「日本は政治家は三流だが官僚は一流」というのはそれこそ50年以上前からあるファンタジーなんですが、高度成長期だから結果オーライで信じられてきたのがバブル崩壊後はもう駄目な話しでもう。
-
-
-
シン・ゴジラはその虚構性を皮肉った話でもあると思うのですが、なんかあの映画の官僚像をマジモンだと信じてしまった方も多いようで…。
End of conversation
New conversation -
-
-
リアルの対応に比べると、ゴジラ初回上陸時の後手に回った対応ですら遥かに優秀だし誠実なんだよね。 劇中のセリフがことごとく皮肉に聞こえるので、今見返すと笑える。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
シンゴジに限らず、庵野秀明は公務員を現実より数倍優秀に描く傾向にある気がします。無能無能言われるミサトさんも現実基準で考えると無茶苦茶優秀。リツコさんとかどんだけ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.