失礼いたします。 芸術にも最低限の倫理感や道徳心は必要であると考えております。 それが嫌なのであれば、税金を使わずにアンダーグラウンドで好きなように表現されれば良いのではないでしょうか?
-
-
-
おっしゃる通りだと思います。
-
売れない芸人の戯言にご賛同いただきありがとうございます。
-
動画拝見させていただきました!グッときました! 私はテレビを全く観ませんので売れている芸人さん、売れない芸人さんどちらも変わりがありません(^o^) 本日も世の人を楽しませてくださいませ!m(_ _)m
-
ありがとうございます! 世界中に楽しんでいただける芸人になるため、これからも頑張ります。 合わせて、日本の素晴らしいパフォーマーの方々を世界に紹介していきたいと考えております!
- 1 more reply
New conversation -
-
-
こいつって落語家なのか
。 名前返せよ
。金貰えりゃどこにでもいい顔するのか
。 談志師匠に顔向けが出来ねえ〜〜
ま
-
公金使ってやる事では無いかと、、 自費でやるなら、こんなに問題になってないのかと、、 先読み
-
-
はじめまして。 こんな入場制限付いてるんですね。 「SNSで拡散しない」って、展示者の表現の自由は確保しながら来場者の表現は制限する、矛盾に感じました(・_・;)
-
自費だけでやってるなら誰も言わないと思います。 公費使ってやることなのか? そして、まだお金足りないとかいってカンパつのりはじめました。 違和感しか無いです。
-
New conversation -
-
-
国際人権規約読んでみ 第19条 3 2の権利(表現の自由)の行使には、特別の義務及び責任を伴う。したがって、この権利の行使については、一定の制限を課すことができる。ただし、その制限は、法律によって定められ、かつ、次の目的のために必要とされるものに限る。 (a) 他の者の権利又は信用の尊重
-
ラサールさん 出展者を擁護するあまりおかしな理論に嵌っているような...
End of conversation
New conversation -
-
-
では表現の自由を一つ
一生懸命勉強してラサールに入ったもの能力の限界でMARCH止まり…まともに就職も出来ず芸人に身を落としたものの才能無くしてメディアにも使ってもらえない
-
石井さん…私はこういうのは嫌いだし普段はしない
しかし貴方の一方的な批判はこのレベルだと理解して欲しい
-
無能氏がいつもと違う…。と思ったらお怒りになのですね。石井氏が、芸術とは程遠い感性の方だったのは残念。他人を貶めるのが習性かの様です。
-
なんか政権批判ならなんでもありの風潮が非常に不快なのです
-
田舎のオバハン達も何だかなぁ…と不信を覚え始めたきょうこの頃です。何時もありがとうございます。
-
こちらこそよろしくお願いします。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.