文字サイズ変更

  • 標準
  • 拡大
地理院ホーム  > 防災関連 > 令和元年(2019年)台風19号に関する情報  

令和元年(2019年)台風19号に関する情報

提供情報一覧

(斜め写真)
阿武隈川地区(福島県郡山市、須賀川市、本宮市、鏡石町)(10/13撮影)

(地理院地図による閲覧はこちら)

阿武隈川(丸森)地区(宮城県角田市、丸森町)(10/13撮影)

(地理院地図による閲覧はこちら)

吉田川地区(宮城県大崎市、富谷市、松島町、大和町、大郷町)(10/13撮影)

(地理院地図による閲覧はこちら)

埼玉地区(埼玉県さいたま市、川越市、東松山市、狭山市、入間市、富士見市、ふじみ野市、川島町
鳩山町、ときがわ町)(10/13撮影)

(地理院地図による閲覧はこちら)

長野地区(長野県長野市、須坂市、中野市)(10/13撮影)

(地理院地図による閲覧はこちら)

(垂直写真)
千曲川地区(長野県長野市、須坂市、中野市、千曲市、小布施町、山ノ内町)(10/13撮影)

(地理院地図による閲覧はこちら)
※速報用写真のため、通常の航空カメラによる撮影画像より画質が低下しています。
また、雲の影響により地上が見えにくい場合があります。

多摩川地区(東京都大田区、世田谷区、八王子市、立川市、府中市、昭島市、調布市、日野市
国立市、福生市、狛江市、多摩市、稲城市、あきる野市、神奈川県川崎市)(10/13撮影)

(地理院地図による閲覧はこちら)
※速報用写真のため、通常の航空カメラによる撮影画像より画質が低下しています。

都幾川地区(埼玉県川越市、東松山市、坂戸市、嵐山町、川島町)(10/13撮影)

(地理院地図による閲覧はこちら)
※速報用写真のため、通常の航空カメラによる撮影画像より画質が低下しています。
国土地理院コンテンツ利用規約に従い、出典を明示いただくだけで、転載も含めご自由にお使いいただけます。

これらの地理空間情報等につきましては、
・現地の被災状況を心配されている国民の皆様への直接の情報提供
・関係機関が行う今後の対応等についての検討
等に対する重要な情報を提供する目的で行っています。
(空中写真(垂直写真・斜め写真)に関すること)
国土地理院基本図情報部
管理課長 中村 孝之 TEL 029-864-4841(直通)
管理課長補佐 伊東 欣英 TEL 029-864-4856(直通)

(浸水推定段彩図、デジタル標高地形図、治水地形分類図に関すること)
国土地理院応用地理部
企画課長 勝田 啓介 TEL 029-864-5917(直通)
企画課長補佐 小野 康 TEL 029-864-5918(直通)

ページトップへ