Retweeted

    なんで救助されるときに「何もするな」? → ① 非常に多くの要素があり、全てお話するのは不可能ですが・・ 例えば 【救難ヘリが来て、ちょっと遠くにホイストが降りてきた】 これ、取りにいきたくなりますよね? でも、触ったら気絶するか、最悪死にます

    Show this thread
    Undo
  18. Retweeted
    1 hour ago

    香港にオープンしたドンキの精肉コーナー  これのせいで完全に日本

    Undo
  19. Retweeted
    15 hours ago

    何がすげぇって、これを10時間以上前にデマだって指摘しても消さないし、それを引用リツイートしてる人にデマだって指摘してもその人も消さない人がほとんどってことだよねwww 類は友を呼ぶ、同じ穴の狢、やることが同じでクッソダサイwww

    Undo
  20. Retweeted
    18 hours ago

    まさのあつこ見ても分かるんだが、ダム反対派の問題点は①ダム流入量・流出量に関するデータを考慮に入れない。②ダム管理が完璧でも、河川の堤防に欠陥があれば洪水は起こりうるのを無視している。③そもそも治水の対案を示さない。

    Undo
  21. Retweeted
    1 hour ago

    To fool surveillance cameras, this driver in China tried writing his truck's number plate by hand. He was caught by a surveillance camera

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.