・浸水
・下水道は合流式
・う●小杉?
・武蔵小杉の負の側面を一身に背負った三井不動産のタワーマンション
https://www.rehouse.co.jp/mansionlibrary/ABM0077025/
パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー
https://www.rehouse.co.jp/mansionlibrary/ABM0103424/
パークシティ武蔵小杉ザグランドウィングタワー
http://ktgis.net/kjmapw/
https://www.rehouse.co.jp/mansionlibrary/ABM0077025/
パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー
https://www.rehouse.co.jp/mansionlibrary/ABM0103424/
パークシティ武蔵小杉ザグランドウィングタワー
http://ktgis.net/kjmapw/
コメント
コメント一覧
自分の所は大丈夫だと思ってるんだろうけど、気候も変わってきてるし、日本に大丈夫な場所なんてない。
昔からの土地が1番安全て事。
人生で一番高い買い物なんだから慎重に検討しないと
高津区のマンションが気になってしょうがない
都筑区民ですね分かります!
器が小さい連中が多いな〜
住んでるところをバカにされて気にしたら負けだと思う、笑う方も問題だけど
くそつまんねーーー
住民向け連絡用に鍵付きにすればいいのに
うん、すっごい美味しい!!
しばらくトイレも自由にできないウンコ杉の皆さんは大変ですねwwwwww
単なる水没とウンコレッテル貼られるのでは大違い
その程度の値段で買えるんだからこういうのは織り込み済みでしょ
あれだけの降水量に耐えきった東京の治水って凄いんだなと改めて感じた次第
浸水地区はどうか分からないけど武蔵小杉は未だにくみ取り便所の割合は比較的多いかも知れないぞ。俺が二高に通っていた時はぼっとんか水洗でも浄化槽みたいな民家が周囲に多かった印象。
駅一体丸ごとなんて水引いたら卒倒するほどやべーだろうな
ただでさえインフラパンクで悪名が広がってたのに、今回の件で完全にとどめ刺されたろ
徳川が無理やり開発して首都にしたけど関西最強なんだよなあ
まだまだ台風シーズン、南の空には積乱雲の集合体ができ始めているし今月はあと1つは来るだろうね
次も降水型の台風で同じルート来られたら・・・
こういう買い物の失敗はきついな
前から知ってる身としては突然タワマンと商業施設が乱立してムサコなんて略仕方されてる事に違和感しかないわ
う ーん、別に他人の不幸でご飯食べてるわけじゃないと思うけど。
ん ?でも、他人の不幸を見ながらごはん食べるってのはうまくない?
こ ういうこともありえるというのは想定して買わないとね
関西も何度も遷都してるし多少はね
瀬戸内内陸が災害的には最強やわ