言語を解する蛇

@49sick89hack

人の足元を這うだけの、何一つ誇れることのない蛇ですニョロ。素人なので優しくしてほしいニョロ。いい加減なことを言う時に変な語尾を付けるニョロ。

あんだーぐらうんど
Joined April 2011

Tweets

You blocked @49sick89hack

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @49sick89hack

  1. Pinned Tweet
    Sep 15

    【告知】Web輪読会『未来のための知能研究会』 開催要項をまとめました。 参加希望の方はこのツイートにリプライをつけて下さい。

    Show this thread
    Undo
  2. 3 hours ago

    東大どころの話じゃなく、私は公立中学からそこそこの偏差値の高校に行ったら「いじめが無くなる」のを経験をしたニョロ。東大に行く人の多くは、この「そこそこの高校」の偏差値あたりがむしろ経験してきた最低偏差値だったりするので、そもそも底辺校で言う「いじめ」を見たことが無いのでは。

    Show this thread
    Undo
  3. 3 hours ago

    想像してる「いじめ」の水準が違う説

    Show this thread
    Undo
  4. 3 hours ago

    東大目指してる人が買うかもしれない教材売りながら、臆面もなく神話を唱えるの不実だと思う 東大にも当然いじめあるよ

    Show this thread
    Undo
  5. 3 hours ago

    「お金がかからなくて手軽」みたいなイメージで「とりあえず軽めにランニングから」みたいなこと言い出す人いるけど、あれこそ天候と場所を選ぶしコンスタントに時間捻出するのが難しいニョロ。ランニングこそ「好き好む人が趣味でやる運動」の典型という認識。

    Show this thread
    Undo
  6. 3 hours ago

    「筋トレ」って言うと「忙しいからそんなガチなことはしたくない」みたいなイメージの人も多いと思うけど、ぶっちゃけ「体力を付けて体調を整える」のに時間のコスパが一番良いのが「ガチの筋トレ」なんだよね……ヨガとかストレッチは気持ち良いだけで別に体力は付かないニョロ。多忙の人こそ筋トレ。

    Show this thread
    Undo
  7. 3 hours ago

    これ

    Undo
  8. 5 hours ago

    社会人が筋トレを継続するためには、 ・家の近くのジムに通う ・高重量を扱って短時間で終わらせる ・食事にこだわり過ぎない あたりが大切な気もする

    Undo
  9. 3 hours ago

    みんなで早押しクイズで3位入賞! アプリダウンロードはこちらから アカネチャンをフルで打ち込むのは笑った

    Undo
  10. 3 hours ago

    SNSやってる以上は「素人から話しかけられること」を完全拒否する人はいないだろうけど、「こういう人には答えないよ」って意思表明に対して「それは傲慢だ」って詰め寄って行く人の傲慢さすごい。「答えてもらったらラッキー」くらいの発想じゃないのか、タダなんだぞSNSは。

    Show this thread
    Undo
  11. 4 hours ago

    普通に考えたら、一流の人が素人の質問に「それは調べりゃ分かるから調べな」って言ってくれるなんてめちゃめちゃ優しいぞ。どこに文句言う余地があるんだ。ニョロ。

    Show this thread
    Undo
  12. 4 hours ago

    このダルビッシュに文句言ってる人、多分今まで一度も「格下の相手をした」ことが無いんじゃないかと思うんだよな……要するにそれは「何かで人より秀でたことがない」とほぼ同値なんだけど……この「お前は優れてるんだから平民に恵んで然るべき」的な態度だけで色々と察せられるものがある……

    Show this thread
    Undo
  13. 4 hours ago

    かいつまんでRTしたけど「調べろって言うけどあんたに聞くのだって調べる手段だし」「相手は人間なんだから道具扱いする前に最低限弁えることがあるでしょ」の平行線が延々と続いてる。あの年収でよくこんなアレに付き合うな……ニョロ……

    Show this thread
    Undo
  14. 4 hours ago

    本当に「相手の立場で考える」って機能がガチで欠如してる人ってマジで言われても分かんないのニョロね……他人事ながらなかなか寒気のする光景

    Show this thread
    Undo
  15. 11 hours ago
    Replying to

    でもその勉強の第一歩は必ず本等の書物でなければならないのですか? 文献を見るのと、成功体験者から秘訣を聞くのとでは“見る”か“聞く”かの違いなだけでは? このSNSではダルビッシュさんのような有名人と交遊出来るのが魅力な部分もあって、そこで安易ながらも質問してしまうのは仕方なくないですか

    Undo
  16. Replying to

    なんで相手の人生の時間を使ってもらうのに対等だと思えるのでしょうか? しかも自分は聞くなと言っているのではなくて最低限勉強したりしてから聞いてくれと言っています。 聞かれる側はその情報を得るために時間、お金をかけています。 それをタダで教えないのはおかしいというのは論外です。

    Undo
  17. 9 hours ago

    誰がどの意思決定をしたのか極力曖昧にする意図を持って書かれたんだと思うけど、「この部分の主語はどれ?」「このセンテンスの話者は誰?」みたいな文が連なっていて何とも言えない非文感がある。文法的に誤ってないかもしれないけど、Google翻訳にぶち込んでも意図通り訳されないであろう文章。

    Undo
  18. 12 hours ago

    【緩募】アマプラかネトフリで見られるドイツ(orドイツ語圏)が舞台の映画

    Show this thread
    Undo
  19. 12 hours ago

    久々にドイツに行くのに最近見たドイツ舞台の映画が『帰ってきたヒトラー』だけなのはあまりにあんまりなので、話題の『ベルリン・天使の詩』を見ておこうかと思ったんですが、配信で見れるとこ無いんですね……ニョロ……

    Show this thread
    Undo
  20. 15 hours ago

    私が住んでた頃に3回くらい無くなった地元の橋がまた無くなったらしい

    Undo
  21. 15 hours ago

    福島原発で作られた電気でのうのうと便利な暮らしを享受してた東京民の一部が原発事故を境に手のひら返して福島叩き始めたのも未だに忘れられないニョロ。東京が優遇される背景にトロッコ問題的な勘定があるのは分かるけど、もうちょっとこう、轢かれた側へのフォローってのがあって然るべきじゃない?

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.