ベスト5

40代主婦が今年買ってよかった楽家事アイテムベスト5

40代の子持ち主婦です。

子供がまだ小さいのでなかなか家事に時間を割けません。

おなじ家事をするなら少しでも楽にやりたい!』そんな私が買ってよかった、時短にもなって楽家事になるアイテムを紹介していきたいと思います。

ぱんだくん
ぱんだくん
人気のベスト5シリーズですね
ぶた先生
ぶた先生
40代子持ち主婦の『つるりん』さんからです

主婦が2019年買ってよかった楽家事アイテムベスト1『レック 激落ち トイレ用 シート・ペーパー つまんで クリーナー』

第一位は『レック 激落ち トイレ用 シート・ペーパー つまんで クリーナー (はさむ・洗う・流す) 防汚加工トイレ対応 B00160』です。

類似の商品がいろんなメーカーから発売されていますが、こちらはこれさえ買っておけば専用の付け替えブラシを買わなくても、普段使っているトイレ用お掃除シートで使用できるんです。

経済的にも助かりますし『お掃除シートと付け替え用ブラシ』2種類をストックしたり、収納したりしなくてよいので管理も簡単です。

おすすめの使い方は、便座や床を掃除したあとのシートを裏返してそのまま使うこと!

そして、そのまま畳みこの「レック 激落ち トイレ用 シート・ペーパー つまんで クリーナー 」を挟んで便器内を掃除すれば1枚で済みます。

この商品はロック機能がついているので、トイレ掃除用シートが掃除中に落ちたりしないようになっています。

トイレ掃除用シートなら、ほぼどのメーカーのものでも使用可能です。

ただしトイレに流せるシートを選ぶように注意してください。

掃除が終わったらロックを解除すれば、そのまま便器内にポトッと落ちていきます。

最後はそれを流すだけ!

手も汚れずトイレブラシよりも衛生的に管理できてオススメです。

主婦が2019年買ってよかった楽家事アイテムベスト2『レック ゴミ受け 三角コーナーいらず 置くだけ水切り袋P&G各15枚(A-039)』

第二位は『レック ゴミ受け 三角コーナーいらず 置くだけ水切り袋P&G各15枚(A-039)』です

この商品は自立する水切り袋です。

自立するので三角コーナーが必要なくなり、三角コーナーを洗う手間から解放されました。

三角コーナーってヌメヌメするし、黒ずみはでてくるからこまめに洗って干したり漂白剤につけたりとお手入れが大変です。

この袋はいわば使い捨ての三角コーナー。生ゴミが溜まったら一日の終わりにポイ!

朝ご飯を作るとき、何もないシンクで気持ちよく調理をすることができます。

キッチンだけではなく、お風呂場ではゴミ入れにしています。編み目が細かいので、髪の毛などのゴミを入れるのにもオススメです。

また、カバンに1枚入れておくと、子供を連れて公園などに行ったときのおやつタイムのゴミ入れなどにも自立するので大変便利です。

主婦が2019年買ってよかった楽家事アイテムベスト3『キュキュット クリア泡スプレー 本体 オレンジの香り 300ml』

第三位は『キュキュット クリア泡スプレー 本体 オレンジの香り 300ml』です。

水筒やシャンパングラスなど、手が入らずコップ洗いブラシで洗っていたのですがこの「キュキュット クリア泡スプレー 本体 オレンジの香り 300ml」はシュシュッとスプレーして待つだけ

他の食器を洗っている間に泡が汚れを包み込んで綺麗にしてくれます。
待ったらあとは流すだけです。

水筒のパッキン・お弁当用のプラスチックのピックなど、細かくてスポンジで洗うのも手間になる小物もスプレーして待つだけで綺麗になります

お弁当箱やタッパーの角なども、スプレーして洗い流すだけでキュキュッとスッキリします。
以前は一度洗い流した時にまだヌルヌルしていたりして、二度洗いの手間をかけることもありましたが、このスプレー洗剤のおかげで洗い物の時間もぐっと減りました。

また、洗剤が手に付着している時間が少なくなったからか、手荒れも治りハンドクリームも必要なくなりました

時短のうえに手も綺麗になり、ほんとうに買ってよかったと思っています。

主婦が2019年買ってよかった楽家事アイテムベスト4『パナソニック 衣類スチーマー ピンクゴールド調 NI-FS530-PN』

第四位は『パナソニック 衣類スチーマー ピンクゴールド調 NI-FS530-PN』です。

このスチーマーのよいところは軽くてコンパクトなのにパワーはあるところです。

スーツの背中のシワやズボンのシワ、プリーツスカートなども簡単に綺麗になります。

スチームをゆっくりハンガーにかけてある衣類に平行になるように当てなければいけないので、スチーマーが重いと腕が疲れます。
電化製品売り場でいろんなメーカーを試してみましたが、手の小さめな女性にはこの軽くてコンパクトな形状が持ちやすく気に入りました

スティックタイプのものより、収納でも場所を取りません。

アイロン台を出さなくても綺麗になるし朝着ていくときになってシワに気がついても、スチームが稼働するまでの時間が短いのでササッとシワを取ることができるので買ってよかったです。

主婦が2019年買ってよかった楽家事アイテムベスト5『アイリスオーヤマ サーキュレーター コンパクトサーキュレーター 首振りタイプ PCF-HD15-W』

第五位は『アイリスオーヤマ サーキュレーター コンパクトサーキュレーター 首振りタイプ PCF-HD15-W』です。

このアイリスオーヤマのサーキュレーターは首振りタイプなので、洗濯物にまんべんなく風を当てることができます。

まんべんなく当ててくれるので乾くのも速く、子供の上履きを洗うのを忘れて日曜日の夜慌てて洗ってもサーキュレーターの風を当てておけば、翌朝にはパリッと乾いていて忘れんぼうの私にはとても助かっています

そして、軽いので持ち運びも楽
余計な機能がない分、コンパクトな作りで使わない時の収納にも困りません。

梅雨の時期の洗濯物を乾かすのにとっても助かりました。
部屋干しだと乾きにくいのはもちろん、乾いたとしても生乾き臭がしますよね。

洗濯物の下にサーキュレーターを置いて稼働させると、いやな臭いもせず洗濯物が乾く時間も短縮できます。

またお部屋の空気も同時に循環するので、お部屋の湿気対策としても有効で、まさに一石二鳥でした。

まとめ

毎日しなければいけない家事。

少しの手間でも毎日の積み重ねとなると、ストレスになったりして疲れますよね。

そんなプチストレスを少しでも減らして快適に楽に楽しく家事ができるためにちょっとしたアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか?

ぶた先生
ぶた先生
コンパクトな家電は主婦にも嬉しいですよね
:)