今回の台風で被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
ここでは基本的に、2019/10/13の時点で臨時休業を余儀なくされているところをまとめています。情報発信がままならない地域も多いかと思いますが、一日でも早く通常の業務に戻ることができますよう、お祈りいたします。
台風19号の被害により復旧の目途が立つまで当面の間休業とさせていただきます。
【博文堂書店千間台店】台風19号の影響で浸水しました。電気関係の復旧の目処がたたないため、ご迷惑をお掛けしますが、本日は臨時休業させて頂きます。
【すばる書店TSUTAYA浦安さくら通り店】本日、急な停電により臨時休業とさせていただいております。
現在、復旧作業中ではございますが、明日以降の営業は未定となっております。どうぞ宜しくお願い致します。
【ブックエース】川又書店エクセル店・プラムストリート店は、水戸駅ビルエクセルの臨時休業にあわせまして、本日13日(日)も臨時休業とさせていただきます。
明日より通常営業の予定です。
【今井書店】誠に勝手ながら、台風19号の被害による停電のため、本の学校メディア館は当面の間営業休止させていただきます。
尚、となりの本の学校今井ブックセンターは、通常営業となります。
【業務を一時停止いたします】バリューブックスが活動する長野県上田市にて、大型台風による甚大な被害が出ており、今も予断を許さない状態です。スタッフの安全確保のため、現在業務は一時停止中です。
東京都市大学、世田谷キャンパスが水没。図書館地下が大打撃。 - Togettertogetter.com
図書館地下にある机が1階に浮上(これは水深4.5m以上)
起きたことは仕方ないとして、その上で何が問題かと言うと、ハザードマップで水没するって書かれてるにも関わらず、地下を建設してさらに排水設備をきちんと整えていなかったということ。
【東北大学】【附属図書館本館】台風による豪雨のため、閲覧室が水浸しになりました。現在、職員による懸命の復旧作業中ですが、開館のめどは立っていません。
【千曲市立更埴図書館】図書館が1階・2階に入る更埴文化会館が水没しているため、現時点では職員も近づけない状況。したがって、館内の被害状況は不明。
北陸新幹線 再開の見通し立たず|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp
長野市の車両基地で車両が水につかる被害が出ていることがわかったことなどから、再開の見通しが立たなくなったということです。