ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
stmoai stmoai ホームレスの時点でもう誰か助けるべき存在だったのにスルーされてる

2019/10/14 リンク Add Staraseial

dada_love dada_love 例えば平常時であってもシェルターなんかもあるが、意外と入りたがる人は少ない。だからこそのホームレスなんだけども。

2019/10/14 リンク Add Star

simabuta simabuta 感情的には同じかもしれないけど、緊急時と平常時は同じと考えるのはどうかと。避難所は受け入れるべきだし、平時はベンチを増やすんじゃなくてシェルターや就労支援にお金かけるべきでは

2019/10/14 リンク Add Star

KoshianX KoshianX これはまったくそのとおりとしか言いようがないんだよなあ……。排除志向どんどん強まってるのを感じる。ホームレスのみならず発達障害者とかな。

2019/10/14 リンク Add Starmobi_bile

dickbruna dickbruna 課題はわかったじゃないか。①臭い人用の避難所を用意して②受け入れする これが社会の負担すべきコストでしょ。

2019/10/14 リンク Add Starmobi_bile

kirifue kirifue 夫は高次脳機能障害だけど、もし家族や親族がいなかったらホームレスになると思う。要は、そういう庇護になく社会からあぶれる人を国や政府が支援しなければならないということ。 #福祉 #災害

2019/10/14 リンク Add Starmobi_bile

laislanopira laislanopira ホームレスも住民も、厳しい時に同じ日本人同士が助け合わなくて何がナショナリズムか(日本人だけじゃないかもしれないけど)

2019/10/14 リンク Add Startorabamobi_bile

you1 you1 昔に比べてって、ホームレスって単語が使われ始めた時から「毛嫌い」は全然ありそう。少なくとも20年前とは変わらんな。

2019/10/14 リンク Add Star

chokugekif chokugekif なんだこのホームレスを推奨するかのような言い方、話を伺う限りでは東京のやってきたことは何1つ間違っていない気がするぞ

2019/10/14 リンク Add Star

wildhog wildhog むしろ家のない人優先が普通だよね?家のある人は家で一応は雨風しのげる訳だし。

2019/10/14 リンク Add Starmobi_bile

celaeno_w celaeno_w ホームレスは結構自己責任のやつ多いぞ。転落したのがって意味じゃなくて、縛られるのが嫌だからと受けられる支援を蹴って自由でいるためのホームレス、存外多いからな。

2019/10/14 リンク Add Star

cardamom cardamom 貧乏なら生保貰ってアパートに住むことも可能だろうに、今のホームレスはそれを拒絶して自由を求め敢えて自分から路上生活を選んでいる人が多いと聞く。普段ぷらぷらしてて災害時だけ助けろは無い。

2019/10/14 リンク Add StartomoP

anus3710223 anus3710223 なんでも自治体のせいにしてるけど住民の声(議員も含む)を聞いた結果と言うのは忘れ去られている。批判対象が狭いんじゃない?

2019/10/14 リンク Add StartomoP

ichbin ichbin 「家はあるが心を忘れた」という状態を指すワードがほしい。ハートレスとかマインドレスとか何かないか。

2019/10/14 リンク Add Star

hatebutabooboo hatebutabooboo 満員電車でめっちゃ臭いホームレスが乗り込んで来た経験があると、理想と現実に葛藤する。

2019/10/14 リンク Add Star

nonameblog nonameblog なんだ手塚空かよ、バリバリの左翼活動家やんけ。お上に不満言いたいだけだろどうせ。

2019/10/14 リンク Add StartomoP

kingate kingate “東京の自治体がこの20年ほど努力してきた成果”30年ほど前は、ホームレス共が新宿西口地下をダンボールハウスで占拠していたのを知らないのか、そうか。

2019/10/14 リンク Add StartomoP

lifefucker lifefucker 生活保護してあげなよ

2019/10/14 リンク Add Star

kappateki kappateki 行政の役割は個人でできないことをみんなでお金少しずつ出し合ってやってもらうって部分もある。全ての福祉、支援を誰かが全て負担できるものではない。個人でやれというのは間違い。

2019/10/14 リンク Add Star

akikonian akikonian え?住所を貸す?住所を貸すってどうゆうこと?????って真顔になった。福祉ってそうゆうもんじゃないだろ。それ言い出すとそもそもホームレスにも戸籍と住民票はあると思うが。

2019/10/14 リンク Add Star

mory2080 mory2080 ホームレスになった経緯が自己責任の範疇か否か…は置いといて、「アリとキリギリス」の結末に3つ目があるのを今回初めて知った。https://honcierge.jp/articles/shelf_story/6977

2019/10/14 リンク Add Star

fishma fishma ここで偉そうな正論を吐いてる奴も、じゃあお前の家にかくまってやれよとか言われると絶対に逃げるよね。あくまで「自分と関係ないところで」助けてやれよ、って安全地帯で言いたいだけ

2019/10/14 リンク Add Stargesyosgo2anus3710223anus3710223tomoPore20150322mu_minnnidakumpote

sgo2 sgo2 そもそも他の避難者も必要とするであろう、入浴設備/着替え/プライバシー(仕切り)が完備されていれば、臭いだとかの苦情が出る事も無い筈。

2019/10/14 リンク Add Star

grdgs grdgs ネットカフェ難民など、パッと見ではわからないホームレスも増えている。臭いから駄目ってのが論外はもちろんとして、住所がないと駄目というのは、もとろんこういう人も弾く。

2019/10/14 リンク Add Staryamuchagold

muchopapa muchopapa ホームレスの避難者を受け入れるべき。議論の余地はない。人の命だぞ。正論、理想論、建前、綺麗事大いに結構だ。正義に反する事に怒らなくてどうする。みんなどうしちゃったんだ。

2019/10/14 リンク Add Star

mochinki mochinki ホームレスの人がホームレスのままで快適に暮らせる都市にしておくことってよくないんじゃないかな。もちろん非常時には避難所に入れなきゃいけないけど。

2019/10/14 リンク Add Starmory2080gesyoanus3710223anus3710223kumpoteblueeyedpenguin

ninjaripaipan ninjaripaipan 鈍すれば貧ずる

2019/10/14 リンク Add Star

bunkashiken bunkashiken 口だけでよく言うわ。ご立派なご高説を垂れて気持ちいいことだろうが、あなたは何をやっているんですかと真顔で問いたい。

2019/10/14 リンク Add Stargesyoanus3710223anus3710223fishmaore20150322tomoPkumpote

yamazakisato yamazakisato ブコメに個人がホームレスに声をかけて助けろとかあったけどそれは無理でしょ…。みんなが主体になってみんなを助け合うためにあるものが政府であり国家なんだよ。そういう基本的なことは小学校で習うはずだけど

2019/10/14 リンク Add Starninjaripaipan47onasussu

Pgm48p Pgm48p 日本はホームレスの定義が他の国より狭く、住宅難民認定を本来されるべき人達が捕捉されず、行政支援の枠の外に漏れている実態はもっと知られるべき/ニーメラーの警句を義務教育で教えた方がいいのでは、と思う

2019/10/14 リンク Add Starmugi-yamamechpencilcamaci_mvkerokimujakuonanus3710223anus3710223Crumame_3pptplilymamayamuchagold

関連記事

手塚空🥚 on Twitter: "「ホームレスが避難所に入れなくても仕方ない。ホームレスなんだから」と真顔で言うやつがめちゃくちゃ増えてる。 自然に増えたんじゃなくて、東京の自治体がこの20年ほど努力してきた成果。横臥できないベンチや排除オブジェ、「寝泊まりするな… https://t.co/xTkooRWFcT"

ホームレス避難所に入れなくても仕方ない。ホームレスなんだから」と真顔で言うやつがめちゃくちゃ...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • stmoai2019/10/14 stmoai
  • dada_love2019/10/14 dada_love
  • simabuta2019/10/14 simabuta
  • mobi_bile2019/10/14 mobi_bile
  • peketamin2019/10/14 peketamin
  • regulus832019/10/14 regulus83
  • KoshianX2019/10/14 KoshianX
  • dickbruna2019/10/14 dickbruna
  • kirifue2019/10/14 kirifue
  • laislanopira2019/10/14 laislanopira
  • you12019/10/14 you1
  • chokugekif2019/10/14 chokugekif
  • wildhog2019/10/14 wildhog
  • celaeno_w2019/10/14 celaeno_w
  • daiki_172019/10/14 daiki_17
  • cardamom2019/10/14 cardamom
  • anus37102232019/10/14 anus3710223
  • ichbin2019/10/14 ichbin
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らし

同じサイトの新着

zopiclone barato e seguro online, Comprar zopiclone durante a noite Comprar zopiclone online - A Test Forum - captureplanning.com

1 user https://captureplanning.com/

ブログ村の仕組みと効果、どれくらいアクセスがアップするのか? | 3分ニュース: にゃんぷん

1 user https://u-ff.com/